13行目:
13行目:
[[日本]]・山口県在住の大学浪人中のフリーター。
[[日本]]・山口県在住の大学浪人中のフリーター。
−
友人である[[矢藩朗利|朗利]]と[[金本平次|金本]]がアメリカ軍の基地へテロを起こしに行った事で、[[バイストン・ウェル]]から召喚された[[オーラシップ]]と遭遇。自身もバイストン・ウェルへと召喚され[[聖戦士]]となる。
+
友人である[[矢藩朗利|朗利]]と[[金本平次|金本]]がアメリカ軍の基地へ[[テロリスト|テロ]]を起こしに行った事で、[[バイストン・ウェル]]から召喚されたオーラシップと遭遇。自身もバイストン・ウェルへと召喚され[[聖戦士]]となる。<br/>
−
+
[[リュクス・サコミズ|リュクス]]と共に[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]の[[説得]]を試みるが捕らえられ、騙されるような形で[[反乱軍]]を虐殺する作戦に加担させられてしまう。事態を知ったエイサップは、[[フガク]]へ戻り親殺しを試みるリュクスを静止。その際にサコミズに対して投げかけた言葉がきっかけとなって、[[リーンの翼]]に過去の日本の姿を見せられることとなる。
−
[[リュクス・サコミズ|リュクス]]と共に[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]の[[説得]]を試みるが捕らえられ、騙されるような形で反乱軍を虐殺する作戦に加担させられてしまう。事態を知ったエイサップは、フガクへ戻り親殺しを試みるリュクスを静止。その際にサコミズに対して投げかけた言葉がきっかけとなって、[[リーンの翼]]に過去の日本の姿を見せられることとなる。
地上へ戻った後は[[東京]]で暴れまわるサコミズやホウジョウ軍を止めようと試みるも、パブッシュ艦隊による謀略に振り回されている間にオウカオーはハイパー化し、朗利達が核による東京攻撃を行おうとする。サコミズを説得したエイサップは東京を守るべく起動した[[核ミサイル]]を抱えて高空へと飛び上がるが、改心したサコミズが核を奪い代わりに東京を守ったことで生き残ることができた。
地上へ戻った後は[[東京]]で暴れまわるサコミズやホウジョウ軍を止めようと試みるも、パブッシュ艦隊による謀略に振り回されている間にオウカオーはハイパー化し、朗利達が核による東京攻撃を行おうとする。サコミズを説得したエイサップは東京を守るべく起動した[[核ミサイル]]を抱えて高空へと飛び上がるが、改心したサコミズが核を奪い代わりに東京を守ったことで生き残ることができた。
−
'''[[主人公]]ではあるのだが、急転を続ける事態に振り回され続けた上、結果的に[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]の方が主人公のエイサップよりも目立ってしまっている'''ためファンからは不遇なキャラとして扱われることが多い。
+
'''[[主人公]]ではあるのだが、急転を続ける事態に振り回され続けた上、結果的に[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]の方が主人公のエイサップよりも目立ってしまっている'''ためファンからは不遇なキャラとして扱われることが多い。<br/>
−
一応、漫画版ではリュクス共々出番が増えている。
一応、漫画版ではリュクス共々出番が増えている。
33行目:
31行目:
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:今作ではUXと異なり、ショウ達とは絡まない反面、朗利と金本の非道に怒りつつも説得するシーンが描かれてある。
:今作ではUXと異なり、ショウ達とは絡まない反面、朗利と金本の非道に怒りつつも説得するシーンが描かれてある。
+
=== ACEシリーズ ===
=== ACEシリーズ ===
;[[Another Century's Episode 2]]
;[[Another Century's Episode 2]]
49行目:
48行目:
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
:[[オーラ力]]L8、[[聖戦士]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[全体攻撃]]L1
:[[オーラ力]]L8、[[聖戦士]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[全体攻撃]]L1
−
:[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]や[[ショウ・ザマ|ショウ]]という歴戦の[[聖戦士]]がいるせいか、[[オーラ力]]Lは8まで。<br>搭乗機である[[ナナジン]]の武器が格闘属性のみなので[[インファイト]]などを習得させれば効率よく攻撃力アップが見込める。<br>[[闘争心]]を習得させ[[気力]]をアップさせるのもよい。
+
:[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]や[[ショウ・ザマ|ショウ]]という歴戦の[[聖戦士]]がいるせいか、[[オーラ力]]Lは8まで。
+
:搭乗機である[[ナナジン]]の武器が格闘属性のみなので[[インファイト]]などを習得させれば効率よく攻撃力アップが見込める。
+
:[[闘争心]]を習得させ[[気力]]をアップさせるのもよい。
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
71行目:
72行目:
:[[バイストン・ウェル]]のフェラリオを統べるエ・フェラリオ。彼女からは「聖戦士のなり損ない」と揶揄されるが、その際の反論で自己を確立する。
:[[バイストン・ウェル]]のフェラリオを統べるエ・フェラリオ。彼女からは「聖戦士のなり損ない」と揶揄されるが、その際の反論で自己を確立する。
;[[アマルガン・ルドル]]
;[[アマルガン・ルドル]]
−
:原作ではあまり絡んでいないが、[[UX]]においては彼らと共闘してホウジョウ軍と戦う道をはっきりと選ぶ。
+
:原作ではあまり絡んでいないが、UXにおいては彼らと共闘してホウジョウ軍と戦う道をはっきりと選ぶ。
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==