「電脳戦機バーチャロンシリーズ」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
30行目: 30行目:
 
:シリーズ第1作。1995年(平成7年)稼働。地球圏の存亡をかけた月面遺跡破壊作戦「オペレーション・ムーンゲート」に挑む。
 
:シリーズ第1作。1995年(平成7年)稼働。地球圏の存亡をかけた月面遺跡破壊作戦「オペレーション・ムーンゲート」に挑む。
 
;電脳戦機バーチャロン エピソード #2.42 One-Man Rescue
 
;電脳戦機バーチャロン エピソード #2.42 One-Man Rescue
:シリーズ第1作のその後を描いた小説作品で、DN社の解体によって独立を余儀なくされたDNAと「S.H.B.V.D.」、それによって台頭する武装勢力「RNA」との戦い「サンド・サイズ戦役」を描く。
+
:シリーズ第1作のその後を描いた小説作品で、DN社の解体によって独立を余儀なくされたDNAと「S.H.B.V.D.」、それによって台頭する武装勢力「RNA」との戦いを描く。
 
;電脳戦機バーチャロン FRAGMENTARY PASSAGE〈断章〉
 
;電脳戦機バーチャロン FRAGMENTARY PASSAGE〈断章〉
 
:『オラトリオ・タングラム』の少し前を描いた小説作品。電脳歴世界の3つの災厄([[シャドウ (バーチャロン)|シャドウ]]、アジム、[[ヤガランデ]])に関するエピソードがあり、最後の締めはプラジナー博士が製作したオリジナルバーチャロイド(ファイユーヴ、アイス・ドール、アプリコット・ジャム)で幕が下りる。
 
:『オラトリオ・タングラム』の少し前を描いた小説作品。電脳歴世界の3つの災厄([[シャドウ (バーチャロン)|シャドウ]]、アジム、[[ヤガランデ]])に関するエピソードがあり、最後の締めはプラジナー博士が製作したオリジナルバーチャロイド(ファイユーヴ、アイス・ドール、アプリコット・ジャム)で幕が下りる。
37行目: 37行目:
 
;とある魔術の電脳戦機
 
;とある魔術の電脳戦機
 
:『バーチャロンシリーズ』と小説『とある魔術の禁書目録』のコラボレーション小説。
 
:『バーチャロンシリーズ』と小説『とある魔術の禁書目録』のコラボレーション小説。
:時系列はオラトリオタングラムの後にあたり、物語の終結後に電脳歴世界から姿を消したタングラムが「とある」の世界にアクセスしたことによって生じた並行世界が舞台となる。
 
  
 
== SRWでの扱い ==  
 
== SRWでの扱い ==  
51行目: 50行目:
 
SRWではSEGAの開発スタッフによってパイロットの性格設定が作られることになった。しかし、パイロットたちの名前はあくまでコードネームにすぎず、パイロットの姿はグラフィックに映さないという形で、バーチャロンユーザーのそれぞれが抱くイメージを壊さないようにしている。
 
SRWではSEGAの開発スタッフによってパイロットの性格設定が作られることになった。しかし、パイロットたちの名前はあくまでコードネームにすぎず、パイロットの姿はグラフィックに映さないという形で、バーチャロンユーザーのそれぞれが抱くイメージを壊さないようにしている。
  
パイロットの姿をグラフィックに映さない方法として、バーチャロイドに搭乗しているシーンでしか彼らの会話が発生しない、すなわち'''乗らなければ会話できない'''という設定で実現している。顔グラフィックウィンドウには『マーズ』作中のようにバーチャロイドの頭部を写しており<ref>ちなみに、バーチャロイドではない[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]の顔グラフィックはダイモン・オーブが用いられている。SRWでもこれが再現された結果、ダイモン・オーブは'''顔グラフィックとしては登場しているが、機体としては未参戦'''という妙な事態になっている。</ref>、ここにも配慮が見られる<ref>コラボ作品である『とある魔術の電脳戦機』は当然ながら例外。</ref><ref>SRW登場キャラクターでは、後年になって[[薔薇の三姉妹]]の3名のキャラクターデザインが発表されたが、こちらのデザインはSRW未参戦。</ref>。
+
パイロットの姿をグラフィックに映さない方法として、バーチャロイドに搭乗しているシーンでしか彼らの会話が発生しない、すなわち'''乗らなければ会話できない'''という設定で実現している。顔グラフィックウィンドウにはバーチャロイドの頭部を写しており、ここにも配慮が見られる。
  
また、一部のバーチャロイドは自我をもっているため、本当にパイロットがいない機体も存在している。上述したとおりパイロットの顔グラフィックにバーチャロイドのものを用いるスパロボでは、これと同じ理由なのか、それとも本当に「中の人」がいないからなのか判断がつかない場合がある。特に[[フェイ・イェン]]が「オリジナル」なのかどうかはファンの間で議論の種となっており、後年生まれた公式サイト「Inside The Gate」においてある程度示唆されている。
+
また、一部のバーチャロイドは自我をもっているため、本当にパイロットがいない機体も存在している。上述したとおりパイロットの顔グラフィックにバーチャロイドのものを用いるスパロボでは、これと同じ理由なのか、それとも本当に「中の人」がいないからなのか判断がつかない場合がある。特に[[フェイ・イェン]]が「オリジナル」なのかどうかはファンの間で議論の種となっている。
  
 
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
;電脳暦
 
:バーチャロン世界における[[暦・年号|年号]]で、略称はV.C.。16進数で換算されており、09年の次は0a年となり、0f年の次で10年となる。
 
;企業国家
 
:ネットワーク化が進んだ結果、旧来の国家体制は存在価値を失い解体され、主権国家という枠組みが消失し、企業によって管理・運営されるようになった。
 
 
;[[バーチャロイド]]
 
;[[バーチャロイド]]
 
:電脳暦の世界での「限定戦争」にて使用される巨大人型ロボット。[[月]]の先史文明遺跡「ムーンゲート」で発掘された「Vクリスタル」というロストテクノロジーを使用している。
 
:電脳暦の世界での「限定戦争」にて使用される巨大人型ロボット。[[月]]の先史文明遺跡「ムーンゲート」で発掘された「Vクリスタル」というロストテクノロジーを使用している。
93行目: 88行目:
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:登場作品]]
 
[[category:バーチャロンシリーズ|*てんのうせんきはあちあろんしりいす]]
 
[[category:バーチャロンシリーズ|*てんのうせんきはあちあろんしりいす]]
[[category:セガ]]
+
[[category:セガゲームス]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)