差分

ページの作成:「== GT-9600 ガンダムレオパルド(S-1装備)(Gundam Leopard S-1) == *登場作品機動新世紀ガンダムX *分類:フラッシュシステム...」
== GT-9600 ガンダムレオパルド(S-1装備)(Gundam Leopard S-1) ==
*[[登場作品]]:[[機動新世紀ガンダムX]]
*分類:フラッシュシステム対応型[[モビルスーツ]]
*形式番号:GT-9600
*全高:16.8m
*重量:8.5t
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
*開発:[[地球連邦軍]](MS本体)、[[キッド・サルサミル]](S-1)
*所属:[[フリーデン]]
*主なパイロット:[[ロアビィ・ロイ]]

=== 機体概要 ===
[[フリーデン]]所属の試作型[[モビルスーツ]]。[[ガンダムレオパルド]]を[[キッド・サルサミル]]が造ったオプション装備「S-1ユニット」に[[換装]]した状態で、背部には小型潜水艇のパーツを使用した推進ユニットを装着しており、これには音響センサーと曳航ソナーを搭載している。ドーザ・バロイらオルクとの戦闘の際に実戦投入され、劇中ではフリーデンの甲板に上がった際背部ユニットをパージし水中用に換装していない腕部グレネードランチャーやブレストガトリングで対空攻撃を行っていた。

通常形態は[[ガンダムレオパルド]]を参照。

== 登場作品と操縦者 ==

=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
:ルート選択で本機に[[換装]]できるようになる。入手から数マップ後に[[ガンダムレオパルドデストロイ]]に強化されるので使用可能なマップは少ないが、それまでの間に水中戦がそれなりにあるので、[[エクサランス・ダイバー|エクサランス・D]]や[[ネオゲッター3]]と並ぶ水中戦のスペシャリストとして活躍できる。

== 装備・機能 ==

=== 武装・[[必殺武器]](換装前と同じ武装は省略) ===

==== 射撃兵装 ====
;小型多連装魚雷発射装置
:本機の主兵装。インナーアームガトリングを換装している。
;多連装魚雷発射管
:背部の水中用推進ユニット部前部に搭載されている。

=== [[特殊能力]] ===
;剣装備
:[[切り払い]]を発動。
;[[換装]]
:通常形態に換装する。

=== 移動タイプ ===
;[[海|水]]・[[陸]]
:

=== [[サイズ]] ===
;M
:
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
<!-- == 対決 == -->

== 余談 ==
;作中での主役陣のガンダムのデザイン設定画は大河原氏が描いてる物がほとんどだがこの機体のみカトキ氏によって設定画が起こされている。

== 関連機体 ==
;[[ガンダムレオパルド]]
:
;[[ガンダムレオパルドデストロイ]]
:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000Q9FHQC</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000JX2VD2</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ガンダムレオパルド(S-1装備)]] -->

== リンク ==
[[category:登場メカか行]]
[[category:機動新世紀ガンダムX]]
{{DEFAULTSORT:かんたむれおはるとS-1装備}}
2,640

回編集