差分

214 バイト追加 、 2015年2月28日 (土) 11:41
318行目: 318行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 +
'''[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for Dreamcast]])'''
 
;(こ、この感覚は何だ…?ライディーンから…力が逆流するような感じが…)
 
;(こ、この感覚は何だ…?ライディーンから…力が逆流するような感じが…)
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』第16話「咆哮、EVA初号機」で[[EVA初号機 (暴走)|EVA初号機の暴走状態]]を目の当たりにして、苦悶の表情を浮かべながら呟いたモノローグ。後に洸は、この感覚が「[[EVA初号機|初号機]]の存在をライディーンが警戒している事に因るものなのでは?」との見解を示す。
+
:第16話「咆哮、EVA初号機」で[[EVA初号機 (暴走)|EVA初号機の暴走状態]]を目の当たりにして、苦悶の表情を浮かべながら呟いたモノローグ。後に洸は、この感覚が「[[EVA初号機|初号機]]の存在をライディーンが警戒している事に因るものなのでは?」との見解を示す。
 
;「分析結果が出たぜ!あの博士は人間じゃない、サイボーグだ!偽者だ!!」<br />「悪いな、ライディーンには透視光線が有るんだ。ゴッドバード使用時に敵の弱点を見抜く為にな」
 
;「分析結果が出たぜ!あの博士は人間じゃない、サイボーグだ!偽者だ!!」<br />「悪いな、ライディーンには透視光線が有るんだ。ゴッドバード使用時に敵の弱点を見抜く為にな」
:『α』第24話(「極東基地へ向かう」ルート)「ボルテス起死回生」で、[[スカールーク]]の甲板上に姿を晒した「[[剛健太郎|剛博士]]」が[[偽者]]である事を暴き、姑息な策を弄した[[ド・ズール]]へ反撃の狼煙を上げる。洸によると[[ビッグファルコン]]へ急行する途上、事前に[[浜口博士]]から分析を頼まれていたとの事。
+
:第24話(「極東基地へ向かう」ルート)「ボルテス起死回生」で、[[スカールーク]]の甲板上に姿を晒した「[[剛健太郎|剛博士]]」が[[偽者]]である事を暴き、姑息な策を弄した[[ド・ズール]]へ反撃の狼煙を上げる。洸によると[[ビッグファルコン]]へ急行する途上、事前に[[浜口博士]]から分析を頼まれていたとの事。
 
;「…シャーキンは正々堂々と挑戦状を叩き付けてきた!罠でも何でも、俺は行く!!」
 
;「…シャーキンは正々堂々と挑戦状を叩き付けてきた!罠でも何でも、俺は行く!!」
:『α』第25話(「極東基地へ向かう」ルート)「シャーキン悪魔の戦い」で迎えたシャーキンとの最終決戦で、最後の決着をつけるべく[[東京]]に進撃中である旨を告げた彼からの挑戦に、罠である可能性を危惧したマリからの制止を振り切って出動する。しかしマリの指摘通り、戦場には化石獣ならぬ[[戦闘獣]]軍団が「罠」として待ち構えていた…。
+
:第25話(「極東基地へ向かう」ルート)「シャーキン悪魔の戦い」で迎えたシャーキンとの最終決戦で、最後の決着をつけるべく[[東京]]に進撃中である旨を告げた彼からの挑戦に、罠である可能性を危惧したマリからの制止を振り切って出動する。しかしマリの指摘通り、戦場には化石獣ならぬ[[戦闘獣]]軍団が「罠」として待ち構えていた…。
 +
'''[[第3次α]]'''
 
;「同じだ…正義と悪の違いが有っても、大事な者のために生命を懸ける様…」<br />「母さんと同じだ…」
 
;「同じだ…正義と悪の違いが有っても、大事な者のために生命を懸ける様…」<br />「母さんと同じだ…」
:[[第3次α]]での[[ヴァイクラン]]との戦闘前会話。[[シヴァー・ゴッツォ|父]]の大願成就の為なら生命も厭わぬと断言する[[ハザル・ゴッツォ|ハザル]]の覚悟に、洸はシンパシーを覚えるが…。
+
:第44話での[[ヴァイクラン]]との戦闘前会話。[[シヴァー・ゴッツォ|父]]の大願成就の為なら生命も厭わぬと断言する[[ハザル・ゴッツォ|ハザル]]の覚悟に、洸はシンパシーを覚えるが…。
 
;「フレイって、あのワガママ放題の…」
 
;「フレイって、あのワガママ放題の…」
:[[第3次α]]中盤でイルイが意識不明になった後に、シンジからフレイがキラ達と離ればなれになった事を聞かされたときの反応。基本的に温厚な洸にとっても、フレイの性格は異質に映った模様。
+
:第48話「銀河に死す」より。イルイが意識不明になった後に、シンジからフレイがキラ達と離ればなれになった事を聞かされたときの反応。基本的に温厚な洸にとっても、フレイの性格は異質に映った模様。
 
;「自分達だけが救われるなら他はどうなってもいいなんて考え方、俺は認めはしない!」
 
;「自分達だけが救われるなら他はどうなってもいいなんて考え方、俺は認めはしない!」
 
:[[ネビーイーム]]攻略戦に於ける[[エペソ・ジュデッカ・ゴッツォ|エペソ]]との戦闘前会話。選民思想に凝り固まったエペソの独善をライディーンが討つ。
 
:[[ネビーイーム]]攻略戦に於ける[[エペソ・ジュデッカ・ゴッツォ|エペソ]]との戦闘前会話。選民思想に凝り固まったエペソの独善をライディーンが討つ。
 
;「駄目だ!その扉を開いては駄目なんだ!」<br />「ライディーンが言っている!答えを出すのは早過ぎると!」<br />「人はまだ、運命に抗う力を持っているはずだと!」
 
;「駄目だ!その扉を開いては駄目なんだ!」<br />「ライディーンが言っている!答えを出すのは早過ぎると!」<br />「人はまだ、運命に抗う力を持っているはずだと!」
:[[第3次α]]終盤、『[[人類補完計画]]』の発動を告げる[[第2使徒リリス|リリス]]の出現に声を荒げる。
+
:第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。『[[人類補完計画]]』の発動を告げる[[第2使徒リリス|リリス]]の出現に声を荒げる。
 
;「お前の計画は災厄から逃げる事だが、ライディーンは災厄に立ち向かう力である事だ!!」
 
;「お前の計画は災厄から逃げる事だが、ライディーンは災厄に立ち向かう力である事だ!!」
:[[EVA初号機|EVA初号機悪魔Ver]]との戦闘前会話。「補完もライディーンも滅亡からの回避という点では同じ存在」という[[碇ゲンドウ]]の発言を敢えて肯定した上で即、上述の反論を叩きつける。
+
:同じく第52話。[[EVA初号機|EVA初号機悪魔Ver]]との戦闘前会話。「補完もライディーンも滅亡からの回避という点では同じ存在」という[[碇ゲンドウ]]の発言を敢えて肯定した上で即、上述の反論を叩きつける。
 
;「何が唯一にして絶対の銀河の覇者だ!この銀河に支配者なんか居てはならないんだ!」
 
;「何が唯一にして絶対の銀河の覇者だ!この銀河に支配者なんか居てはならないんだ!」
 
:[[アポカリュプシス]]による未曾有の危機を認知しながらも、[[αナンバーズ]]との会見を拒否して襲い掛かる[[サルデス・ジュデッカ・ゴッツォ|サルデス]]&[[ヒラデルヒア・ジュデッカ・ゴッツォ|ヒラデルヒア]]へ怒りを露わにする。
 
:[[アポカリュプシス]]による未曾有の危機を認知しながらも、[[αナンバーズ]]との会見を拒否して襲い掛かる[[サルデス・ジュデッカ・ゴッツォ|サルデス]]&[[ヒラデルヒア・ジュデッカ・ゴッツォ|ヒラデルヒア]]へ怒りを露わにする。
345行目: 347行目:  
:第3次αでの[[STMC]]との[[特殊戦闘台詞]]。一番上の台詞は第2弾PVでも使用されたので印象に残っている人も多いであろう。
 
:第3次αでの[[STMC]]との[[特殊戦闘台詞]]。一番上の台詞は第2弾PVでも使用されたので印象に残っている人も多いであろう。
 
;「まさか俺達にまで帰れとは言わないよな?ノリコさん」<br />「俺達なら大丈夫です、カズミさん。一緒に帰りましょう。みんなの所へ…地球へ」
 
;「まさか俺達にまで帰れとは言わないよな?ノリコさん」<br />「俺達なら大丈夫です、カズミさん。一緒に帰りましょう。みんなの所へ…地球へ」
:[[STMC]]との最終決戦後、[[ブラックホール爆弾|バスターマシン3号]]内で起爆作業に就く[[タカヤノリコ|ノリコ]]達の許へ、[[ゲッターチーム]]&[[獅子王凱|凱]]と共に支援に駆けつけた際の台詞([[DVE]])。敬語の[[アマノカズミ|カズミ]]に対しタメ口で会話するノリコと、洸の彼女達への接し方が何気に窺える。
+
:第59話「果てしなき流れの果てに」より。[[STMC]]との最終決戦後、[[ブラックホール爆弾|バスターマシン3号]]内で起爆作業に就く[[タカヤノリコ|ノリコ]]達の許へ、[[ゲッターチーム]]&[[獅子王凱|凱]]と共に支援に駆けつけた際の台詞([[DVE]])。敬語の[[アマノカズミ|カズミ]]に対しタメ口で会話するノリコと、洸の彼女達への接し方が何気に窺える。
 
;「行くぞケイサル・エフェス!お前の死の力は、俺たちの生命の力が破ってみせる!!」<br />「母さんが…そして人々が愛し、願った平和をライディーンが守ってみせるぞ!!」<br />「ケイサル・エフェス!託された人々の想い…お前にぶつけてやる!」
 
;「行くぞケイサル・エフェス!お前の死の力は、俺たちの生命の力が破ってみせる!!」<br />「母さんが…そして人々が愛し、願った平和をライディーンが守ってみせるぞ!!」<br />「ケイサル・エフェス!託された人々の想い…お前にぶつけてやる!」
 
:[[第3次α]]最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話、及び特殊戦闘台詞。「[[ライディーン|太陽神の勇者]]」に込められた人々の想いが、[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]を激しく戦慄させる。
 
:[[第3次α]]最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話、及び特殊戦闘台詞。「[[ライディーン|太陽神の勇者]]」に込められた人々の想いが、[[ケイサル・エフェス (人物)|霊帝]]を激しく戦慄させる。
 
;「地球とバルマーは兄弟みたいなものです。バルマーの繁栄を俺達も祈ります!」
 
;「地球とバルマーは兄弟みたいなものです。バルマーの繁栄を俺達も祈ります!」
:[[第3次α]]EDで[[アルマナ・ティクヴァー|アルマナ]]に向けて贈ったエール。
+
:エンディングで[[アルマナ・ティクヴァー|アルマナ]]に向けて贈ったエール。
    
=== 単発作品 ===
 
=== 単発作品 ===
14,339

回編集