差分

1,338 バイト追加 、 2015年1月23日 (金) 11:00
332行目: 332行目:  
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 
;[[ギジェ・ザラル]]
 
;[[ギジェ・ザラル]]
:[[第3次α]]で[[ソロシップ]]クルーへの謝罪の際に彼が流した涙を見て信用する。色々と気が合っていた。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]で[[ソロシップ]]クルーへの謝罪の際に彼が流した涙を見て信用する。色々と気が合っていた。
 
;[[エルチ・カーゴ]]
 
;[[エルチ・カーゴ]]
:[[α外伝]]にて、初めて彼女らの前で「謎のランドシップ」と称されていた[[ダイタンク]]から[[ダイターン3]]に変形して、いつもの口上を名乗ったら「ノリが何となく[[葵豹馬|豹馬]]や[[剛健一|健一]]に似てる」と彼女から言われていた。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]にて、初めて彼女らの前で「謎のランドシップ」と称されていた[[ダイタンク]]から[[ダイターン3]]に変形して、いつもの口上を名乗ったら「ノリが何となく[[葵豹馬|豹馬]]や[[剛健一|健一]]に似てる」と彼女から言われていた。
 +
;[[キッド・ホーラ]]
 +
:α外伝では、[[アイアン・ギアー]]を奪うために騙し討ちを仕掛けてきた彼と早撃ち勝負で先制し勝利する。また、アイアン・ギアーを奪った彼がそのまま[[イノセント]]のドームに逃げ込もうとした際にダイターン3で拘束、直後にウォーカーマシン形態に変形したアイアン・ギアーと一騎討ちをする。
 
;[[カシム・キング]]
 
;[[カシム・キング]]
 
:α外伝にてシビリアンを失敗作扱いとのたまう彼に激怒する。
 
:α外伝にてシビリアンを失敗作扱いとのたまう彼に激怒する。
 
;[[早瀬未沙]]
 
;[[早瀬未沙]]
:[[α]]では彼女を救出するが、彼の声をかつての想い人であるライバーと聞き違える(声優ネタ)。
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]では彼女を救出するが、彼の声をかつての想い人であるライバーと聞き違える(声優ネタ)。
 +
;[[シモーヌ・ルフラン]]
 +
:[[スーパーロボット大戦64|64]]では、自分と[[アラン・イゴール|アラン]]が立ち上げたレジスタンス組織・[[カラバ]]に以前から[[ロームフェラ財団]]に関する情報を彼女から提供してもらっており、直接対面した際には彼女に礼を言う。
 +
:なお、彼女の生家であるルフラン侯爵家とは付き合いがあったようで、彼女がそこの令嬢であった事を知った時には驚愕した。
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:[[IMPACT]]では色々と彼を助けるが、アキトから[[ボソンジャンプ]]にも耐えられた理由を追及された際には、珍しく歯切れの悪い言葉で話題を逸らしていた。
+
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では色々と彼を助けるが、アキトから[[ボソンジャンプ]]にも耐えられた理由を追及された際には、珍しく歯切れの悪い言葉で話題を逸らしていた。
 
;[[ミスマル・ユリカ]]
 
;[[ミスマル・ユリカ]]
:[[R]]序盤から行動を共にしており、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉においては、地球圏統一国家の外務次官である[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の護衛として同行し、ダイターンに乗せる。
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]序盤から行動を共にしており、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉においては、地球圏統一国家の外務次官である[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の護衛として同行し、ダイターンに乗せる。
 
;[[エリナ・キンジョウ・ウォン]]
 
;[[エリナ・キンジョウ・ウォン]]
:[[IMPACT]]では、カワサキシティで[[ボソンジャンプ]]について何か隠している彼女を問い詰める。
+
:IMPACTでは、カワサキシティで[[ボソンジャンプ]]について何か隠している彼女を問い詰める。
 
;[[白鳥九十九]]
 
;[[白鳥九十九]]
:[[R]]では、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉において、[[草壁春樹|草壁]]の陰謀によって殺されそうになった彼をダイターンに乗せ、救出する。
+
:Rでは、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉において、[[草壁春樹|草壁]]の陰謀によって殺されそうになった彼をダイターンに乗せ、救出する。
:[[IMPACT]]では瀕死の彼を救う為にメガノイドの技術を応用する方法を提案するが、人命に関わる事とは言えメガノイドの力に頼らねばならぬ事態に人知れず苦悩していた。
+
:IMPACTでは瀕死の彼を救う為にメガノイドの技術を応用する方法を提案するが、人命に関わる事とは言えメガノイドの力に頼らねばならぬ事態に人知れず苦悩していた。
 
;[[オルソン・D・ヴェルヌ]]
 
;[[オルソン・D・ヴェルヌ]]
:[[Z]]では彼と共に[[ZEUTH]]の双方の誤解を解いた。ちなみに、中の人も同じ(ただし[[Z]]は鈴置氏没後で収録できなかったため、オルソンは[[代役]])。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では彼と共に[[ZEUTH]]の双方の誤解を解いた。ちなみに、中の人も同じ(ただし[[Z]]は鈴置氏没後で収録できなかったため、オルソンは[[代役]])。
 
;[[ドミニク・ソレル]]
 
;[[ドミニク・ソレル]]
:[[ZSPD]]では「アゲハ構想」の詳細について彼を問い質す。ドミニク曰く、万丈は「軍の諜報部でも足取りを追えない行動目的不明な謎の人物」であり、反[[新地球連邦]]活動家としてSクラスのターゲットに指定されているとの事。
+
:[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク|ZSPD]]では「アゲハ構想」の詳細について彼を問い質す。ドミニク曰く、万丈は「軍の諜報部でも足取りを追えない行動目的不明な謎の人物」であり、反[[新地球連邦]]活動家としてSクラスのターゲットに指定されているとの事。
 
;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]] / [[ルルーシュ・ランペルージ]]
 
;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]] / [[ルルーシュ・ランペルージ]]
:第2次Z 再世篇原作ルートでは万丈の強い意志を「'''太陽'''」と例える。父親の思想や行動を否定するという点において似たもの同士でもある。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z再世篇]]原作ルートでは万丈の強い意志を「'''太陽'''」と例える。父親の思想や行動を否定するという点において似たもの同士でもある。
 
;[[ディートハルト・リート]]
 
;[[ディートハルト・リート]]
:第2次Z 破界篇では[[ギアス]]の暴走による[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]の日本人虐殺事件の被害を最小限に食い止め、多くの日本人を救った事で、虐殺を望んでいた彼からは非情な苦言を浴びせられる。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z破界篇]]では[[ギアス]]の暴走による[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]の日本人虐殺事件の被害を最小限に食い止め、多くの日本人を救った事で、虐殺を望んでいた彼からは非情な苦言を浴びせられる。
 
;[[シャーリー・フェネット]]
 
;[[シャーリー・フェネット]]
 
:第2次Z 再世篇では条件を満たしていればロジャーと共に彼女を[[ロロ・ランペルージ|ロロ]]の手から救い、彼女を自宅に送り届ける。
 
:第2次Z 再世篇では条件を満たしていればロジャーと共に彼女を[[ロロ・ランペルージ|ロロ]]の手から救い、彼女を自宅に送り届ける。
匿名利用者