1行目:
1行目:
−
== 撃ち落とし(Shooting Drop) ==
+
== 撃ち落とし・撃ち落し / 銃装備(Shooting Drop / With Gun) ==
−
パイロットの[[特殊技能]]、あるいは機体の[[特殊能力]]。敵のミサイルやバズーカなどの実弾兵器(一部除く)や[[オールレンジ攻撃]]を、特定の確率で銃(一部機体はバルカン等)で撃墜して無効化する。撃ち落としが発生しても、銃器系武器の弾数やENが勝手に消費されることはない。
+
パイロットの[[特殊技能]]、あるいは機体の[[特殊能力]]。特殊能力の場合は『銃装備』となっている。敵のミサイルやバズーカなどの実弾兵器(一部除く)や[[オールレンジ攻撃]]を、特定の確率で銃(一部機体はバルカン等)で撃墜して無効化する。撃ち落としが発生しても、銃器系武器の弾数やENが勝手に消費されることはない。
基本的に技能や銃単体だけでは意味がなく、両方が揃って初めて使用可能。
基本的に技能や銃単体だけでは意味がなく、両方が揃って初めて使用可能。
24行目:
24行目:
| [[防御]](特殊技能)<br />+NT系、又は強化人間系技能
| [[防御]](特殊技能)<br />+NT系、又は強化人間系技能
| 9
| 9
−
| '''[[ニュータイプ]]、[[ニュータイプ(X)|NT(X)]]:防御技能Lv/12<br />[[強化人間]]、[[人工ニュータイプ|人工NT]]、[[カテゴリーF]]:防御技能Lv/14'''<br />'''それ以外:発動しない'''<br />敵:上記の計算結果から更に1/2
+
| '''[[ニュータイプ]]、[[ニュータイプ (X)|NT(X)]]:防御技能Lv/12<br />[[強化人間]]、[[人工ニュータイプ|人工NT]]、[[カテゴリーF]]:防御技能Lv/14'''<br />'''それ以外:発動しない'''<br />敵:上記の計算結果から更に1/2
|-
|-
| D
| D
| 撃ち落とし
| 撃ち落とし
| なし
| なし
−
| '''味方:(味方の技量-敵の技量)/2+α'''<br />'''敵:(敵の技量-味方の技量)/4+α'''<br />α値:[[ニュータイプ]]10・[[強化人間]]8・その他0
+
| '''味方:(味方の技量-敵の技量)/2+α'''<br />'''敵:(敵の技量-味方の技量)/4+α'''<br />α値:[[ニュータイプ]]10・[[強化人間]]8・その他0
|-
|-
| J
| J
| 銃装備'''(特殊能力)'''
| 銃装備'''(特殊能力)'''
| rowspan="2" | なし
| rowspan="2" | なし
−
| rowspan="2" | '''味方:(味方の技量-敵の技量)/2+α'''<br />'''敵:(敵の技量-味方の技量)/4+α'''<br />α値:個別に0~10の間。発生確率の上限50%
+
| rowspan="2" | '''味方:(味方の技量-敵の技量)/2+α'''<br />'''敵:(敵の技量-味方の技量)/4+α'''<br />α値:個別に0~10の間。発生確率の上限50%
|-
|-
| W
| W
| 撃ち落とし
| 撃ち落とし
+
|-
+
| K
+
|撃ち落とし||1~3||'''味方(防御側技量-攻撃側技量)/2+(スキルLv)%'''<br/>'''敵(防御側技量-攻撃側技量)/4+(スキルLv)%'''<br/>'''(Lv1:0%、Lv2:5%、Lv3:10%)'''<br/>最大発動確率50%
+
|-
+
| L
+
|撃ち落とし||なし||'''味方(防御側技量-攻撃側技量)/2+(スキル補正値)%'''<br/>'''敵(防御側技量-攻撃側技量)/4+(スキル補正値)%'''<br/>最大発動確率50%
+
|-
|}
|}
50行目:
57行目:
狙って撃ち落とすという意味合いなのか、[[戦艦]]や戦闘機タイプの機体は持っていないことが多い。機体側の発動率補正はない。
狙って撃ち落とすという意味合いなのか、[[戦艦]]や戦闘機タイプの機体は持っていないことが多い。機体側の発動率補正はない。
{{DEFAULTSORT:うちおとし}}
{{DEFAULTSORT:うちおとし}}
+
[[Category:特殊技能]]