差分

53 バイト除去 、 2015年1月17日 (土) 22:55
137行目: 137行目:  
;「プレイヤーもまた、この呪縛を楽しんでいるようだ。違うかな、そこの貴公?」
 
;「プレイヤーもまた、この呪縛を楽しんでいるようだ。違うかな、そこの貴公?」
 
:上記の中断メッセージにおいて、一定の確率で最後の台詞(4行目)がこの台詞になる事がある。<br/>繰り返し繰り返し周回プレイをしてもまだ飽きないプレイヤーへの同類認定。嬉しいのやら悲しいのやら…
 
:上記の中断メッセージにおいて、一定の確率で最後の台詞(4行目)がこの台詞になる事がある。<br/>繰り返し繰り返し周回プレイをしてもまだ飽きないプレイヤーへの同類認定。嬉しいのやら悲しいのやら…
;「ヨグ=ソトースを現世に留めているのは、このリベル・レギス自身の動力に施された術法にこそある」<br/>「すなわち世界を救いたければ、このリベル・レギスを破壊する以外にありえんぞ!」<br/>「醜悪なる神の眷属を退け、見事、余の下まで差し迫ってみせよ!」
+
;「[[ヨグ=ソトース]]を現世に留めているのは、このリベル・レギス自身の動力に施された術法にこそある」<br/>「すなわち世界を救いたければ、このリベル・レギスを破壊する以外にありえんぞ!」<br/>「醜悪なる神の眷属を退け、見事、余の下まで差し迫ってみせよ!」
:第51話「STRANGE EONS」にてシャイニング・トラペゾヘドロンを披露した後、援軍を呼び出した際の台詞。<br/>この時呼び出した[[ダゴン]][[量産型破壊ロボ]]はまだしも、マスターテリオンとは関連性の無い[[シャーマン|ザ・ブームの]][[バンクス|機体]]やキリヤマ重工の[[迅雷 (ラインバレル)|機動兵器]]、[[マクロス・ギャラクシー船団]]の[[AIF-9V ゴースト|無人戦闘機]]に[[ノーヴル・ディラン]]が開発した[[ライオットX|謎の機体]]まで呼び出している。<br/>おまけにこう言ったマスターテリオン自身は'''出現したターンから真っ先に九郎目がけて移動して来る'''。何がしたいんだ大導師。
+
:第51話「STRANGE EONS」にてシャイニング・トラペゾヘドロンを披露した後、援軍を呼び出した際の台詞。<br/>……なのだが、その内容は[[ダゴン]][[量産型破壊ロボ]][[シャーマン|ザ・ブームの]][[バンクス|機体]]やキリヤマ重工の[[迅雷 (ラインバレル)|機動兵器]]、[[マクロス・ギャラクシー船団]]の[[AIF-9V ゴースト|無人戦闘機]]に[[ノーヴル・ディラン]]が開発した[[ライオットX|謎の機体]]という謎の構成。<br/>おまけにこう言ったマスターテリオン自身は'''出現したターンから真っ先に九郎目がけて移動して来る'''。何がしたいんだ大導師。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
8,719

回編集