差分

143 バイト除去 、 2014年11月14日 (金) 18:18
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
[[エゥーゴ]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[百式]]に高性能デバイスを装備した改良型で、背部のフレキシブルバインダーがウイングバインダーに変更され、火力も強化されている。ちなみに肩には「百改」と書かれている。後に[[量産型]]も開発された。
 
[[エゥーゴ]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[百式]]に高性能デバイスを装備した改良型で、背部のフレキシブルバインダーがウイングバインダーに変更され、火力も強化されている。ちなみに肩には「百改」と書かれている。後に[[量産型]]も開発された。
   −
連邦地上軍や[[ロンド・ベル]]隊に配備されていたという説がある。<br />元々は『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に「百一式」という名で登場する予定だったが、結局は[[百式]]が再登場する事になったらしい。
+
連邦地上軍や[[ロンド・ベル]]隊に配備されていたという説がある。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
60行目: 60行目:  
;M
 
;M
 
:
 
:
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
  −
<!-- == 対決・名場面など == -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
70行目: 68行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
後頭部の長さが映画『エイリアン』のエイリアンに似ているためか、『元祖SDガンダム』でのこの機体のプラモデルは、'''顔の下から牙が飛び出す'''というエイリアンと同じ構造のオリジナルのギミックが付けられている。
+
*元々は『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』に「百一式」という名で登場する予定だったが、結局は[[百式]]が再登場する事になったらしい。
 +
*後頭部の長さが映画『エイリアン』のエイリアンに似ているためか、『元祖SDガンダム』でのこの機体のプラモデルは、'''顔の下から牙が飛び出す'''というエイリアンと同じ構造のオリジナルのギミックが付けられている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B0003095S0</amazon>
 
<amazon>B0003095S0</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- == リンク == -->
      +
== リンク ==
 
{{DEFAULTSORT:ひやくしきかい}}
 
{{DEFAULTSORT:ひやくしきかい}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:MSV]]
 
[[Category:MSV]]
匿名利用者