差分

78 バイト追加 、 2014年12月26日 (金) 22:09
19行目: 19行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:登場は早いが中盤まで[[ダンクーガ]]に[[合体]]できないので、当面の間お世話になる。[[アグレッシブ・ビーストモード|アグレッシブモード]]になるとステータス画面でもオーラをまとうことになる。アグレッシブモードで追加される突撃は序盤の戦力にしては強力。[[オープニング戦闘デモ]]で忍はコレに乗っている。
 
:登場は早いが中盤まで[[ダンクーガ]]に[[合体]]できないので、当面の間お世話になる。[[アグレッシブ・ビーストモード|アグレッシブモード]]になるとステータス画面でもオーラをまとうことになる。アグレッシブモードで追加される突撃は序盤の戦力にしては強力。[[オープニング戦闘デモ]]で忍はコレに乗っている。
27行目: 28行目:  
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:単機ではきついので、ダンクーガを[[分離]]してまで使用するメリットは無い。
 
:単機ではきついので、ダンクーガを[[分離]]してまで使用するメリットは無い。
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
 
:加入と同時にダンクーガへ合体可能になるので戦闘用としての出番はない。初期のダンクーガは極めて足が遅いので、移動時に分離して移動力を稼ぐのには使える。
+
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:第4次・Fと同じく中盤までダンクーガに合体不可。今作では分離ユニットも一定の戦闘力が与えられているので、Fよりは強い。使用感覚自体はFと同じと思っていい。  
 
:第4次・Fと同じく中盤までダンクーガに合体不可。今作では分離ユニットも一定の戦闘力が与えられているので、Fよりは強い。使用感覚自体はFと同じと思っていい。  
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:本作では最初から合体可能だが、分離したままで出撃するシナリオも3回ある。高難易度ルートの[[DVE]]付き合体イベントが本作における数少ない見せ場である。
+
:本作では最初から合体可能だが、分離したままで出撃するシナリオも3回ある。高難易度ルートの合体イベント([[DVE]])が本作における数少ない見せ場である。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦64]]
 +
:加入と同時にダンクーガへ合体可能になるので戦闘用としての出番はない。初期のダンクーガは極めて足が遅いので、移動時に分離して移動力を稼ぐのには使える。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者