差分

41 バイト追加 、 2015年3月7日 (土) 14:09
カテゴリー修正
1行目: 1行目:  
== ZGMF-1017 イライジャ専用ジン(Elijah's Ginn) ==
 
== ZGMF-1017 イライジャ専用ジン(Elijah's Ginn) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
+
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
*分類:量産型[[モビルスーツ]]
+
*分類:[[量産型]][[モビルスーツ]]
 
*型式番号:ZGMF-1017
 
*型式番号:ZGMF-1017
*動力:バッテリー
+
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:バッテリー
 
*原型機:'''[[ジン (SEED)|ジン]]'''
 
*原型機:'''[[ジン (SEED)|ジン]]'''
*開発:[[ザフト]]
+
*開発:[[ザフト]]
 
*所属:[[サーペントテール]]
 
*所属:[[サーペントテール]]
 
*主なパイロット:[[イライジャ・キール]]
 
*主なパイロット:[[イライジャ・キール]]
   −
[[ザフト]]軍が開発した量産型[[モビルスーツ]]。イライジャが登場する[[ジン (SEED)|ジン]]のカスタムタイプ。
+
[[ザフト]]が開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。イライジャが登場する[[ジン (SEED)|ジン]]のカスタムタイプ。
    
通常のジンとの違いは、カラーリングが青になっているのと頭部のトサカの部分がバスターソードに変更されているくらいである。
 
通常のジンとの違いは、カラーリングが青になっているのと頭部のトサカの部分がバスターソードに変更されているくらいである。
   −
L4コロニー・リティリアで[[ザフト]]の脱走兵であるグゥド・ヴェイア(スパロボ未登場)の[[ジン (SEED)|ジン]]と交戦し、中破。
+
L4コロニー・リティリアでザフトの脱走兵であるグゥド・ヴェイア(スパロボ未登場)のジンと交戦し、中破。その後、彼のジンのパーツを使って修復された([[イライジャ専用ジン改]])。
 
  −
その後、彼のジンのパーツを使って修復された([[イライジャ専用ジン改]])。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:第2部序盤からスポット参戦。普通の[[ジン (SEED)|ジン]]を一回り強化した感じ。今回はグゥド・ヴェイアが登場しないため、唐突に機体が改造される。ちなみに、バスターソードのトドメ演出が改造後のジンとは異なっている。
+
:第2部序盤からスポット参戦。普通のジンを一回り強化した感じ。今回はグゥド・ヴェイアが登場しないため、唐突に機体が改造される。ちなみに、バスターソードのトドメ演出が改造後のジンとは異なっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
54行目: 52行目:     
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:イライジャ専用ジン]]
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:いらいしやせんようしん}}
 
{{DEFAULTSORT:いらいしやせんようしん}}
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:登場メカあ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
3,313

回編集