1行目:
1行目:
== バイオメガラプトル(Bio Megaraptor) ==
== バイオメガラプトル(Bio Megaraptor) ==
−
*[[登場作品]]:[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
*[[登場作品]]:[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
*分類:メガラプトル型[[バイオゾイド]]
*分類:メガラプトル型[[バイオゾイド]]
13行目:
12行目:
*主なパイロット:[[ザイリン・ド・ザルツ]]
*主なパイロット:[[ザイリン・ド・ザルツ]]
−
[[ディガルド武国]]軍の[[ザイリン・ド・ザルツ]]少将が駆る試作型の[[バイオゾイド]]。<br />非常に軽量な機体重量に加えて、腰部に高出力のバーニングジェットを備えており、ライガー系を軽々と翻弄できるほどの運動性能を誇る。反面、操縦性が極めて悪く、ザイリンでなければ乗りこなせない。<br />幾度と無く[[ルージ・ファミロン]]の[[ムラサメライガー]]と刃を交えるが、[[ディガルド討伐軍]]との初戦となった霧の河での戦いにおいて[[ハヤテライガー]]との一騎打ちに敗れ撃破される。
+
[[ディガルド武国]]軍の[[ザイリン・ド・ザルツ]]少将が駆る試作型の[[バイオゾイド]]。
+
+
非常に軽量な機体重量に加えて、腰部に高出力のバーニングジェットを備えており、ライガー系を軽々と翻弄できるほどの運動性能を誇る。反面、操縦性が極めて悪く、ザイリンでなければ乗りこなせない。
+
+
幾度と無く[[ルージ・ファミロン]]の[[ムラサメライガー]]と刃を交えるが、[[ディガルド討伐軍]]との初戦となった霧の河での戦いにおいて[[ハヤテライガー]]との一騎打ちに敗れ撃破される。
後に黒いカラーリングの[[量産型バイオメガラプトル|量産型]]が部隊の指揮官機として配備された。
後に黒いカラーリングの[[量産型バイオメガラプトル|量産型]]が部隊の指揮官機として配備された。