差分

194 バイト追加 、 2015年1月13日 (火) 19:37
264行目: 264行目:  
;[[量産型ヒュッケバインMk-II]]
 
;[[量産型ヒュッケバインMk-II]]
 
:[[メキボス]]率いる[[インスペクター]]がマオ社を襲撃した際、同社メンバーや[[ヒュッケバインMk-III]]脱出までの時間稼ぎの為に搭乗。ファルケンでの戦いぶりを見ていたラドム博士の手で、アラド向けの接近戦用の実体武器が装備されており、超強力な[[換装武器]]ブーストハンマーを使用している。このブーストハンマーは、条件を満たす事で入手可能。教導隊でもモーションパターンを制作するという都合上から普段は青いMk-IIに搭乗している。
 
:[[メキボス]]率いる[[インスペクター]]がマオ社を襲撃した際、同社メンバーや[[ヒュッケバインMk-III]]脱出までの時間稼ぎの為に搭乗。ファルケンでの戦いぶりを見ていたラドム博士の手で、アラド向けの接近戦用の実体武器が装備されており、超強力な[[換装武器]]ブーストハンマーを使用している。このブーストハンマーは、条件を満たす事で入手可能。教導隊でもモーションパターンを制作するという都合上から普段は青いMk-IIに搭乗している。
 +
;[[量産型ビルトシュバイン]]
 +
:[[ジ・インスペクター]]以降は[[ヒュッケバイン問題|ヒュッケバイン系統が使えないため]]こちらに搭乗している。
 
;[[アルブレード]]
 
;[[アルブレード]]
 
:キョウスケがアラドの操縦の癖に合わせた武器を持つ機体として挙げ、搭乗することになる。
 
:キョウスケがアラドの操縦の癖に合わせた武器を持つ機体として挙げ、搭乗することになる。
11,676

回編集