31行目:
31行目:
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
:頭部に2門内蔵された近接防御火器。連合のGAT-Xシリーズの物と同じ。
:頭部に2門内蔵された近接防御火器。連合のGAT-Xシリーズの物と同じ。
−
;50mm高エネルギーレーザーライフル
+
;攻盾システム「トリケロス改」
−
:トリケロス改に搭載されている武装。なお、トリケロス改にはビームサーベルが搭載されていないため、本兵装からビーム刃を形成して、ビームサーベルとして使用すると思われる(ゲームでそういった使用法が確認されている。が、それを裏付ける資料がないため、実際は不明)。
+
:その名の通り、トリケロスの改良型。搭載している武装は同じだが、形状が変わっており、シールド縁辺は実剣としても使用可能。
−
;3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」
+
:;高エネルギービームライフル
−
:トリケロス改に搭載されている武装。特に変わっているところは見受けられない。
+
::トリケロス改に搭載されている武装。なお、トリケロス改にはビームサーベルが搭載されていないため、本兵装からビーム刃を形成して、ビームサーベルとして使用すると思われる(ゲームでそういった使用法が確認されている。が、それを裏付ける資料がないため、実際は不明)。
+
:;3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」
+
::トリケロス改に搭載されている武装。特に変わっているところは見受けられない。
;ツムハノタチ
;ツムハノタチ
:左腕に装備された鉤爪状の武装。
:左腕に装備された鉤爪状の武装。
45行目:
47行目:
;オキツノカガミ
;オキツノカガミ
:C.E.73時の「天空の宣言」の後に追加された装備。ビームシールドとビームソードの機能を併せ持ち、鞭のように使うことも可能。使用する際はツムハノタチと換装する必要がある。当然だが、SRW未登場。
:C.E.73時の「天空の宣言」の後に追加された装備。ビームシールドとビームソードの機能を併せ持ち、鞭のように使うことも可能。使用する際はツムハノタチと換装する必要がある。当然だが、SRW未登場。
−
;攻盾システム「トリケロス改」
−
:その名の通り、トリケロスの改良型。搭載している武装は同じだが、形状が変わっており、シールド縁辺は実剣としても使用可能。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===