差分

19 バイト追加 、 2014年12月22日 (月) 21:56
107行目: 107行目:  
:ちなみにこの会話は「神殺しの魔神」だと普通に見られるが、「光の闘神Z」ではゼウスとハーデスの位置が離れている上途中でゼウスが撤退してしまうので少々難しい。
 
:ちなみにこの会話は「神殺しの魔神」だと普通に見られるが、「光の闘神Z」ではゼウスとハーデスの位置が離れている上途中でゼウスが撤退してしまうので少々難しい。
 
;「ぬううッ!? なぜ、貴様がここにいる!?」<br/>「まだ自らの使命に目覚めていないか! ならば勝機はある!」
 
;「ぬううッ!? なぜ、貴様がここにいる!?」<br/>「まだ自らの使命に目覚めていないか! ならば勝機はある!」
:竜馬との戦闘前会話。周囲を徹底的に見下し神を名乗るハーデスも、永遠の戦いに身を投じた竜馬が相手ならば勝ち目がないらしい。今作の竜馬は徹底して人間の側にいるが、[[新ゲッターロボ|別の可能性]]で竜馬が飛び込んだ戦場には、ハーデスが足元にも及ばないほどトンデモな連中が星の数ほどいるので……。しかもあくまで「勝機はある」なので現状の竜馬でもハーデスが絶対に勝てるわけではないらしい。
+
:竜馬との戦闘前会話。周囲を徹底的に見下し神を名乗るハーデスも、永遠の戦いに身を投じた竜馬が相手ならば勝ち目がないらしい。今作の竜馬は徹底して人間の側にいるが、[[新ゲッターロボ|別の可能性]]で竜馬が飛び込んだ戦場には、ハーデスが数にすら入れてもらえないトンデモな連中がそれこそ星の数ほどいるので……。しかもあくまで「勝機はある」なので現状の竜馬でもハーデスが絶対に勝てるわけではないらしい。
 
;バサラ「神だか何だか知らないが、俺の歌を聴けぇぇぇぇぇ!!」<br/>ハーデス「こやつ…! まさか、伝説のアニマスピリチアか!」<br/>バサラ「ゲペルニッチみたいな事、言ってんじゃねえよ! そんな事より、俺のサウンドに魂を重ねろ!!」<br/>ハーデス「ぬううっ! このような男まで集められるとはこの星ではいったい何が起きているんだ!」
 
;バサラ「神だか何だか知らないが、俺の歌を聴けぇぇぇぇぇ!!」<br/>ハーデス「こやつ…! まさか、伝説のアニマスピリチアか!」<br/>バサラ「ゲペルニッチみたいな事、言ってんじゃねえよ! そんな事より、俺のサウンドに魂を重ねろ!!」<br/>ハーデス「ぬううっ! このような男まで集められるとはこの星ではいったい何が起きているんだ!」
 
:時獄篇における[[熱気バサラ|バサラ]]との戦闘前会話。[[アニマスピリチア]]についても把握しているが、それが[[地球]]にあることは彼にとっても驚きに値するらしく、今後の展開における重要な鍵となるのかもしれない。
 
:時獄篇における[[熱気バサラ|バサラ]]との戦闘前会話。[[アニマスピリチア]]についても把握しているが、それが[[地球]]にあることは彼にとっても驚きに値するらしく、今後の展開における重要な鍵となるのかもしれない。
 
;「それこそが宇宙の生まれ変わる周期! その時、[[バアル]]は宇宙の生命を……霊子を消すために大量発生する!」
 
;「それこそが宇宙の生まれ変わる周期! その時、[[バアル]]は宇宙の生命を……霊子を消すために大量発生する!」
 
:敗北し、最後に自軍へと向けた言葉。[[バアル]]を含めた世界の真実はこの段階では明かされず、何も知らない自軍達では災厄には打ち勝てないと叫ぶ。
 
:敗北し、最後に自軍へと向けた言葉。[[バアル]]を含めた世界の真実はこの段階では明かされず、何も知らない自軍達では災厄には打ち勝てないと叫ぶ。
 +
 
=== CC ===
 
=== CC ===
 
;ハーデス「そうか…これが奴らの恐れている…!」<br/>ゴール「人類が存在を許されぬ理由…。 その片鱗…!」
 
;ハーデス「そうか…これが奴らの恐れている…!」<br/>ゴール「人類が存在を許されぬ理由…。 その片鱗…!」
2,224

回編集