差分

138 バイト追加 、 2015年2月27日 (金) 09:57
編集の要約なし
36行目: 36行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺武器 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;頭部60mmバルカン砲
 
;頭部60mmバルカン砲
61行目: 61行目:  
;シールド
 
;シールド
 
:改修後に新造された専用のシールド。[[サザビー]]の物を細身にしたような形状で、袖付きの紋章がモチーフになっている。表面には総帥機を示す金色のエングレーブが施されており、見た目にも美しい。<br />この時代のトレンドとしてウェポンラッチとしての機能を持たされており、裏側にグレネードランチャーとビームアックス、果ては大型バズーカのマウントが可能で、装着したまま使用もできる。攻防一体の高性能な兵装ではあるが、「当たらなければどうということはない」を地で行く本機は、少しでも自重を軽くするために持たないで出撃することも少なくない。
 
:改修後に新造された専用のシールド。[[サザビー]]の物を細身にしたような形状で、袖付きの紋章がモチーフになっている。表面には総帥機を示す金色のエングレーブが施されており、見た目にも美しい。<br />この時代のトレンドとしてウェポンラッチとしての機能を持たされており、裏側にグレネードランチャーとビームアックス、果ては大型バズーカのマウントが可能で、装着したまま使用もできる。攻防一体の高性能な兵装ではあるが、「当たらなければどうということはない」を地で行く本機は、少しでも自重を軽くするために持たないで出撃することも少なくない。
<!-- === [[特殊能力]] === -->
+
 
 +
=== [[特殊能力]] ===
 +
;剣装備、盾装備
 +
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]を発動する。
 +
 
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[陸]]
 +
:
 +
 
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- ;「曲名」: -->
 
<!-- ;「曲名」: -->
   −
== 対決・名場面など ==
+
== 対決・名場面 ==
 
;「戦後の戦争」
 
;「戦後の戦争」
 
:PS3版「機動戦士ガンダムUC」にて明かされた先述の譲渡の一部始終。この時にクラップ級を二隻沈めている。
 
:PS3版「機動戦士ガンダムUC」にて明かされた先述の譲渡の一部始終。この時にクラップ級を二隻沈めている。
15,947

回編集