差分

9 バイト追加 、 2015年1月10日 (土) 16:18
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
<!-- *体重:---kg -->
 
<!-- *体重:---kg -->
   −
[[ヤーパンの天井]]が雇った[[エクソダス]]請負人。「黒いサザンクロス」の異名を持つ凄腕の狙撃手で、その戦闘能力と豊富な知識、頭脳で[[ヤーパンの天井]]の[[エクソダス]]を先導していく。
+
[[ヤーパンの天井]]が雇った[[エクソダス]]請負人。「黒いサザンクロス」の異名を持つ凄腕の狙撃手で、その戦闘能力と豊富な知識、頭脳でヤーパンの天井のエクソダスを先導していく。
   −
エクソダス開始の際に[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]を利用する。最初は歯向かう[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]を軽くあしらうものの徐々に成長を認め、よき相棒となる。
+
エクソダス開始の際に[[ゲイナー・サンガ|ゲイナー]]を利用する。最初は歯向かうゲイナーを軽くあしらうものの徐々に成長を認め、よき相棒となる。
   −
結構な軟派男で、美人を見ると敵であろうが口説きにかかる。実は公爵家の出だが、過去に[[エクソダス]]に失敗して恋人と家名を失っている。
+
結構な軟派男で、美人を見ると敵であろうが口説きにかかる。実は公爵家の出だが、過去にエクソダスに失敗して恋人と家名を失っている。
    
「黒いサザンクロス」という異名は、標的に十字型に銃弾を撃ちこんでいくことから。エンペランザに乗った際に一度だけこれを実行して見せており、スパロボで攻撃として再現されている。ただし原作では、食らった相手が十字型に燃えて消えていっただけで、ゲインの「黒いサザンクロスの印は、貴様にはもったいないがな…」という台詞しか説明がなく、はっきり言って分かりづらい。
 
「黒いサザンクロス」という異名は、標的に十字型に銃弾を撃ちこんでいくことから。エンペランザに乗った際に一度だけこれを実行して見せており、スパロボで攻撃として再現されている。ただし原作では、食らった相手が十字型に燃えて消えていっただけで、ゲインの「黒いサザンクロスの印は、貴様にはもったいないがな…」という台詞しか説明がなく、はっきり言って分かりづらい。
23行目: 23行目:  
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:ランド編では最序盤から参戦。頼れる兄貴分的存在として最後まで活躍してくれる。長射程高火力の単体攻撃を持ち、デフォで援護攻撃を習得しているので使い方次第では援護の鬼に。原作通り中盤で[[ガチコ]]が大破し、[[エンペランザ]]に乗り換える。
 
:ランド編では最序盤から参戦。頼れる兄貴分的存在として最後まで活躍してくれる。長射程高火力の単体攻撃を持ち、デフォで援護攻撃を習得しているので使い方次第では援護の鬼に。原作通り中盤で[[ガチコ]]が大破し、[[エンペランザ]]に乗り換える。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
:最初から[[エンペランザ]]に乗って参戦。今回は[[ジャンゴ|ZEXI]][[ミハエル・ブラン|Sスナ]][[ヨーコ・リットナー|イパー]][[ロックオン・ストラトス|チーム]]として白兵戦での見せ場がある。軟派キャラは[[桂木桂|桂]]や[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]に任せたのか控えめで(後にオズマから有害認定されるが)、相変わらずの頼れる兄貴分であり、空気の読める大人の男っぷりが強調されている。
 
:最初から[[エンペランザ]]に乗って参戦。今回は[[ジャンゴ|ZEXI]][[ミハエル・ブラン|Sスナ]][[ヨーコ・リットナー|イパー]][[ロックオン・ストラトス|チーム]]として白兵戦での見せ場がある。軟派キャラは[[桂木桂|桂]]や[[ミハエル・ブラン|ミシェル]]に任せたのか控えめで(後にオズマから有害認定されるが)、相変わらずの頼れる兄貴分であり、空気の読める大人の男っぷりが強調されている。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:
 
:
   39行目: 39行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
リアル系スナイパーらしいコマンドを多く覚える完全戦闘型。
 
リアル系スナイパーらしいコマンドを多く覚える完全戦闘型。
;[[直感]]、[[狙撃]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[直撃]]
+
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:Zのラインナップ。
+
:[[直感]]、[[狙撃]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[直撃]]
;[[集中]]、[[直感]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[魂]]  
+
;[[スーパーロボット大戦K|K]]
:[[K]]のラインナップ。
+
:[[集中]]、[[直感]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[魂]]  
;[[直感]]、[[狙撃]]、[[集中]]、[[突撃]]、[[熱血]]、[[直撃]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
:第2次Zでのラインナップ。[[突撃]]が追加されたが、カスタムボーナスを得るとまったく不要になってしまう。
+
:[[直感]]、[[狙撃]]、[[集中]]、[[突撃]]、[[熱血]]、[[直撃]]
 +
:突撃が追加されたが、カスタムボーナスを得るとまったく不要になってしまう。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[オーバーセンス]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]
+
;[[Zシリーズ]]
 +
:[[オーバーセンス]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]
 
:長射程とオーバースキルによる[[加速]]を生かせるヒット&アウェイが非常に役立つ。オーバーセンスレベルは終盤で頭打ちになるが決して低くなく、十分高い。
 
:長射程とオーバースキルによる[[加速]]を生かせるヒット&アウェイが非常に役立つ。オーバーセンスレベルは終盤で頭打ちになるが決して低くなく、十分高い。
   56行目: 58行目:  
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 
;命中率+15%、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程
 
;命中率+15%、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]。[[エンペランザ]]の長所をさらに伸ばすボーナス。距離による命中減衰を補ってくれるので、[[ヒット&アウェイ]]やカスタムボーナスを生かして敵の射程外から攻撃を仕掛けていこう。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]。[[エンペランザ]]の長所をさらに伸ばすボーナス。距離による命中減衰を補ってくれるので、[[ヒット&アウェイ]]やカスタムボーナスを生かして敵の射程外から攻撃を仕掛けていこう。
 
;黒いサザンクロスの攻撃力+500、射程+1、命中+20%
 
;黒いサザンクロスの攻撃力+500、射程+1、命中+20%
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]]。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]。
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
174行目: 176行目:  
;「悪いな…俺のライフルはご婦人を撃つのには向いてない」<br />「これでも美食家のつもりなんでな」
 
;「悪いな…俺のライフルはご婦人を撃つのには向いてない」<br />「これでも美食家のつもりなんでな」
 
:[[Z]]ランドルートのレントン捜索ルート第33話において[[グレタ・カラス]]の相手を[[桂木桂]]に「ゲイン、よろしく」と言われたがそれを拒否した台詞。更にランドにも「おいおい、夜のスナイパー。選り好みをすんなよな!」と言われた。結果、グレタを怒らせた。
 
:[[Z]]ランドルートのレントン捜索ルート第33話において[[グレタ・カラス]]の相手を[[桂木桂]]に「ゲイン、よろしく」と言われたがそれを拒否した台詞。更にランドにも「おいおい、夜のスナイパー。選り好みをすんなよな!」と言われた。結果、グレタを怒らせた。
 +
 +
{{DEFAULTSORT:けいん ひしよう}}
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:登場人物か行]]
 
[[category:オーバーマン キングゲイナー]]
 
[[category:オーバーマン キングゲイナー]]
{{DEFAULTSORT:けいん ひしよう}}
 
匿名利用者