差分

224 バイト追加 、 2015年1月5日 (月) 21:03
20行目: 20行目:  
;[[αシリーズ]]
 
;[[αシリーズ]]
 
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]より導入され、クリアすると資金やPPが増える。
 
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]より導入され、クリアすると資金やPPが増える。
:α外伝はクリア後に、一定の資金を持った状態で再スタート出来、その額は熟練度によって振り分けられるクリア時の難易度によって変化する(イージールート100万・ノーマルモード150万・ハードルート200万)。
+
:α外伝はクリア後に、一定の資金を持った状態で再スタート出来、その額は熟練度によって振り分けられるクリア時の難易度によって変化する(イージールート100万・ノーマルモード150万・ハードルート200万)。寺田Pは「また0からとなると、プレイすることが本当の『作業』になってしまうので、お金を多めに持って好きに遊んでほしい」というのが導入の理由と述べている。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]からはクリアするごとにそのクリア回数により資金とPPが増えていく。最終的に3回目クリア時には100%引き継ぎが可能。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]からはクリアするごとにそのクリア回数により資金とPPが増えていく。最終的に3回目クリア時には100%引き継ぎが可能。
 
:また、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では2.の要素に、全てのシナリオチャートを埋めることで第3次αの味方側[[バンプレストオリジナル]]勢揃いによる「スペシャルシナリオ」がプレイできる。さらに10回クリアすると周回マークに「'''αMASTER'''」マークが付くが、ここまで酔狂にプレイした強者に与えられる称号といえるだろう。第2次αと第3次αのPP引き継ぎは、キャラクターごとの引き継ぎとなっている。バグにより、一部のキャラクターについてはPPが引き継がれない場合があるので要注意。
 
:また、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では2.の要素に、全てのシナリオチャートを埋めることで第3次αの味方側[[バンプレストオリジナル]]勢揃いによる「スペシャルシナリオ」がプレイできる。さらに10回クリアすると周回マークに「'''αMASTER'''」マークが付くが、ここまで酔狂にプレイした強者に与えられる称号といえるだろう。第2次αと第3次αのPP引き継ぎは、キャラクターごとの引き継ぎとなっている。バグにより、一部のキャラクターについてはPPが引き継がれない場合があるので要注意。
匿名利用者