差分

396 バイト除去 、 2020年1月21日 (火) 11:28
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Hu Long Wang]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Hu Long Wang]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
*[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]])
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
*[[第2次スーパーロボット大戦α]]
  −
*[[第3次スーパーロボット大戦α]]
  −
*[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
  −
*[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
  −
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
  −
*[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
  −
*[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
  −
*[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
  −
*[[超機人 龍虎王伝奇]]
   
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW  (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
45行目: 37行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
  −
:龍虎王と異なり第一部にのみ登場。[[文麗]]が乗り込む。
  −
   
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
61行目: 50行目:  
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:再び復活したが、クスハとブリットは他の汎用機に乗り換え可能という仕様である。ただし、他のパイロット(他のα主人公達など)を本機に乗り換えさせる事は出来ないので、二人を降ろすことは基本的にないだろう。攻撃力の逆転現象はここでようやく修正。
 
:再び復活したが、クスハとブリットは他の汎用機に乗り換え可能という仕様である。ただし、他のパイロット(他のα主人公達など)を本機に乗り換えさせる事は出来ないので、二人を降ろすことは基本的にないだろう。攻撃力の逆転現象はここでようやく修正。
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
  −
:戦闘シーンは少ないが、[[アインストレジセイア]]を追い詰め、[[ツヴァイザーゲイン]]を猛撃でKO(ある意味ゲーム再現)するなど活躍している。
   
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:第2次α同様虎王機がバラルに操られてしまうものの、40話より無事参戦。低燃費で使い勝手の良い武装は健在であり、また最大射程が6に伸びている。その代わり攻撃力が大幅に下がってしまったものの、ブリットの[[インファイト]]があるので実質的な火力はそれほど低いというわけではない。ただ、装甲は低く、運動性も「特機としては」高いレベルなので、迂闊に突っ込まないように。また、タイラント・オーバー・ブレイクの演出が変更されている。
 
:第2次α同様虎王機がバラルに操られてしまうものの、40話より無事参戦。低燃費で使い勝手の良い武装は健在であり、また最大射程が6に伸びている。その代わり攻撃力が大幅に下がってしまったものの、ブリットの[[インファイト]]があるので実質的な火力はそれほど低いというわけではない。ただ、装甲は低く、運動性も「特機としては」高いレベルなので、迂闊に突っ込まないように。また、タイラント・オーバー・ブレイクの演出が変更されている。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
:なんと第18話終了時に'''サラッと手に入る'''。イベント無しで虎龍王が参入するのは初。
 
:なんと第18話終了時に'''サラッと手に入る'''。イベント無しで虎龍王が参入するのは初。
=== その他 ===
+
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
; [[アイドルマスター シンデレラガールズ]]
+
:戦闘シーンは少ないが、[[アインストレジセイア]]を追い詰め、[[ツヴァイザーゲイン]]を猛撃でKO(ある意味ゲーム再現)するなど活躍している。
: 2017年12月に開催された[[OGシリーズ]]とのコラボイベント『スーパーロボット大戦CG -奏鳴の銀河へ-』にて登場。
+
 
: 搭乗するパイロットはミウ(矢口美羽)。
+
=== 関連作品 ===
 +
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
 +
:龍虎王と異なり第一部にのみ登場。[[文麗]]が乗り込む。
 +
;[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]
 +
:2017年12月に開催された[[OGシリーズ]]とのコラボイベント『スーパーロボット大戦CG -奏鳴の銀河へ-』にて登場。
 +
:搭乗するパイロットはミウ(矢口美羽)。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
31,849

回編集