34行目:
34行目:
==== 武装 ====
==== 武装 ====
;デスパーサイト
;デスパーサイト
−
:五指から放たれるデスパーサイトを束ねて剣のように振るう。切断力は言うに及ばず射程も圧倒的で、初使用の時はドボルザークの角を周囲の岩山ごと切り裂いた。
+
:五指から放たれるデスパーサイトを束ねて剣のように振るう。切断力は言うに及ばず射程も圧倒的で、初使用の時は[[魔炎超魔竜ドボルザーク|ドボルザーク]]の角を周囲の岩山ごと切り裂いた。
:他のガイキング勢の機体のデスパーサイトが熱線レーザーを普通に照射するものであるためか[[スーパーロボット大戦K|K]]では射撃武器になっているが、グレートに限っては先述の通りビームサーベルのような使い方をしているため、格闘武器の方が相応しい。Lではちゃんと格闘武器になった。なお、ドボルザークの角を切り落とした時に周囲の岩山まで斬り落としたシーンはトドメ演出で再現されている。
:他のガイキング勢の機体のデスパーサイトが熱線レーザーを普通に照射するものであるためか[[スーパーロボット大戦K|K]]では射撃武器になっているが、グレートに限っては先述の通りビームサーベルのような使い方をしているため、格闘武器の方が相応しい。Lではちゃんと格闘武器になった。なお、ドボルザークの角を切り落とした時に周囲の岩山まで斬り落としたシーンはトドメ演出で再現されている。
−
:なおボディおよび頭はガイキングなので、この技で使っているライキングの腕(五指)からのデスパーサイト以外にも、目からも発射可能だが、特に使用されない。
+
:なおボディおよび頭は[[ガイキング (LOD)|ガイキング]]なので、この技で使っている[[ライキング]]の腕(五指)からのデスパーサイト以外にも、目からも発射可能だが、特に使用されない。
;ボルトパライザー
;ボルトパライザー
:両角から発せられる電撃。ノーマルのガイキング時は接触して使う必要があった技だが、グレートでは遠距離から発射しても十分な威力を持つ。
:両角から発せられる電撃。ノーマルのガイキング時は接触して使う必要があった技だが、グレートでは遠距離から発射しても十分な威力を持つ。
−
:見た目から射撃武器と分類したが、スパロボでは何故かこれのみ未登場。他の技の演出でも出てこない。
+
:スパロボでは何故かこれのみ未登場。他の技の演出でも出てこない。
;バーニングデストーム
;バーニングデストーム
:両腕タービンから炎の竜巻を放つ。ライキングの「ライトニングデストーム」系列の武器。
:両腕タービンから炎の竜巻を放つ。ライキングの「ライトニングデストーム」系列の武器。
48行目:
48行目:
:後ろからドボルザークの胸を貫いたシーンはトドメでなくても毎回見られるが、タービン逆噴射で戻ってくるところは[[トドメ演出]]となっている。
:後ろからドボルザークの胸を貫いたシーンはトドメでなくても毎回見られるが、タービン逆噴射で戻ってくるところは[[トドメ演出]]となっている。
;ギガンタークロス
;ギガンタークロス
−
:両脚に装備されたバルキングの大型十字剣。専らハイドロブレイザー・ギガバーストの弾丸としてしか用いられなかったが、これがあるためかLでは「剣所持」の能力が復活した。
+
:両脚に装備された[[バルキング]]の大型十字剣。専らハイドロブレイザー・ギガバーストの弾丸としてしか用いられなかったが、これがあるためかLでは「剣所持」の能力が復活した。
;ハイドロブレイザー
;ハイドロブレイザー
:増幅されたハイドリュートフレアをそのまま炎の奔流として撃ち出す。ハイドロブレイザー・ギガバーストで使用。
:増幅されたハイドリュートフレアをそのまま炎の奔流として撃ち出す。ハイドロブレイザー・ギガバーストで使用。