差分

5,622 バイト追加 、 2012年8月27日 (月) 12:31
ページの作成:「== ゲールティラン(Gale Tylan) == *登場作品バンプレストオリジナル **第2次スーパーロボット大戦Z([[第2次スーパ...」
== ゲールティラン(Gale Tylan) ==

*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|再世篇]])
*分類:[[次元獣]]
*[[全長一覧|全高]]:98.6 m
*重量:980.0 t
*所属:[[ガイオウ|破界の王 ガイオウ]]
*主な操者:[[ガイオウ]]
*デザイン:杉浦俊郎
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->

[[ガイオウ]]が使役する[[次元獣]]で、玉座のような生物がゲールティラン、それに居座っているのがガイオウと同化した人間体である。ガイオウはゲールティランを含む、次元獣を使役する力を持っており、更に自身があらゆる生命体を次元獣へとヴァイオレイションする力を秘める。

「[[プロジェクト・ウズメ]]」により[[カルロス・アクシオン・Jr.]]と[[アイム・ライアード]]により召還された。そして記憶を失っていたガイオウの使役する次元獣をカルロスは「ゲールティラン」と名づけた。なお、ガイオウ本来の記憶ではこの次元獣は「ヴィシュラカーラ」と呼ばれている。本編中でその名前は最終話の戦闘時セリフのみで確認できる。

ガイオウの本来の記憶を借りればこのヴィシュラカーラとガイオウの力により機動兵器諸共ヴァイオレイションする力を秘めている。彼本来の目的にも関連することであるが、現時点では秘密の多い次元獣と言えよう。

ガイオウ本来の姿である「次元将」の指揮形態であり、この状態のときは他の次元獣を統率するのが役目。また、ヴィシュラカーラとガイオウは命は一つであり、どちらかを倒しても復活。破界篇ではヴィシュラカーラは倒されたが、再世篇ではガイオウ自身が健在ということで復活した。

== 登場作品と役柄 ==

=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:本作のラストボス。[[熟練度]]やハードモードでその強さが変わり、更に選択肢よって大幅に改造されたバージョンが登場する。一番厄介なのは広範囲の[[マップ兵器]]。回避率の高いユニットに[[ジャミング機能]]など織り交ぜた回避率を上げる手段で弾切れをさせてから総攻撃で畳み掛けよう。基本的に、エネルギー切れを起こしてただの的と化した[[グレート・アクシオン]]を尻目に出現地点付近で陣形を整え、出現と同時に袋叩くのが有効。なお、初登場時のマップでも撃破可能だが特別なボーナスやメッセージは存在しない。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:何度かイベントで登場したのち、最終話で対峙。ただしその時点ではダメージが全く通らず、イベントで次元将になってからが本番。

== 装備・機能 ==

=== 武装・[[必殺武器]] ===
;インフィニティ・ノヴァ
:広範囲に空間エネルギーを放出する[[マップ兵器]]。[[特殊効果]]は装甲ダウン。名前といい前作のラストボスの機体「[[カオス・レムレース]]」のマップ兵器との名前の共通項を見出せる。
;アレフ・ゼロ
:ゲールティランのエネルギーが収束し、弾となり相手を貫く。再世篇では「アーレフ・ゼロ」表記。
;無窮の牙
:ゲールティランから幾つもの発光体が相手に直撃して結晶体に変化。そしてガイオウ自身の腕にエネルギーを収束させ、相手の魂を結晶体諸共砕く。魂が砕かれた者はヴァイオレイションして次元獣となってしまう(ガイオウ曰く「新たな戦士が生まれる」)が、実際の戦闘では無論そんなことはない。ちなみにこの結晶体は各次元獣の体に存在しているものと同質であるため、これがリヴァイブ・セルの可能性がある。特殊効果は能力ダウンと[[バリア貫通]]。トドメ演出ではガイオウが鳥の羽根を手に握り締める。

=== [[特殊能力]] ===
;[[D・フォルト]](強)
:再世篇で所持。'''全属性ダメージ及びバリア貫通・直撃無効'''。実質イベント用の能力で、次元将に変形すると消滅。
;[[HP回復]](小)
:
;[[EN回復]](大)
:
;[[オールキャンセラー]]
:あらゆる[[特殊効果]]を無力化する。[[直撃]]も無力化。

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。

=== [[サイズ]] ===
;2L
:
<!-- === カスタムボーナス === -->
<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->

== [[BGM|機体BGM]] ==
;「破界の王」
:ガイオウのデフォルトテーマ。
;「多界侵蝕警報」
:初登場時にはこの曲がかかる。

== 対決・名場面など ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->

== 関連生物 ==
;[[次元獣]]
:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ゲールティラン]] -->
{{DEFAULTSORT:けえるていらん}}
{{バンプレストオリジナル}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカか行]]
[[Category:Zシリーズ]]