差分

746 バイト追加 、 2015年2月11日 (水) 11:16
415行目: 415行目:  
;「論理的に破綻しているところを勢いとキャラクターで押し通すとは…」
 
;「論理的に破綻しているところを勢いとキャラクターで押し通すとは…」
 
:再世篇にてリ・ブラスタ改造費として200万という莫大な[[借金]]を背負った[[クロウ・ブルースト|クロウ]]が[[トライア・スコート|トライア]]に一縷の望みを懸けて行った交渉があっさりと不成立になり動揺している状況での発言。クロウの借金話を話の種扱いしていたロジャーもこの時ばかりは深刻な表情を見せている。
 
:再世篇にてリ・ブラスタ改造費として200万という莫大な[[借金]]を背負った[[クロウ・ブルースト|クロウ]]が[[トライア・スコート|トライア]]に一縷の望みを懸けて行った交渉があっさりと不成立になり動揺している状況での発言。クロウの借金話を話の種扱いしていたロジャーもこの時ばかりは深刻な表情を見せている。
;「…人類の英知の結晶を己の目的のために破壊する…。 市民の生命を奪いながら…」<br/>「度し難いな、あの連中は…! もはや語るに値しないぞ、アロウズ!」
+
;「…人類の英知の結晶を己の目的のために破壊する…。 市民の生命を奪いながら…度し難いな、あの連中は…! もはや語るに値しないぞ、アロウズ!」
 
:再世篇第33話にて、人類の英知の結晶にて財産である[[軌道エレベーター]]を、己の目的のために[[メメントモリ]]で破壊した挙句、それによって市民を犠牲になってしまう「[[ピラー破片|ブレイク・ピラー]]」を引き起こした[[アロウズ]]のやりかたに交渉人の怒りは頂点へと達する。
 
:再世篇第33話にて、人類の英知の結晶にて財産である[[軌道エレベーター]]を、己の目的のために[[メメントモリ]]で破壊した挙句、それによって市民を犠牲になってしまう「[[ピラー破片|ブレイク・ピラー]]」を引き起こした[[アロウズ]]のやりかたに交渉人の怒りは頂点へと達する。
;「ザ・ビッグ……燃える街……崩壊する世界……メトロポリス……ゴードン・ローズウォーター……」<br />「この光景……これは私のメモリーの奥底なのか!?」
+
;「ザ・ビッグ……燃える街……崩壊する世界……メトロポリス……ゴードン・ローズウォーター……この光景……これは私のメモリーの奥底なのか!?」
 
:ルーク・アダモンとの対峙にて。これらのキーワードに該当し、なおかつZシリーズの関連項目と言えば[[黒歴史]]。
 
:ルーク・アダモンとの対峙にて。これらのキーワードに該当し、なおかつZシリーズの関連項目と言えば[[黒歴史]]。
 
:もしかすると、ロジャーは前のループ……「果てなき戦いの環へ」の顛末を何らかの形で記憶していたのかもしれない。しかしそうだとすると、本気でロジャーが人間ではない可能性が……。
 
:もしかすると、ロジャーは前のループ……「果てなき戦いの環へ」の顛末を何らかの形で記憶していたのかもしれない。しかしそうだとすると、本気でロジャーが人間ではない可能性が……。
429行目: 429行目:  
:時獄篇第37話[[ミスリル]]ルートにて[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]との[[戦闘前会話]]。自らのカラーリングを褒められて気分をよくしたロジャーだったが、続けてのモミアゲ発言にアッサリと手のひらを返した。
 
:時獄篇第37話[[ミスリル]]ルートにて[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]との[[戦闘前会話]]。自らのカラーリングを褒められて気分をよくしたロジャーだったが、続けてのモミアゲ発言にアッサリと手のひらを返した。
 
;「相手が人ならば、私も対話を試みる! だが、妖怪の類なら話は別だ!」<br/>ゲイツ「おお! さすがはネゴシエイター! 私の力を認めるか!」<br/>「こうなるから話をしたくないのだ…!今回ばかりは私は自分の職務を放棄する! ビッグオー! アァァクション!!」
 
;「相手が人ならば、私も対話を試みる! だが、妖怪の類なら話は別だ!」<br/>ゲイツ「おお! さすがはネゴシエイター! 私の力を認めるか!」<br/>「こうなるから話をしたくないのだ…!今回ばかりは私は自分の職務を放棄する! ビッグオー! アァァクション!!」
:時獄篇第40話[[ミスリル]]ルートにて[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]との[[戦闘前会話]]の一部。
+
:時獄篇第40話[[ミスリル]]ルートにて[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]との[[戦闘前会話]]の一部。ゲイツの狂いっぷりにロジャーはまともな交渉ができないと判断し、[[カズマ・アーディガン|別作品の主人公]]と同じく、ゲイツを妖怪呼ばわりしている。
:ゲイツの狂いっぷりにロジャーはまともな交渉ができないと判断し、とうとう職務を放棄してしまう自体に。そして[[カズマ・アーディガン|別作品の主人公]]と同じく、ゲイツを妖怪呼ばわりしている。
   
;「挨拶代わりの舌戦は、ここまでとしましょう。…この会談を見ている者達も不安を覚えますしね」
 
;「挨拶代わりの舌戦は、ここまでとしましょう。…この会談を見ている者達も不安を覚えますしね」
 
:時獄篇第41話にて[[Z-BLUE]]と[[ネオ・ジオン]]との間の会談がヒートアップしてきたのを受けて。
 
:時獄篇第41話にて[[Z-BLUE]]と[[ネオ・ジオン]]との間の会談がヒートアップしてきたのを受けて。
437行目: 436行目:  
:時獄篇第55話「飛べ、宇宙へ」でのベックとの戦闘前会話の一節。[[アクシズ]]落としを止めるためとはいえ、なんかいささか強引である。
 
:時獄篇第55話「飛べ、宇宙へ」でのベックとの戦闘前会話の一節。[[アクシズ]]落としを止めるためとはいえ、なんかいささか強引である。
 
:事実、ベックもそんなロジャーのやり方に「'''何か納得できねえ'''」と辟易しているのだから。
 
:事実、ベックもそんなロジャーのやり方に「'''何か納得できねえ'''」と辟易しているのだから。
 +
;「宿敵か…あのようなチンピラとの関係をアムロ大尉と赤い彗星のように語って欲しくないな」<br/>「ちなみにキリコも同じ意見だろう」
 +
:同シナリオのDトレーダーにて、[[ジェイソン・ベック]]と[[カン・ユー]]を宿敵と評した[[AG]]の言葉に不満を持って。
 +
;「君もZ-BLUEにいるより、彼らと行動を共にした方がいいのではないかな」<br/>「ねたみ、ひがみ、そねみ、逆恨み、八つ当たり、執着、憎悪、自惚れ、自愛、保身、高慢、傲慢…。彼等は欲望の塊だ」<br/>「きっと良質のZチップがうまれるのではないかな」
 +
:続けての提案。勿論、「その時は、ロジャーの法を以て、君に接しよう」と釘を刺すのを忘れなかった。
 
;「なるほどな…。どうやら君は罰を求めているようだ」<br/>「君におごってもらった酒の礼だ!私とビッグオーが、その役をやってやろう!ガドライト・メオンサム!汝に罪ありだ!!」
 
;「なるほどな…。どうやら君は罰を求めているようだ」<br/>「君におごってもらった酒の礼だ!私とビッグオーが、その役をやってやろう!ガドライト・メオンサム!汝に罪ありだ!!」
 
:時獄篇第58話「いがみあう双子」でのガドライトとの戦闘前会話で。
 
:時獄篇第58話「いがみあう双子」でのガドライトとの戦闘前会話で。
8,719

回編集