差分

129 バイト追加 、 2014年12月13日 (土) 02:06
204行目: 204行目:  
;[[くろがね屋|必殺くろがね五人衆]]
 
;[[くろがね屋|必殺くろがね五人衆]]
 
:くろがね五人衆を召喚し、代わりに戦ってもらう。ボロットは五人衆を紹介するだけ。生身で戦うので空や海の地形適応は低い……はずだが何故か宇宙はAである。とにかく突っ込みどころが満載であると言わざるを得ない([[#余談|後述]])。
 
:くろがね五人衆を召喚し、代わりに戦ってもらう。ボロットは五人衆を紹介するだけ。生身で戦うので空や海の地形適応は低い……はずだが何故か宇宙はAである。とにかく突っ込みどころが満載であると言わざるを得ない([[#余談|後述]])。
:時獄篇ではカットインが変更されたが、クロス以外の面々は'''そのカットインでの登場になっている'''。また、地形適応が'''陸S'''にパワーアップしたが、流石にやり過ぎたと思ったのか'''宇宙がBに下がっている'''(それでも'''空や海より高いが…''')。
+
:時獄篇ではカットインが変更されたが、クロス以外の面々は'''そのカットインでの登場になっている'''。また、地形適応が'''陸S'''にパワーアップしたが、流石にやり過ぎたと思ったのか'''宇宙がBに下がっている'''(それでも'''空や海より高いが…''')。また同作で武装追加された際に出番がないときはボスボロットに同乗していると言及している。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
11,676

回編集