差分

51 バイト除去 、 2018年3月7日 (水) 15:16
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
外見上はゲッター2が基になっているが、ドリルとアームが反転しており背部に大型のブースターを搭載している点が大きな違いになっている。
 
外見上はゲッター2が基になっているが、ドリルとアームが反転しており背部に大型のブースターを搭載している点が大きな違いになっている。
   −
継続的に出せる最高速は[[真ゲッター1]]の方が上だが、瞬間的なスピードでは真ゲッター2が勝り、本来は真ゲッター1が得意とする重力下における空中戦でも、直線機動による高速移動・強襲では本形態の方に軍配が上がると、陸戦だけに留まらない活躍が可能。また、真ゲッター2は陸戦形態なのだが、原作漫画やOVAでは[[空|空中]]や[[宇宙]]での活躍が多い。
+
継続的に出せる最高速は[[真ゲッター1]]の方が上だが、瞬間的なスピードでは真ゲッター2が勝り、本来は真ゲッター1が得意とする重力下における空中戦でも、直線機動による高速移動・強襲では本形態の方に軍配が上がる。また、真ゲッター2は陸戦形態なのだが、原作漫画やOVAでは[[空|空中]]や[[宇宙]]での活躍が多い。
 
<!-- 注:素の2もライガーも東映アニメでは普通に飛んでいる。 -->
 
<!-- 注:素の2もライガーも東映アニメでは普通に飛んでいる。 -->