差分

5,762 バイト追加 、 2012年8月31日 (金) 20:47
ページの作成:「== ゲラバ・ゲラバ  == *登場作品戦闘メカ ザブングル *声優:西村知道 *種族:地球人 *性別:男 *所属:カーゴ一...」
== ゲラバ・ゲラバ  ==
*[[登場作品]]:[[戦闘メカ ザブングル]]
*[[声優]]:西村知道
*種族:地球人
*性別:男
*所属:カーゴ一家→イノセント
<!-- *階級:なし -->
<!-- *年齢:歳 -->
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->
*キャラクターデザイン:湖川友謙

元カーゴ一家所属のブレーカー。[[キッド・ホーラ|ホーラ]]の弟分として彼と共に同行するが、基本的に彼の八つ当たりを受ける役回り。意外と弱気だが、その割りに腕っ節がかなり強い。ストーリーが進むに連れ役回りがホーラの女房役にシフトして行き、作中屈指の「漫才コンビ」として阿吽の呼吸でギャグを連発するようになる。最終回で見せたピンクの下着姿は衝撃的。

大柄な体躯に見合った大型自動拳銃のコルト・ガバメントを愛用。

== 登場作品と役柄 ==

;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:援護能力を持つのでホーラと隣接されると意外と厄介。
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:ランド編では頻繁に登場。彼を「ザ・クラッシャー」の通り名で呼んだことで彼の怒りを買い、ボコボコに。その後もホーラと共に度々登場するが、ケンカを売っては返り討ちの繰り返しで、しまいには同情すら受けるようになる。とはいえ搭乗している[[ウォーカーマシン]]がタフな事が多く、意外に侮れない。
;[[バトルロボット烈伝]]
:スパロボ以前のゲーム出演作。[[キッド・ホーラ|ホーラ]]と共にウルズ世界に転写されており、序盤から敵として[[プロメウス]]に乗って幾度も登場する。ご丁寧にも[[キッド・ホーラ|ホーラ]]に殴られている瞬間が顔グラフィックの一つとして(ホーラの拳込みで)採用されており、登場シーンでのコミカル度を高めている。ホーラのみでなく、『[[重戦機エルガイム]]』の[[ギャブレット・ギャブレー|ギャブレー]]も加わり殴られているシーンも。

== 人間関係 ==
;[[キッド・ホーラ]]
:兄貴分。当初はタメ口で呼んでいた。
;[[エルチ・カーゴ]]
:元雇い主の娘。中盤では彼女を拉致する役割を担う。
;[[ラグ・ウラロ]]
:22話では一時的に味方同士であったが、ゲラバ自身は彼女の事を疑っていた。

== 他作品の人間関係 ==
;[[ランド・トラビス]]
:彼の事を「ザ・クラッシャー」と呼び激怒される。しかし、しつこく言っているうちにランドもゲラバになら「言われてもいい」と諦めた。
;[[ガロード・ラン]]
:α外伝では[[ガンダムエックス]]を売りに出していた彼を騙してガンダムを奪おうとしたが、逆に一杯喰わされ、Zにおいてもランドと共に因縁深い相手。しまいには”炎のザ・クラッシャー”と混同してしまっていた。

== 名台詞 ==
;「へっへっへぇ~。兄貴もほんっと、しつこいよね~。あんなアバズレに」
:[[エルチ・カーゴ|エルチ]]のことを諦めきれないホーラへの戒めの如き一言。勿論アバズレとはエルチのこと。当然ホーラに怒られた。
;「久しぶりに出るんでウォーミングアップでさぁ」
:新型WMであるブラッカリィで出撃する直前、何故かレオタード姿になって体操をしている際の台詞。やはり、ホーラの怒りを買う事に。
;「いってらっしゃぁ~い。待ってるわぁ、あなたぁ」
:ホーラの「行って来る!」に対する妙に色気のある返し。女房役であることに強いプライドを持っていることが窺える。上記の台詞とセットでα外伝でも聴取可能。
;「カッコ悪ぃよ、兄貴!」
:49話でズボンの尻部分に穴のあいたホーラがゲラバのズボンを強引に奪った際の台詞。この時見せたピンクの下着がとかく印象的であり、49話ラストのイノセントとシビリアンの対峙する本来シリアスなシーンでもゲラバの下着が目立つ。

== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「もっとニブい奴が居る!」
:[[ランド・トラビス|ランド]]に対してわざと「ザ・クラッシャー」と呼び怒らせている事に気付かれたが、それにすら気付かない[[メール・ビーター|メール]]へ言った台詞。
;「な、何が修理屋だ…お前は壊し屋…ザ・クラッシャーだ…!」
:[[ランド・トラビス|ランド]]にボロボロにされた時に言った台詞。
;ゲラバ「ザ・クラッシャー! 今日こそは、お前の方をぶっ壊してやるぜ!」<br />ランド「毎度毎度、わざわざ俺を怒らせてくれるが、それも今日で最後…!耳かっぽじって聞けよ! 俺の通り名はザ・ヒートだ! 覚えられねぇってんなら、てめえはネジ一本まで解体だ!!」<br />ゲラバ「'''うるせえっ! そんなんだからザ・クラッシャーって呼ばれるんだろうが!!'''」
:「それぞれの旅、それぞれの事情」でのランドとの戦闘前会話。実にその通りである。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ゲラバ・ゲラバ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ゲラバ・ゲラバ]] -->
{{DEFAULTSORT:けらは けらは}}
[[Category:登場人物は行]]
[[Category:戦闘メカ ザブングル]]