差分

52行目: 52行目:  
また、[[続編]]にあたる『G編』(仮題)は現在に至るまで情報の欠片も無く真マジンガーシリーズとしては先行きが不透明なまま、後発として本シリーズとは全く別の(そして、[[マジンガーZ (TV)|東映版]][[グレートマジンガー (TV)|マジンガー]][[UFOロボ グレンダイザー|シリーズ]]の後日談となる)新規マジンガープロジェクト『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』が発表、公開されている(声優やスタッフは完全に異なり本作とは全く関係ない)。
 
また、[[続編]]にあたる『G編』(仮題)は現在に至るまで情報の欠片も無く真マジンガーシリーズとしては先行きが不透明なまま、後発として本シリーズとは全く別の(そして、[[マジンガーZ (TV)|東映版]][[グレートマジンガー (TV)|マジンガー]][[UFOロボ グレンダイザー|シリーズ]]の後日談となる)新規マジンガープロジェクト『[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]』が発表、公開されている(声優やスタッフは完全に異なり本作とは全く関係ない)。
   −
続編未定の状態での敗北エンドや、アクの強すぎる悪役やサブキャラに存在感を食われた甲児、単独の強さが今一つ描写不足だったマジンガーと、あらゆる要素が不完全燃焼気味に終わった事もあり、視聴者からの評価は賛否が分かれている。
+
生身でも凄まじく強い一部のキャラクター達やマジンガーZの斬新な必殺技ビッグバンパンチといった今川作品特有のケレン味溢れる演出の一方で、続編未定の状態での敗北エンドや、アクの強すぎる悪役やサブキャラに存在感を食われた甲児、過去の回想と現在の戦いを頻繁に行き来するシナリオに起因するテンポの悪さ、単独の強さが今一つ描写不足だったマジンガーと、あらゆる要素が不完全燃焼気味に終わった事もあり、視聴者からの評価は賛否が分かれている。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
匿名利用者