差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
==YTA-08BW サーベラス・イグナイト(CERBERUS IGNITE)==
+
== YTA-08BW サーベラス・イグナイト(CERBERUS IGNITE) ==
    
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
24行目: 24行目:  
機体名は、地獄の番犬ケルベロスの英語発音に加え、英語で『点火』という言葉が付けられた。
 
機体名は、地獄の番犬ケルベロスの英語発音に加え、英語で『点火』という言葉が付けられた。
   −
==登場作品と操縦者==
+
== 登場作品と操縦者 ==
 
   
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
72行目: 71行目:  
;[[変形]]
 
;[[変形]]
 
:フォームGとフォームSに自由に変形可能。[[ガルムレイド・ブレイズ]]以上に変形によるフォームの使い分けが重要。
 
:フォームGとフォームSに自由に変形可能。[[ガルムレイド・ブレイズ]]以上に変形によるフォームの使い分けが重要。
;[[TEスフィア]]
+
;TEスフィア
:ターミナス・エナジーを機体周辺に展開するバリアフィールド。装甲が厚いフォームSの方が有用。主に[[援護防御]]の際に恩恵を得られる。ただし、援護防御は上書きする技能の候補なので、それほど重要ではない。
+
:ターミナス・エナジーを機体周辺に展開する[[バリア]]フィールド。装甲が厚いフォームSの方が有用。主に[[援護防御]]の際に恩恵を得られる。ただし、援護防御は上書きする技能の候補なので、それほど重要ではない。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
15,947

回編集