23行目:
23行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
現状、いずれの作品でも非戦闘ユニットとしての扱い。
+
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:マクロス2番艦として、[[ヱルトリウム]](この時はエルトリウムとなっている)と共に建造中だとなっている。
:マクロス2番艦として、[[ヱルトリウム]](この時はエルトリウムとなっている)と共に建造中だとなっている。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
−
:ユニットアイコンとしてのみ登場。[[イージス計画]]完遂後に宇宙へと旅立つ。[[宇宙怪獣]]の襲撃を避けるために[[バトル7]]と別行動を取っていたが、[[プロトデビルン]]の攻撃を受けて撃沈。[[早瀬未沙]]や[[リン・ミンメイ]]が連れ去られてしまう。
+
:ユニットアイコンとしてのみ登場。[[イージス計画]]完遂後に宇宙へと旅立つ。[[宇宙怪獣]]の襲撃を避けるために[[バトル7]]と別行動を取っていたが、[[プロトデビルン]]の攻撃を受けて撃沈。[[早瀬未沙|未沙]]や[[リン・ミンメイ|ミンメイ]]が連れ去られてしまう。
<!-- == 装備・機能 == -->
<!-- == 装備・機能 == -->
−
<!-- == 対決 == -->
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
−
<!-- == 名場面 == -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
38行目:
39行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
『[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]』では、作品中で「宇宙移民船メガロード」が建造されている。同作品スタッフにはメガロードのデザインをした宮武一貴、マクロスシリーズで監督を務める河森正治の両氏が関っている事と、製作系列もまたマクロスと同じくMBSである事などもあっての「特別出演」ということになるのかもしれない。
『[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]』では、作品中で「宇宙移民船メガロード」が建造されている。同作品スタッフにはメガロードのデザインをした宮武一貴、マクロスシリーズで監督を務める河森正治の両氏が関っている事と、製作系列もまたマクロスと同じくMBSである事などもあっての「特別出演」ということになるのかもしれない。
−
<!-- == 商品情報 == -->
−
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
{{DEFAULTSORT:めかろおと}}
{{DEFAULTSORT:めかろおと}}
{{マクロスシリーズ}}
{{マクロスシリーズ}}