差分

3,277 バイト追加 、 2012年8月29日 (水) 14:50
新規作成
== ウズミ・ナラ・アスハ(Uzmi Nalla Athha) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED]]
*声優:大川透
*種族:地球人([[ナチュラル]])
*性別:男
*所属:[[オーブ連合首長国]]
*階級:代表首長
*年齢:不詳
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:---kg -->

[[オーブ連合首長国]]代表首長で、オーブ五大氏族のアスハ家の当主であり[[カガリ・ユラ・アスハ]]の義父。

[[ザフト]]と地球連合の争いの中で中立の理念を貫いていたが、故に[[地球連合軍]]の参加要請を拒否し、連合軍によるオーブ侵攻の際に、[[モルゲンレーテ]]本社と[[マスドライバー]]施設を[[自爆]]させ、自身も側近と共にその自爆の中で死ぬ事を選んだ…が続編では彼と思われる人物が登場しており、結局の生死は不明。

彼の理念はカガリが受け継ぐことになるが、[[ロンド・ミナ・サハク]]や[[シン・アスカ]]のようにその理念に疑問を持っている人間もいる(最も、疑問を抱かれているのは、後に登場する[[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]等も同じであるが)。

== 登場作品と役柄 ==
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:ほぼ原作と同じ役回りで、連邦から逐われた[[αナンバーズ]]を庇う事となる。グレートブースター、[[ジーグ・パーンサロイド|パーンサロイド]]といった各研究所からの支援物資を、オーブへと搬入させる段取りも取っていた。
;[[スーパーロボット大戦J]]
:
;[[スーパーロボット大戦W]]
:

== 人間関係 ==
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
:義理の娘。
;[[カズイ・バスカーク]]
:原作では特に絡まないのだが、Wでは彼を[[テッカマンランス]]の攻撃から庇う。
;[[ロンド・ミナ・サハク]]、[[ロンド・ギナ・サハク]]
:ウズミの理念を徹底して非難する。
;[[シン・アスカ]]
:ウズミの行動が結果的に彼の家族を殺した事になってしまい、彼からも激しく憎悪される。

== 他作品との人間関係 ==
;[[張五飛]]
:[[W]]では彼にも徹底してその理念を非難される。

== 名台詞 ==
;「お前が誰かの夫を討てば、その妻はお前を恨むだろう。お前が誰かの息子を討てば、その母はお前を憎むだろう。そしてお前が誰かに討たれれば、私はそいつを憎むだろう。こんな簡単な連鎖が何故解らん!」
:戦争する事で生じる物について何も知らないカガリの様子を看破していたウズミが、彼女に語った言葉。
;「そんな安っぽい、独り善がりな正義感で何が出来るか!!」<br />「銃を執るばかりが戦いではない。戦争の根を学べ、カガリ。」
:義憤に駆られたからといって戦う道を選んでは何も解決しない事実を知っていたウズミは、愛娘である彼女に「戦う以外の方法」で戦いを終わらせる事について知る事を説いた。

{{ガンダムシリーズ}}

[[Category:登場人物あ行]]

{{DEFAULTSORT:うすみ なら あすは}}
1,171

回編集