差分

109 バイト追加 、 2015年1月11日 (日) 03:51
44行目: 44行目:  
宇宙航行形態の[[トライダー・コスミック]]、戦車形態の[[トライダー・ビーグル]](原作では[[シャトル (トライダーG7)|トライダー・シャトル]]から射出されるキャタピラと合体)に[[変形]]可能。第2次Zではコスミックにしか変形できない。
 
宇宙航行形態の[[トライダー・コスミック]]、戦車形態の[[トライダー・ビーグル]](原作では[[シャトル (トライダーG7)|トライダー・シャトル]]から射出されるキャタピラと合体)に[[変形]]可能。第2次Zではコスミックにしか変形できない。
   −
ゲーム中で使用できない変形形態には高速飛行形態のトライダー・イーグルと、(以下全て)頭部が分離してなる、小型戦闘機形態のトライダー・ホーク、水中形態のトライダー・マリン、車輌形態のトライダー・モビルがあり、全てあわせるとG7の名の通り7形態となる。
+
ゲーム中で使用できない変形形態には高速飛行形態のトライダー・イーグルと、頭部が分離・変形する3形態(小型戦闘機形態のトライダー・ホーク、水中形態のトライダー・マリン、車輌形態のトライダー・モビル)があり、全てあわせるとG7の名の通り7形態となる。
    
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
70行目: 70行目:  
;トライダールアー
 
;トライダールアー
 
:釣り竿。
 
:釣り竿。
:初実装のXOでは特殊な[[マップ兵器]]で、威力は極小だがユニットサイズがS~Lまでのユニット(敵・味方問わず)をトライダーの隣のマスに強制移動させることができる。<br />なおサイズが2L・3Lのユニットに対して使用すると'''逆にトライダーの方が敵の隣に強制移動させられる'''。
+
:初実装のXOでは特殊な[[マップ兵器]]で、威力は極小だがユニットサイズがS~Lまでのユニット(敵・味方問わず)をトライダーの隣のマスに強制移動させることができる。なおサイズが2L・3Lのユニットに対して使用すると'''逆にトライダーの方が敵の隣に強制移動させられる'''。
:第2次再世篇では追加武装で登場。こちらは通常武器で運動性ダウンの特殊効果を持つ。
+
:第2次Z再世篇では追加武装で登場。こちらは通常武器で運動性ダウンの特殊効果を持つ。
 
+
;ウィング・カッター
 +
:第3次Z天獄篇で追加。イーグル形態に変形し主翼で敵を切り裂く。
 
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;トライダーバードアタック
 
;トライダーバードアタック