119行目:
119行目:
**ガロードの前半搭乗機。かつて戦争時にジャミルが乗っていたのと同型の機体。カリスが乗るベルディゴに敗北し機体を破壊されるが、キッド達フリーデンクルーにより改修作業が行われ、[[ガンダムエックス・ディバイダー|ガンダムXディバイダー]]となる。
**ガロードの前半搭乗機。かつて戦争時にジャミルが乗っていたのと同型の機体。カリスが乗るベルディゴに敗北し機体を破壊されるが、キッド達フリーデンクルーにより改修作業が行われ、[[ガンダムエックス・ディバイダー|ガンダムXディバイダー]]となる。
*[[ガンダムダブルエックス]]
*[[ガンダムダブルエックス]]
−
**ガロードの後半搭乗機。ゲームではガンダムDXと略される場合もある。合体し[[ガンダムダブルエックス+Gファルコン]]になることで使い勝手が上昇、ガロード、ティファ(ルートによる)、パーラの3人も乗る機体となる。
+
**ガロードの後半搭乗機。ゲームではガンダムDXと略される場合もある。合体し[[ガンダムダブルエックス+Gファルコン]]になることで使い勝手が上昇、ガロード、ティファ(ルートによる)、パーラの3人も乗る機体となる。
*[[ガンダムエアマスター]]
*[[ガンダムエアマスター]]
**ファイターモード(戦闘機形態)に変形可能。
**ファイターモード(戦闘機形態)に変形可能。
213行目:
213行目:
:初めて本格的にガンダムXの世界観が再現され、[[宇宙革命軍]]などが登場した。原作後半からスタートのため、最初からXはディバイダーで他の機体も改良された形で登場。エスタルド編を除けばほぼ原作通りに話が進む。
:初めて本格的にガンダムXの世界観が再現され、[[宇宙革命軍]]などが登場した。原作後半からスタートのため、最初からXはディバイダーで他の機体も改良された形で登場。エスタルド編を除けばほぼ原作通りに話が進む。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]] / [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]] / [[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
−
:前作でストーリーを終わらせたので[[いるだけ参戦]]。ガロード、ティファ、ウィッツ、ロアビィのみ(再生篇でジャミルとエニルが加わる)登場する。
+
:前作でストーリーを終わらせたので[[いるだけ参戦]]。ガロード、ティファ、ウィッツ、ロアビィのみ(再世篇でジャミルとエニルが加わる)登場する。
== 用語 ==
== 用語 ==