1行目:
1行目:
== Type-10R 無頼(Burai) ==
== Type-10R 無頼(Burai) ==
−
*[[登場作品]]
*[[登場作品]]
**[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]
**[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]
15行目:
14行目:
ブリタニア製KMF・[[グラスゴー]]を[[エリア11]]の地下組織が鹵獲したり、ブリタニア高官から横流しされたものをコピーして製造したKMF。基本設計やスペック、外観などはグラスゴーとほぼ同等だが、胸部に対人機銃、腕部にナックルガードが装備されているなど改良されている部分もある。
ブリタニア製KMF・[[グラスゴー]]を[[エリア11]]の地下組織が鹵獲したり、ブリタニア高官から横流しされたものをコピーして製造したKMF。基本設計やスペック、外観などはグラスゴーとほぼ同等だが、胸部に対人機銃、腕部にナックルガードが装備されているなど改良されている部分もある。
−
作中で既に旧式機となりはじめていたグラスゴーのコピー機体であるためか、[[サザーランド]]や[[グロースター]]といった新型機には一歩劣る感が否めないものの、もともと歩兵用の銃器やKMF実用化以前の機動兵器ぐらいしか持っておらず、戦力的に圧倒的に不利だったエリア11のレジスタンス達にとってはブリタニアのKMFにまともに対抗出来るだけの能力を持った待望の機体であり、黒の騎士団や日本解放戦線をはじめエリア11のレジスタンスたちに多数配備され、ブリタニアへの抵抗活動の大きな力となった。<br />また、この機体の配備により、作中の戦争の形態は「KMF対KMF」の構図へとシフトしていくこととなる。
+
作中で既に旧式機となりはじめていたグラスゴーのコピー機体であるためか、[[サザーランド]]や[[グロースター]]といった新型機には一歩劣る感が否めないものの、もともと歩兵用の銃器やKMF実用化以前の機動兵器ぐらいしか持っておらず、戦力的に圧倒的に不利だったエリア11のレジスタンス達にとってはブリタニアのKMFにまともに対抗出来るだけの能力を持った待望の機体であり、黒の騎士団や日本解放戦線をはじめエリア11のレジスタンスたちに多数配備され、ブリタニアへの抵抗活動の大きな力となった。
+
+
また、この機体の配備により、作中の戦争の形態は「KMF対KMF」の構図へとシフトしていくこととなる。
−
立場上、味方側の[[量産型|量産機]]であるが主人公が長く乗ったこともあり、印象深い機体である。<br />反面、機体性能の差と[[ルルーシュ・ランペルージ|ゼロ]]の並程度の操縦技術と相まって、[[ランスロット]]に撃墜されることも多いのだが。
+
立場上、味方側の[[量産型|量産機]]であるが主人公が長く乗ったこともあり、印象深い機体である。反面、機体性能の差と[[ルルーシュ・ランペルージ|ゼロ]]の並程度の操縦技術と相まって、[[ランスロット]]に撃墜されることも多いのだが。
組織や搭乗者によってカラーリングが異なり、黒の騎士団は黒、日本解放戦線は濃緑、[[紅月カレン|カレン]]機は赤いカラーリングとなっている。このほか、ゼロ機は指揮官であることを示すためか、頭部に鬼のような二本の角飾りがなされている。
組織や搭乗者によってカラーリングが異なり、黒の騎士団は黒、日本解放戦線は濃緑、[[紅月カレン|カレン]]機は赤いカラーリングとなっている。このほか、ゼロ機は指揮官であることを示すためか、頭部に鬼のような二本の角飾りがなされている。