23行目:
23行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦K]]
;[[スーパーロボット大戦K]]
:優秀なAコンボ武器2種に自軍唯一の装甲値ダウンL3の追加効果を持つシザーアームなど、微妙な性能が多いゾイド勢の中では優遇されている。<br />弱点としては陸戦型ゆえの対空攻撃の弱さと移動力の低さだが、強化パーツスロットが3つあるため、フライトモジュールとメガブースターを装着すれば解決する。あとは高性能レーダーで射程を伸ばせば文句無し。<br />撤退する強敵撃破のための重要な役割を担える分、ぶっちゃけ主人公ルージの[[ムラサメライガー]]よりも優秀との声も。ちなみに他のゾイドは強化後に名称が変更されるが、デッドリーコングのみ陸適正の強化と武器追加のみで元の表記のままとなっている。
:優秀なAコンボ武器2種に自軍唯一の装甲値ダウンL3の追加効果を持つシザーアームなど、微妙な性能が多いゾイド勢の中では優遇されている。<br />弱点としては陸戦型ゆえの対空攻撃の弱さと移動力の低さだが、強化パーツスロットが3つあるため、フライトモジュールとメガブースターを装着すれば解決する。あとは高性能レーダーで射程を伸ばせば文句無し。<br />撤退する強敵撃破のための重要な役割を担える分、ぶっちゃけ主人公ルージの[[ムラサメライガー]]よりも優秀との声も。ちなみに他のゾイドは強化後に名称が変更されるが、デッドリーコングのみ陸適正の強化と武器追加のみで元の表記のままとなっている。
28行目:
29行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;アームバルカン
;アームバルカン
:通常の射撃武器。Kではコンボ武器であり、なおかつ射程が2~6と何気に凄いことになっている。もっとも、ガラガの射撃能力はそれほど高くないのであまり使われないが。
:通常の射撃武器。Kではコンボ武器であり、なおかつ射程が2~6と何気に凄いことになっている。もっとも、ガラガの射撃能力はそれほど高くないのであまり使われないが。
40行目:
41行目:
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;剣装備
;剣装備
−
:[[切り払い]]を発動可能。
+
:[[切り払い]]を発動。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
46行目:
47行目:
:陸適応はS。
:陸適応はS。
−
== 機体BGM ==
+
=== [[サイズ]] ===
+
;M
+
:
+
+
== 機体[[BGM]] ==
;「夜鷹の夢」
;「夜鷹の夢」
:
:
−
<!-- !対決・名場面など -->
+
+
== 対決・名場面 ==
+
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[アイアンコング]]
;[[アイアンコング]]
57行目:
64行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B000A7T0E0</amazon>
+
<amazon>B000A7T0E0</amazon>
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:てつとりいこんく}}
{{DEFAULTSORT:てつとりいこんく}}
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:機獣創世記ゾイドジェネシス]]
[[Category:機獣創世記ゾイドジェネシス]]