差分

19 バイト追加 、 2014年12月12日 (金) 16:45
37行目: 37行目:     
=== 旧シリーズ ===
 
=== 旧シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦]]
  −
:マジンガーチームを選べば、最初から使用可能。別チームを選択すると、第1話のボスである[[ガラダK7]]の脇を[[アフロダイA]]と共に固めている。
   
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|CB版]]では、中盤から使用可能。
 
:[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|CB版]]では、中盤から使用可能。
70行目: 68行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
K以外では[[ビューナスA]]との[[合体攻撃]]・デュアルミサイルが実装されている。
 
K以外では[[ビューナスA]]との[[合体攻撃]]・デュアルミサイルが実装されている。
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;[[スーパーロボット大戦A]][[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]]
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 +
:
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 +
:
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:とうとう地形適応が宇宙Bになってしまった。合体攻撃も無いので活躍は難しい。
 
:とうとう地形適応が宇宙Bになってしまった。合体攻撃も無いので活躍は難しい。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦]]
 +
:マジンガーチームを選べば、最初から使用可能。別チームを選択すると、第1話のボスである[[ガラダK7]]の脇を[[アフロダイA]]と共に固めている。
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 
:
 
:
5,094

回編集