差分

197 バイト追加 、 2015年1月15日 (木) 03:04
174行目: 174行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「まさかバトル級と戦うことになるとはな……」<br />「だが、世の中には試作機の[[YF-19]]でマクロスの対空砲火を潜り抜けた猛者もいる……」<br />「だったら俺も泣き言を言ってられんな!」
+
=== [[Zシリーズ]] ===
:[[L]]での[[バトル・ギャラクシー]]との戦闘前台詞。かつて[[イサム・ダイソン|マクロスに試作機で挑んだ男]]の逸話を引き合いに出し、自身を鼓舞する。
  −
;「ブレラ・スターン…。記憶を失い、グレイスに利用されていた本当のランカの兄貴か…」<br />「…これで俺もお役御免だな」
  −
:Lで[[グレイス・オコナー|グレイス]]との決戦を得て、[[ブレラ・スターン|ブレラ]]と会った際の台詞。しかし直後にブレラから「ランカの兄は貴様だ」と言われ、ランカの兄であり続けることを決める。
  −
;「俺を誰だと思ってやがる!」
  −
:Lでの回避成功台詞の一つで[[声優ネタ]]。オズマと同じく小西氏が演じる『[[天元突破グレンラガン]]』の登場人物の一人・[[カミナ]]の決まり台詞。
  −
:Lの次のスパロボの[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]ではそのカミナとの共演が実現した。
   
;「行くぞ、お前等! 俺達に仕掛けてきた大馬鹿野郎達に痛い目を見せてやれ!」
 
;「行くぞ、お前等! 俺達に仕掛けてきた大馬鹿野郎達に痛い目を見せてやれ!」
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]序盤、[[WLF]]を囮に[[ZEXIS]]を待ち伏せていた[[PMCトラスト]]へ、怒りを露にする[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]に追従して咆哮する。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]序盤、[[WLF]]を囮に[[ZEXIS]]を待ち伏せていた[[PMCトラスト]]へ、怒りを露にする[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]に追従して咆哮する。
192行目: 186行目:  
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]終盤、ランカがグレイスに操られて人類の敵となった事に大きく動揺するアルトを静かに諭した際に、[[熱気バサラ|バサラ]]に自身を「熱い」と評されて。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]終盤、ランカがグレイスに操られて人類の敵となった事に大きく動揺するアルトを静かに諭した際に、[[熱気バサラ|バサラ]]に自身を「熱い」と評されて。
 
:冷静に嬉しそうな態度を表しているが、本当は叫びたいぐらいに嬉しかったと思われる。自身が熱烈に信奉するあの熱気バサラが目の前にいて、そして今、自分を「熱い」と賞してくれたのだから。
 
:冷静に嬉しそうな態度を表しているが、本当は叫びたいぐらいに嬉しかったと思われる。自身が熱烈に信奉するあの熱気バサラが目の前にいて、そして今、自分を「熱い」と賞してくれたのだから。
 +
;「底が知れたな、ミカゲとやら!」<br/>「愛や友情を信じられないなんてのをわざわざ言うような奴は、腹の底ではそういうものに憧れてるんだよ!」<br/>「FIRE BOMBERの歌は、そういう感情を呼び起こしてくれる!」<br/>「それを不快に思うって事は、お前は相当寂しい奴と見た!」
 +
:[[第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇|第3次Z時獄篇]]第43話「奈落への入り口」において、[[ミレーヌ・フレア・ジーナス|ミレーヌ]]の歌う「MY FRIENDS」を「不快な歌」と吐き捨てた[[トワノ・ミカゲ|ミカゲ]]に対し、この言葉で批判した。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;「まさかバトル級と戦うことになるとはな……」<br />「だが、世の中には試作機の[[YF-19]]でマクロスの対空砲火を潜り抜けた猛者もいる……」<br />「だったら俺も泣き言を言ってられんな!」
 +
:[[L]]での[[バトル・ギャラクシー]]との戦闘前台詞。かつて[[イサム・ダイソン|マクロスに試作機で挑んだ男]]の逸話を引き合いに出し、自身を鼓舞する。
 +
;「ブレラ・スターン…。記憶を失い、グレイスに利用されていた本当のランカの兄貴か…」<br />「…これで俺もお役御免だな」
 +
:Lで[[グレイス・オコナー|グレイス]]との決戦を得て、[[ブレラ・スターン|ブレラ]]と会った際の台詞。しかし直後にブレラから「ランカの兄は貴様だ」と言われ、ランカの兄であり続けることを決める。
 +
;「俺を誰だと思ってやがる!」
 +
:Lでの回避成功台詞の一つで[[声優ネタ]]。オズマと同じく小西氏が演じる『[[天元突破グレンラガン]]』の登場人物の一人・[[カミナ]]の決まり台詞。
 +
:Lの次のスパロボの[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]ではそのカミナとの共演が実現した。
 
;「やめたくなったか? ユニットの運用方法がわからない、って…」
 
;「やめたくなったか? ユニットの運用方法がわからない、って…」
 
:[[UX]]の[[中断メッセージ]]にて。別になんてことの無いセリフのようだが、今作では本人にそのセリフが当てはまってしまっている気がする。
 
:[[UX]]の[[中断メッセージ]]にて。別になんてことの無いセリフのようだが、今作では本人にそのセリフが当てはまってしまっている気がする。
197行目: 202行目:  
:UXのEDにて、未だにどちらか決めないアルトに対して。TV版の告白台詞が元ネタ。が、[[ジョウ・マヤ|直後のシーン]]で…。
 
:UXのEDにて、未だにどちらか決めないアルトに対して。TV版の告白台詞が元ネタ。が、[[ジョウ・マヤ|直後のシーン]]で…。
 
:ちなみに[[ブレラ・スターン|ランカの実の兄]]が生きていると、彼が同様のセリフを言う。
 
:ちなみに[[ブレラ・スターン|ランカの実の兄]]が生きていると、彼が同様のセリフを言う。
;「底が知れたな、ミカゲとやら!」<br/>「愛や友情を信じられないなんてのをわざわざ言うような奴は、腹の底ではそういうものに憧れてるんだよ!」<br/>「FIRE BOMBERの歌は、そういう感情を呼び起こしてくれる!」<br/>「それを不快に思うって事は、お前は相当寂しい奴と見た!」
  −
:第43話「奈落への入り口」において、ミレーヌの歌う「MY FRIENDS」を「不快な歌」と吐き捨てたミカゲに対し、この言葉で批判した。
      
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
匿名利用者