差分

編集の要約なし
9行目: 9行目:     
== シリーズの基本設定 ==  
 
== シリーズの基本設定 ==  
従来型の政府に代わって企業国家が人類を支配する「電脳歴」と呼ばれる未来。この時代の人類は宇宙進出に失敗し、地球圏という限られた空間の中で生きることを受け入れ中世的停滞に陥っていた。
+
従来型の政府に代わって企業国家が人類を支配する「電脳暦」と呼ばれる未来。この時代の人類は宇宙進出に失敗し、地球圏という限られた空間の中で生きることを受け入れ中世的停滞に陥っていた。
    
この時代は大規模な戦争は地球圏の限られた資源を潰し合う行為として忌避され、紛争解決の手段としては「'''限定戦争'''」というものが行われている。これはいわば「"ルールで管理された戦争"を行い、スポーツのような形で勝敗を決する」というもので、全てが商業ベースで進む電脳歴の世界では、この限定戦争は興行ビジネスとしても発展した。厳密なルールの元に行われる命の奪い合いを見世物として提供するわけである。
 
この時代は大規模な戦争は地球圏の限られた資源を潰し合う行為として忌避され、紛争解決の手段としては「'''限定戦争'''」というものが行われている。これはいわば「"ルールで管理された戦争"を行い、スポーツのような形で勝敗を決する」というもので、全てが商業ベースで進む電脳歴の世界では、この限定戦争は興行ビジネスとしても発展した。厳密なルールの元に行われる命の奪い合いを見世物として提供するわけである。
15行目: 15行目:  
電脳暦90年代になると、企業国家のひとつであるDN社が限定戦争に新たなスタイルを提案した。それが「巨大ロボットを使って、ロボットアニメのようなカッコイイ戦争を行おう」というものであり、そこに用いられるロボットこそ「'''[[バーチャロイド]]'''」である。刺激に飢えていた地球人類はこの提案に熱狂した。
 
電脳暦90年代になると、企業国家のひとつであるDN社が限定戦争に新たなスタイルを提案した。それが「巨大ロボットを使って、ロボットアニメのようなカッコイイ戦争を行おう」というものであり、そこに用いられるロボットこそ「'''[[バーチャロイド]]'''」である。刺激に飢えていた地球人類はこの提案に熱狂した。
   −
しかし、このバーチャロイドにはある秘密があった。実は人類はまだ巨大ロボットを作れるほどの技術を持てていなかった。バーチャロイドは、月で見つかった謎の先史文明の遺跡を解析して作られたもの、つまりはロストテクノロジーの産物なのである。そして、その技術にはいまだ未解明なブラックボックスな部分が多く、バーチャロイドは暴走の危険性があるロボット兵器だったのである…
+
しかし、このバーチャロイドにはある秘密があった。実は人類はまだ巨大ロボットを作れるほどの技術を持てていなかった。バーチャロイドは、[[月]]で見つかった謎の先史文明の遺跡を解析して作られたもの、つまりはロストテクノロジーの産物なのである。そして、その技術にはいまだ未解明なブラックボックスな部分が多く、バーチャロイドは暴走の危険性があるロボット兵器だったのである…
    
== スーパーロボット大戦シリーズでの扱われ方 ==  
 
== スーパーロボット大戦シリーズでの扱われ方 ==  
24行目: 24行目:  
</p>
 
</p>
   −
今までのスパロボ参戦においては、バーチャロイドとそのパイロットたちが電脳暦の世界からスパロボの世界に転移してきて本物の戦争に巻き込まれる、という導入がとられている。ご都合主義なようだが、電脳暦の世界の月の遺失技術には「あらゆるものをデータ化して電脳虚数空間を経由して平行世界へと転送し、再度実体化させる技術」なるものが実在しており、バーチャロイドはこれを模倣することで作り出されている。そのため、バーチャロイドの動力機関が暴走して突然異世界に転送されることは設定上起こりうることなのである
+
今までのスパロボ参戦においては、バーチャロイドとそのパイロットたちが電脳暦の世界からスパロボの世界に転移してきて本物の戦争に巻き込まれる、という導入がとられている。ご都合主義なようだが、電脳暦の世界の月の遺失技術には「あらゆるものをデータ化して電脳虚数空間を経由して[[平行世界]]へと転送し、再度実体化させる技術」なるものが実在しており、バーチャロイドはこれを模倣することで作り出されている。そのため、バーチャロイドの動力機関が暴走して突然異世界に転送されることは設定上起こりうることなのである
    
=== パイロットについて ===  
 
=== パイロットについて ===  
45行目: 45行目:  
:シリーズ第4作。2003年5月29日発売。プレイヤーは特捜機動部隊マーズの一員として、限定戦争の裏にうごめく影に戦いを挑む。
 
:シリーズ第4作。2003年5月29日発売。プレイヤーは特捜機動部隊マーズの一員として、限定戦争の裏にうごめく影に戦いを挑む。
 
;[[フェイ・イェンHD|「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD]]
 
;[[フェイ・イェンHD|「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD]]
:VOCALOIDのキャラクターとして知られる「初音ミク」と[[フェイ・イェン]]のコラボレーション企画。バーチャロン誕生15周年記念のサプライズ企画として2010年に誕生した。イラストやフィギュアとして展開されていて、基本的にはバーチャロン本編とは無関係なセルフパロディのお遊び企画である。
+
:VOCALOIDのキャラクターとして知られる「[[初音ミク]]」と[[フェイ・イェン]]のコラボレーション企画。バーチャロン誕生15周年記念のサプライズ企画として2010年に誕生した。イラストやフィギュアとして展開されていて、基本的にはバーチャロン本編とは無関係なセルフパロディのお遊び企画である。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
過去に、バーチャロンの版元のセガとバンダイが合併してセガバンダイとなる事がマスコミを通じて発表された際に話題となったものの結果的に白紙となったわけであるが、その後のセガの路線変更(複数のゲーム機へのソフト供給へシフト)を経て再びバンダイ(バンダイナムコゲームス)とスパロボを通じてめぐり会うという何とも不思議な縁である。
+
過去に「バーチャロンの版元のセガとバンダイが合併してセガバンダイとなる」事がマスコミを通じて発表された際に話題となったものの、結果的に白紙となった。その後、セガの路線変更(複数のゲーム機へのソフト供給へシフト)を経て、再び「バンダイ(バンダイナムコゲームス)とスパロボを通じてめぐり会う」という何とも不思議な縁で結ばれている。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
 
;[[バーチャロイド]]
 
;[[バーチャロイド]]
 +
:電脳暦の世界での「限定戦争」にて使用される巨大人型ロボット。[[月]]の先史文明遺跡で発掘された「Vクリスタル」というロストテクノロジーを使用している。
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
3,644

回編集