差分

2,420 バイト追加 、 2014年12月30日 (火) 23:29
216行目: 216行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 +
'''[[スーパーロボット大戦α|α]]'''
 
;「無意味な戦いを止められる力を持ったあなたが何もしないのは卑怯だと思います」
 
;「無意味な戦いを止められる力を持ったあなたが何もしないのは卑怯だと思います」
:[[α]]にて、[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の力を借りて[[ティターンズ]]を告発するべく[[ダカール]]にある連邦議会を占拠する作戦前において、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]や[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]と共に[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]に詰め寄った台詞。やはり、シャクティがさらわれた上に、この戦いを終わらせられるのにはシャアとして彼の力が必要だと考えただけあって、のうのうとパイロットとしての現状に甘んじている彼が卑怯な大人に見えたのだろう。<br />しかし、シャアとして立つ決意を固めたクワトロはこの時ウッソ達に「君達の期待に応えられるかはわからない」と発言し、その言葉は[[第2次α]]で現実化する事に……
+
:[[ダカール]]ルート第51話「ダカールの日」のシナリオデモにて、[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の力を借りて[[ティターンズ]]を告発するべく[[ダカール]]にある連邦議会を占拠する作戦前において、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]や[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]と共に[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]に詰め寄った台詞。やはり、シャクティがさらわれた上に、この戦いを終わらせられるのにはシャアとして彼の力が必要だと考えただけあって、のうのうとパイロットとしての現状に甘んじている彼が卑怯な大人に見えたのだろう。<br />しかし、シャアとして立つ決意を固めたクワトロはこの時ウッソ達に「君達の期待に応えられるかはわからない」と発言し、その言葉は[[第2次α]]で現実化する事に……
 
;「でも………」<br />「エアロゲイターには…せめて…''せめて、人間らしく''サイキッカーの人達を扱ってもらいたかった…」<br />「こ、こんなのじゃ…こんなのじゃシャクティ達は…!!」
 
;「でも………」<br />「エアロゲイターには…せめて…''せめて、人間らしく''サイキッカーの人達を扱ってもらいたかった…」<br />「こ、こんなのじゃ…こんなのじゃシャクティ達は…!!」
:[[α]]で、小笠原諸島、八丈島沖付近に沈んだ[[エンジェル・ハイロゥ]]の中にいた3万人のサイキッカーは、脳髄だけの状態で見つかった時に喋った台詞。こんなところで、[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァ]]のタイトルを台詞の中に混ぜるとは、スタッフの粋な計らいが見られる。[[機動新世紀ガンダムX|某ガンダムの次回予告]]ならば間違いなく、このサブタイトルはウッソの台詞から来るものである。
+
:[[エンジェル・ハイロゥ]]ルート第59話「せめて、人間らしく」のシナリオエンドデモで、小笠原諸島、八丈島沖付近に沈んだエンジェル・ハイロゥの中にいた3万人のサイキッカーは、脳髄だけの状態で見つかった時に喋った台詞。こんなところで、[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァ]]のタイトルを台詞の中に混ぜるとは、スタッフの粋な計らいが見られる。[[機動新世紀ガンダムX|某ガンダムの次回予告]]ならば間違いなく、このサブタイトルはウッソの台詞から来るものである。
 +
 
 +
'''[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]'''
 +
;ウッソ「僕達は…」<br />アムロ「ウッソ!」<br />ウッソ「いえ、アムロさん。もう僕達のことを秘密にしているのも限界です」<br />「それに…僕はガロードさん達を騙しているようでもう嫌なんです」<br />アムロ「ウッソ…」<br />ウッソ「…事情を話して、この時代の人達に協力してもらうべきなんじゃないでしょうか?」<br />サラ「この時代…?」<br />キエル「もしや…あなた方は…?」<br />ウッソ「ええ…僕達は過去の世界からここへ来たんです」
 +
:第21話「地上を我が手に」のシナリオエンドデモにて、飛ばされた未来の世界で何万年もの間地下で潜伏していた[[恐竜帝国]]と因縁を持っていた事がこの時代のメンバーに知られて、詰め寄ってきた[[ガロード・ラン|ガロード]]や[[ロアビィ・ロイ|ロアビィ]]といったこの時代のメンバーも素性を隠してだんまりを決め込んでいる自分達の態度に苛立ち我慢も限界を超えてしまい、自分達も彼らを騙している事に罪悪感を覚え正体を隠すのもこれ以上は無理だと判断し、観念して彼らに自分達が'''遥か昔の過去の時代から来た人間'''と明かした時のやり取り。
 +
:これには、絵空事のようなふざけた出来事だが、もしそれが本当だとしたら今までの不可解な行動にも辻褄が合う事にガロードやロアビィだけでなく[[トニヤ・マーム|トニヤ]]、[[グエン・サード・ラインフォード|グエン]]も仰天した一方で、[[ジャミル・ニート|ジャミル]]は、以前からどこかで薄々勘付いていたようで、[[キエル・ハイム|キエル]]も溜飲が下がったのか納得のいった様子を見せた。
 
;「人が…自分の意志とは関係なく、戦争の道具として利用されて…」<br />「それで死ぬなんて…そんなのいつまで繰り返せばいいんですか?」
 
;「人が…自分の意志とは関係なく、戦争の道具として利用されて…」<br />「それで死ぬなんて…そんなのいつまで繰り返せばいいんですか?」
:α外伝の未来世界にてギンガナム軍に利用された挙句にカテジナが死亡してしまった後のウッソの嘆き。これに対しジュドーは悲劇の連鎖を止めようとする決意を固め、カミーユもまたロザミィを救い出す決意を固める。
+
:第38話「月光蝶」のシナリオエンドデモにて、未来世界でギンガナム軍に利用された挙句にカテジナが死亡してしまった後のウッソの嘆き。シャクティは何も声をかける事が出来ず、(原作で本作のカテジナと同じような死に方をした)フォウやプルも沈痛な表情を浮かべていた。これに対しジュドーは悲劇の連鎖を止めようとする決意を固め、カミーユもまたロザミィを救い出す決意を固める。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
匿名利用者