差分

4,514 バイト除去 、 2014年12月8日 (月) 01:36
本項の定義外のものが多いため差し戻し。あと文章整理についてですが、一番手っ取り早いのは貴方が拘る5W1Hがどうのといったような「俺ルール」を棄てることです。
16行目: 16行目:  
==== [[ガンダムシリーズ]] ====
 
==== [[ガンダムシリーズ]] ====
 
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
:[[一年戦争]]時代に2回、[[グリプス戦役]]に1回と計3回脱走している。
+
:度重なる戦闘のストレスに加え、自分が[[ガンダム]]のパイロットの任から外されるという話を聞いたため、脱走のついでにガンダムも持ち逃げした。
:1回目は、辿り着いた[[ルナツー]]で基地の司令官である[[ワッケイン]]から、民間人でありながら[[地球連邦軍]]の最重要機密である[[ガンダム]]や[[ホワイトベース]]に触れた事による厳罰措置が取られ、他のクルーと一緒に牢獄に幽閉されてしまう。その後、シャアの部隊がルナツーに潜入し破壊工作を講じた事によって、牢獄の電子ロックが解除され脱出し、反逆罪を覚悟してガンダムの封印を解いた。
  −
:2回目は、度重なる戦闘のストレスに加え、自分が[[ガンダム]]のパイロットの任から外されるという話を聞いたため、脱走のついでにガンダムも持ち逃げした。
   
:[[GC]]([[XO]])でもこの顛末が再現されている他、『[[リアルロボット戦線]]』でもルート次第ではハヤトの戦死に耐え切れず脱走する。
 
:[[GC]]([[XO]])でもこの顛末が再現されている他、『[[リアルロボット戦線]]』でもルート次第ではハヤトの戦死に耐え切れず脱走する。
:3回目は、 [[フラウ・コバヤシ|フラウ]]、[[カツ・コバヤシ|カツ]]、レツ、キッカの四人が[[シャイアン基地]]を訪問したため歓迎するが、彼らに連邦軍に飼い慣らされ半幽閉生活を送らされてる上に、なおかつそれに甘んじている自分の現状を痛烈に批判された事をきっかけに、再起し[[カラバ]]と合流する事を決意。空港でカツを連れて、監視兵の目を盗んで滑走路の輸送機をジャックし[[アウドムラ]]に向かった。
  −
;[[ブライト・ノア]]
  −
:一年戦争で1回、グリプス戦役で2回、[[第1次ネオ・ジオン抗争]]で2回と、計5回も脱走している。
  −
:1回目は、上記にあるようにルナツーでワッケインに拘束された一件。
  −
:2回目は、[[グリーンノア]]が[[ティターンズ]]によって軍事要塞化したので、そこに住む避難民たちを救出し、テンプテーションで脱出。救難信号を出しながら漂流していたところを、その信号をキャッチした[[アーガマ]]に救出され拾われる。そしてそのまま連邦軍を脱する形で[[エゥーゴ]]に身を投じた。
  −
:3回目は、ティターンズとの戦いを有利に進めるために地球圏に近づいてきた[[ジオン公国軍]]の残党である[[アクシズ]]と接触し結盟交渉の為に[[グワダン]]に赴くが、クワトロの感情的な行動が原因で交渉は決裂。エゥーゴの使節団のメンバーと共に監禁される。後に一芝居うったカミーユとクワトロの機転によって、敵側のノーマルスーツを奪いランチを強奪して脱出。何とかアーガマへと生還した。
  −
:4回目は、ムーン・ムーンでアーガマを乗っ取り光族の教えを宇宙に広めようと布教を目論む、光族の長・サラサをジュドーがラサラと間違えて引っ叩いた事で、他のクルーやエマリーと共に光族の兵士に拘束されてしまう。ルー、[[エマリー・オンス|エマリー]]、捕虜のキャラと共に地下牢に連行されそうになったところを、ラサラの助けによって逃亡に成功し神殿から地下道を通ってきたジュドー、[[エル・ビアンノ|エル]]、[[イーノ・アッバーブ|イーノ]]の3人によって救出された。
  −
:5回目は、ダブリンにある地球連邦政府の高官のブナ屋敷に、上層部がアーガマの武装解除を推進させてくる事に反対し直談判をしに行くが、[[ハマーン・カーン|ハマーン]]の怖さも知らずに彼女の提示した条件さえ呑めば和平は成立すると本気で信じて、[[サイド3]]を[[ネオ・ジオン]]に譲渡するなど上層部の腐敗ぶりやあまりの身勝手さに、後をつけてきたジュドーが物陰からそれを聞いて激怒し、リーダー格のホワイト提督に鉄拳制裁を加えた事によってジュドーと共に拘束、屋敷の地下牢に監禁されてしまう。その後、アーガマをおびき寄せようと市街地を爆撃した[[アリアス・モマ]]のMS部隊の攻撃で、屋敷が火災を起こし地下牢にも煙が充満し酸欠状態に陥るが、ブナ屋敷の怪我人たちを助けるために救護隊と一緒に屋敷に来ており、ダブリンの病院で看護婦として働いていた元アーガマのクルーでもある[[ファ・ユイリィ|ファ]]に助けられた。
   
;[[カイ・シデン]]、[[ハヤト・コバヤシ]]
 
;[[カイ・シデン]]、[[ハヤト・コバヤシ]]
 
:ガンダムを持ち出して脱走したにも関わらず、戻ってきたアムロに対する[[ブライト・ノア|ブライト]]の処置に不満を抱き、半ば当てつけのような形で[[ホワイトベース]]を脱走した。
 
:ガンダムを持ち出して脱走したにも関わらず、戻ってきたアムロに対する[[ブライト・ノア|ブライト]]の処置に不満を抱き、半ば当てつけのような形で[[ホワイトベース]]を脱走した。
35行目: 25行目:  
:後に隙を見計らって、奥歯に仕込んでいた爆薬で牢獄の鍵を破壊し脱走。
 
:後に隙を見計らって、奥歯に仕込んでいた爆薬で牢獄の鍵を破壊し脱走。
 
;[[ジュドー・アーシタ]]
 
;[[ジュドー・アーシタ]]
:[[グレミー・トト|グレミー]]に連れ去られた[[リィナ・アーシタ|リィナ]]を救出するべく[[アクシズ]]に潜入、[[ΖΖガンダム]]を携えてネオ・ジオンに投降したが、結局グレミーによって拘束・監禁されてしまう。その後、[[エルピー・プル|プル]]の手引きによって何とか脱出した。
+
:[[グレミー・トト|グレミー]]に連れ去られた[[リィナ・アーシタ|リィナ]]を救出するべく[[アクシズ]]に潜入、[[ΖΖガンダム]]を携えて[[ネオ・ジオン]]に投降したが、結局グレミーによって拘束・監禁されてしまう。その後、[[エルピー・プル|プル]]の手引きによって何とか脱出した。
 
;[[ルー・ルカ]]
 
;[[ルー・ルカ]]
 
:自分を利用してグレミーを撃退したビーチャのやり方に憤慨し、[[アーガマ]]を出て行ってしまった。
 
:自分を利用してグレミーを撃退したビーチャのやり方に憤慨し、[[アーガマ]]を出て行ってしまった。
54行目: 44行目:  
:[[機動戦士ガンダムSEED|無印]]と[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|その続編]]とで2度も脱走している。いずれも[[パトリック・ザラ|上]][[ギルバート・デュランダル|官]]への不信や失望が大きな理由であるが…。
 
:[[機動戦士ガンダムSEED|無印]]と[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|その続編]]とで2度も脱走している。いずれも[[パトリック・ザラ|上]][[ギルバート・デュランダル|官]]への不信や失望が大きな理由であるが…。
 
:ちなみに、2度目はよりにもよって'''サブタイトルにされた'''(『SEED DESTINY』PHASE-36のサブタイトルは'''『アスラン脱走』'''である)。
 
:ちなみに、2度目はよりにもよって'''サブタイトルにされた'''(『SEED DESTINY』PHASE-36のサブタイトルは'''『アスラン脱走』'''である)。
;[[アークエンジェル隊]]([[マリュー・ラミアス]]、[[ムウ・ラ・フラガ]]、[[アーノルド・ノイマン]]、[[ダリダ・ローラハ・チャンドラII世]]、[[コジロー・マードック]]、[[サイ・アーガイル]]、[[ミリアリア・ハウ]]、[[カズイ・バスカーク]])
+
;[[アークエンジェル隊]]
 
:ユーラシア連邦の部隊と共に[[アラスカ基地]]の守備隊として編入された際、自分達を快く思わない上層部から捨て駒にされた事がフラガから聞かされ、間一髪で戦場を離脱。その後は、艦ごと地球軍を脱退、オーブへと身を寄せた。
 
:ユーラシア連邦の部隊と共に[[アラスカ基地]]の守備隊として編入された際、自分達を快く思わない上層部から捨て駒にされた事がフラガから聞かされ、間一髪で戦場を離脱。その後は、艦ごと地球軍を脱退、オーブへと身を寄せた。