差分

1,401 バイト除去 、 2015年2月4日 (水) 14:53
編集の要約なし
181行目: 181行目:     
== 代役が居らずライブラリ出演が充てられているキャラクター ==
 
== 代役が居らずライブラリ出演が充てられているキャラクター ==
;[[巴武蔵]](『[[ゲッターロボ]]』)
+
;[[巴武蔵]]
:オリジナルは西尾徳(2005年没)。
+
:CVは西尾徳(2005年没)。
;[[峰一平]](『[[超電磁マシーン ボルテスV]]』)<br/>[[ジーン (機動戦士ガンダム)|ジーン]](『[[機動戦士ガンダム]]』)<br/>[[ビショット・ハッタ]](『[[聖戦士ダンバイン]]』)
+
;[[峰一平]] / [[ジーン (機動戦士ガンダム)|ジーン]] / [[ビショット・ハッタ]]
:オリジナルは曽我部和恭(2006年没)。
+
:CVは曽我部和恭(2006年没)。
;[[キラー・ザ・ブッチャー]](『[[無敵超人ザンボット3]]』)
+
;[[キラー・ザ・ブッチャー]]
:オリジナルは島田彰(2004年没)。
+
:CVは島田彰(2004年没)。
;[[破嵐万丈]](『[[無敵鋼人ダイターン3]]』)<br/>[[ブライト・ノア]][[アコース]](『[[機動戦士ガンダム]]』)<br/>[[北条真吾]](『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』)
+
;[[破嵐万丈]] / [[ブライト・ノア]] / [[アコース]] / [[北条真吾]]
:オリジナルは鈴置洋孝(2006年没)。
+
:CVは鈴置洋孝(2006年没)。
:ブライトのみ『[[機動戦士ガンダムUC]]』にて成田剣氏が代役になった事に伴い、『UC』が参戦した『第3次Z時獄篇』以降は成田剣氏が声を当てている。
+
:なおブライトは『[[機動戦士ガンダムUC]]』にて成田剣が代役になった事に伴って、『UC』が参戦した『第3次Z時獄篇』より成田が声を当てている。
;[[マ・クベ]][[クランプ]](『[[機動戦士ガンダム]]』)<br/>[[イラ・ジョリバ]](『[[伝説巨神イデオン]]』)<br/>[[レオナルド・メディチ・ブンドル]](『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』)<br/>[[司馬亮]](『[[超獣機神ダンクーガ]]』)<br/>[[ル・カイン]](『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』)
+
;[[マ・クベ]] / [[クランプ]] / [[イラ・ジョリバ]] / [[レオナルド・メディチ・ブンドル]] / [[司馬亮]] / [[ル・カイン]]
:オリジナルは塩沢兼人(2000年没)。塩沢が生前に収録していたキャラクターは、遺族の許諾を得てライブラリー出演という形を取っている。
+
:CVは塩沢兼人(2000年没)。塩沢が生前に収録していたキャラクターは、遺族の許諾を得てライブラリー出演という形を取っている。
;[[セイラ・マス]](『[[ガンダムシリーズ]]』)<br/>[[フォルモッサ・シェリル]][[パイパー・ルウ]](『[[伝説巨神イデオン]]』)
+
;[[セイラ・マス]] / [[フォルモッサ・シェリル]] / [[パイパー・ルウ]]
:オリジナルは井上瑤(2003年没)。
+
:CVは井上瑤(2003年没)。
;[[ドズル・ザビ]](『[[機動戦士ガンダム]]』)
+
;[[ドズル・ザビ]]
:オリジナルは郷里大輔(2010年没)。
+
:CVは郷里大輔(2010年没)。
;[[クラウン]][[コズン・グラハム]][[トクワン]](『[[機動戦士ガンダム]]』)<br/>[[ハッシャ・モッシャ]](『[[重戦機エルガイム]]』)<br/>[[カクリコン・カクーラー]](『[[機動戦士Ζガンダム]]』)
+
;[[クラウン]] / [[コズン・グラハム]] / [[トクワン]] / [[ハッシャ・モッシャ]] / [[カクリコン・カクーラー]]
:オリジナルは戸谷公次(2006年没)。
+
:CVは戸谷公次(2006年没)。
;[[木下藤八郎]](『[[無敵ロボ トライダーG7]]』)
+
;[[柿小路梅麻呂]]
:オリジナルは正司トキオ(2012年没)。
+
:CVは永井一郎(2014年没)。
;[[ファンネリア・アム]](『[[重戦機エルガイム]]』)<br/>[[エルピー・プル]][[プルツー]](『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』)
+
;[[木下藤八郎]]
:オリジナルは本多知恵子(2013年没)。
+
:CVは正司トキオ(2012年没)。
;[[ハザード・パシャ]](『[[忍者戦士飛影]]』)
+
;[[ファンネリア・アム]] / [[エルピー・プル]] / [[プルツー]]
:オリジナルは青野武(2012年没)。
+
:CVは本多知恵子(2013年没)。
;[[スエッソン・ステロ]](『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』)
+
;[[ハザード・パシャ]]
:オリジナルはウガンダ・トラ(2008年没)。
+
:CVは青野武(2012年没)。
 +
;[[スエッソン・ステロ]]
 +
:CVはウガンダ・トラ(2008年没)。
    
=== ゲーム発売前に演者が亡くなったキャラクター ===
 
=== ゲーム発売前に演者が亡くなったキャラクター ===
 
また以下のように、音声収録を行ったゲームの発売前に担当声優が死去し、結果的にライブラリー出演となってしまったケースも有る。
 
また以下のように、音声収録を行ったゲームの発売前に担当声優が死去し、結果的にライブラリー出演となってしまったケースも有る。
;[[ズヴァイク・ノボトニー]](『[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]』)
+
;[[ズヴァイク・ノボトニー]]
:オリジナルは有川博(2011年没)。
+
:CVは有川博(2011年没)。
;[[スレンダー]](『[[機動戦士ガンダム]]』)
+
;[[スレンダー]]
:オリジナルは鈴木誠一(1997年没)。
+
:CVは鈴木誠一(1997年没)。
;[[ドッグ・タック]](『[[忍者戦士飛影]]』)
+
;[[ドッグ・タック]]
:オリジナルは谷口節(2012年没)。
+
:CVは谷口節(2012年没)。
;[[ハーデス神]](『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』)
+
;[[ハーデス神]]
:オリジナルは内海賢二(2013年没)。
+
:CVは内海賢二(2013年没)。
    
== 補足 ==
 
== 補足 ==
228行目: 230行目:  
:[[ラウル・グレーデン]]を担当。
 
:[[ラウル・グレーデン]]を担当。
 
;大友龍三郎
 
;大友龍三郎
:[[スーパーロボット大戦α|α]][[ユーゼス・ゴッツォ]]を担当。[[第2次OG]]では乃村健次氏が担当している。
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]にて[[ユーゼス・ゴッツォ]]を担当。[[第2次OG]]では乃村健次が担当している。
 
;置鮎龍太郎
 
;置鮎龍太郎
 
:[[ライディース・F・ブランシュタイン]]を初め複数のオリジナルキャラクターの声を担当。置鮎は『[[熱血!必中!スパログ!]]』のライターの一人も担当している。
 
:[[ライディース・F・ブランシュタイン]]を初め複数のオリジナルキャラクターの声を担当。置鮎は『[[熱血!必中!スパログ!]]』のライターの一人も担当している。
240行目: 242行目:  
:[[リシュウ・トウゴウ]]を担当。
 
:[[リシュウ・トウゴウ]]を担当。
 
;四宮豪
 
;四宮豪
:[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]‎の[[草薙征士郎]]を担当。
+
:[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]‎にて[[草薙征士郎]]を担当。
 
;関智一
 
;関智一
 
:[[無限のフロンティアEXCEED]]で[[アレディ・ナアシュ]]を担当。
 
:[[無限のフロンティアEXCEED]]で[[アレディ・ナアシュ]]を担当。
266行目: 268行目:  
:[[イルムガルト・カザハラ]]と[[トールス・ゼテキネス]](PS版EX)を担当。また、ジ・インスペクターでは[[ジョナサン・カザハラ]]と[[イーグレット・フェフ]]も担当している。
 
:[[イルムガルト・カザハラ]]と[[トールス・ゼテキネス]](PS版EX)を担当。また、ジ・インスペクターでは[[ジョナサン・カザハラ]]と[[イーグレット・フェフ]]も担当している。
 
;松井菜桜子
 
;松井菜桜子
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]][[カリ・ユガ]]を担当。
+
:[[スーパーロボット大戦UX|UX]]にて[[カリ・ユガ]]を担当。
 
;三宅健太
 
;三宅健太
 
:[[無限のフロンティア]]で[[ボニー・マクシマド]]を、[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]にて[[泰北三太遊‎]]を担当。
 
:[[無限のフロンティア]]で[[ボニー・マクシマド]]を、[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]にて[[泰北三太遊‎]]を担当。