4行目:
4行目:
*種族:地球人
*種族:地球人
*性別:女
*性別:女
−
<!-- *身長:---cm -->
−
<!-- *体重:---kg -->
*所属:[[地球連邦軍]]
*所属:[[地球連邦軍]]
*[[軍階級|階級]]:中尉
*[[軍階級|階級]]:中尉
39行目:
37行目:
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:今回も補給部隊を指揮。[[陸戦型ガンダム]]と[[74式ホバートラック|ホバートラック]]を持ってきてくれる。原作からややアレンジされているものの、戦死イベントも存在する。
:今回も補給部隊を指揮。[[陸戦型ガンダム]]と[[74式ホバートラック|ホバートラック]]を持ってきてくれる。原作からややアレンジされているものの、戦死イベントも存在する。
+
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
;[[リアルロボット戦線]]
;[[リアルロボット戦線]]
87行目:
86行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
+
*80年代末に発売された[[SDガンダムシリーズ|SDガンダム]]のカードダスでは'''「アムロの初恋の人」'''と記述されていたが、本当にそうなのかは不明。
+
*雑誌『冒険王』に連載された[[漫画|漫画版]]では[[ミデア]]が1コマ登場するのみで、マチルダ自身は未登場。一方、彼女の恋人のウッディは、ほぼ原作通りの役回りで登場している。
*マチルダ・アジャンの担当声優である戸田恵子氏が多忙のため、SRWでは現時点において音声収録が行われていない。
*マチルダ・アジャンの担当声優である戸田恵子氏が多忙のため、SRWでは現時点において音声収録が行われていない。
**ただし、他作品(『Gジェネ』)では戸田氏がマチルダの声を新録しているものがある。
**ただし、他作品(『Gジェネ』)では戸田氏がマチルダの声を新録しているものがある。
92行目:
93行目:
*マチルダ役で大きく知名度を上げた戸田氏だが、戸田氏本人はマチルダというキャラにそれほど思い入れはないと語っている。当時、声優の野沢那智氏が主宰する劇団薔薇座の研修生で本業は舞台女優であり、声優は副業としてやっていたと語っている。マチルダが人気なのは自分の芝居だからではなく、彼女のキャラクターが良かったからだと述べており、当時はアフレコでの満足な演技が出来なかった事が心残りだったと振り返っている。戸田氏が声優としてやっていけると本当の意味での自信をつけたのは、富野喜幸(現:富野由悠季)監督の次回作である『[[伝説巨神イデオン]]』での[[カララ・アジバ]]を演じた頃からだったと語っている。
*マチルダ役で大きく知名度を上げた戸田氏だが、戸田氏本人はマチルダというキャラにそれほど思い入れはないと語っている。当時、声優の野沢那智氏が主宰する劇団薔薇座の研修生で本業は舞台女優であり、声優は副業としてやっていたと語っている。マチルダが人気なのは自分の芝居だからではなく、彼女のキャラクターが良かったからだと述べており、当時はアフレコでの満足な演技が出来なかった事が心残りだったと振り返っている。戸田氏が声優としてやっていけると本当の意味での自信をつけたのは、富野喜幸(現:富野由悠季)監督の次回作である『[[伝説巨神イデオン]]』での[[カララ・アジバ]]を演じた頃からだったと語っている。
−
<!-- == 商品情報 == -->
+
== 資料リンク ==
−
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
*[[GUNDAM:マチルダ・アジャン]]
−
−
== 話題まとめ ==
−
*80年代末に発売された[[SDガンダムシリーズ|SDガンダム]]のカードダスでは'''「アムロの初恋の人」'''と記述されていたが、本当にそうなのかは不明。
−
*雑誌『冒険王』に連載された[[漫画|漫画版]]では[[ミデア]]が1コマ登場するのみで、マチルダ自身は未登場。一方、彼女の恋人のウッディは、ほぼ原作通りの役回りで登場している。
−
<!-- *[[namazu:マチルダ・アジャン]] (全文検索結果) -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
−
<!-- *[[一覧:マチルダ・アジャン]] -->
−
<!-- == リンク == -->
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}