差分

277 バイト追加 、 2014年5月21日 (水) 06:53
→Zシリーズ
59行目: 59行目:  
:続編の『[[マクロスダイナマイト7]]』と共に参戦。出演作品の名義は『マクロス7』扱い。『[[マクロスF]]』の原作で示されているように、[[マクロス・フロンティア船団]]の人々からは伝説的な存在として扱われている。原作や[[D]]、[[第3次α]]で見せた超人的な活躍は本作でも健在。何度かスポット参戦した後、中盤で[[ZEXIS]]を気に入ってミレーヌ達やガムリンを伴って参加する(Dや第3次αではバトル7の自部隊参戦に伴ってなし崩し的に参加したので、何気にバサラが自分から自部隊に参加したのは今回が初めてである)。やはり存在感は非常に大きく、他作品のキャラ達がなんらかの悩みを抱えてる事に気付いて自分なりのアドバイスを送るなど、洞察力に優れた面を見せる。『[[マクロスF]]』の物語に非常に大きく関わっており、ランカ・アタックの際にはランカが本心から歌ってない事を感じて制止したり、[[バジュラ]]との戦いを「生存競争」として消化しようとするアルトに、それがバジュラの真意が分からない故の決め付けでしかない事を看破する等、原作では無理矢理割り切ろうとしたキャラクター達の行動を真っ向から否定し、矛盾点をしっかりと指摘している。また、本作の「ライオン」はランカやシェリルと共にバサラも歌っている、もしくはFIRE BOMBERがバックバンドを担当しているようである(「ライオン」が流れるイベントでバサラも「俺の歌を聴け」と言っている)<br />ちなみにゲームの仕様上仕方がないのだが原作では人命救助の際、機体の武装を使う場面があるが今作のブレイクピラー事件でも武装は使わず歌い続ける(一応機体の武装としてミサイルは装備してるにもかかわらず)。このため、他の主人公格のキャラクターがピラー破片に対し戦闘前会話が用意されているのに対し、こちらは途中で増援で登場する次元獣に対し戦闘前会話が発生する。ちなみに注意点として[[ロジャー・スミス|ロジャー]]に歌を聞かせると[[ネゴシエイター|バサラの気力が下がる]](MAP歌を聞かせれば気力は下がらない)。一体何を言われたのだろうか…
 
:続編の『[[マクロスダイナマイト7]]』と共に参戦。出演作品の名義は『マクロス7』扱い。『[[マクロスF]]』の原作で示されているように、[[マクロス・フロンティア船団]]の人々からは伝説的な存在として扱われている。原作や[[D]]、[[第3次α]]で見せた超人的な活躍は本作でも健在。何度かスポット参戦した後、中盤で[[ZEXIS]]を気に入ってミレーヌ達やガムリンを伴って参加する(Dや第3次αではバトル7の自部隊参戦に伴ってなし崩し的に参加したので、何気にバサラが自分から自部隊に参加したのは今回が初めてである)。やはり存在感は非常に大きく、他作品のキャラ達がなんらかの悩みを抱えてる事に気付いて自分なりのアドバイスを送るなど、洞察力に優れた面を見せる。『[[マクロスF]]』の物語に非常に大きく関わっており、ランカ・アタックの際にはランカが本心から歌ってない事を感じて制止したり、[[バジュラ]]との戦いを「生存競争」として消化しようとするアルトに、それがバジュラの真意が分からない故の決め付けでしかない事を看破する等、原作では無理矢理割り切ろうとしたキャラクター達の行動を真っ向から否定し、矛盾点をしっかりと指摘している。また、本作の「ライオン」はランカやシェリルと共にバサラも歌っている、もしくはFIRE BOMBERがバックバンドを担当しているようである(「ライオン」が流れるイベントでバサラも「俺の歌を聴け」と言っている)<br />ちなみにゲームの仕様上仕方がないのだが原作では人命救助の際、機体の武装を使う場面があるが今作のブレイクピラー事件でも武装は使わず歌い続ける(一応機体の武装としてミサイルは装備してるにもかかわらず)。このため、他の主人公格のキャラクターがピラー破片に対し戦闘前会話が用意されているのに対し、こちらは途中で増援で登場する次元獣に対し戦闘前会話が発生する。ちなみに注意点として[[ロジャー・スミス|ロジャー]]に歌を聞かせると[[ネゴシエイター|バサラの気力が下がる]](MAP歌を聞かせれば気力は下がらない)。一体何を言われたのだろうか…
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:PV1にて登場。カットインが新規になった。スタンスは変わることなく、相手が誰だろうと歌を聴かせる。今作では歌、音を愛する者達と深く絡むため存在感は相変わらず。[[アクエリオンEVOL]]とのクロスオーバーが豊富で、種類こそ違えど本質が同じであるシュレードや悟りを開いたような不動ZENとの会話では物事の真意を突く会話も。
+
:PV1にて登場。カットインが新規になった。スタンスは変わることなく、相手が誰だろうと歌を聴かせる。[[中断メッセージ]]では[[歌]]のシステム上一切の効果を発揮しない[[宇宙怪獣|面]][[インベーダー|々]][[ケドラ|に]][[ヘテロダイン|対]]しても歌を披露し、その信念を体現して見せた。今作においても歌、音を愛する者達と深く絡むため存在感は相変わらずのようである。[[アクエリオンEVOL]]とのクロスオーバーが特に顕著で、種類こそ違えど本質が同じであるシュレードや悟りを開いたような不動ZENとの会話では物事の真意を突く会話も。
 
:バジュラ相手には相変わらず歌での気力低下による撤退が通じるほか(トロフィーのオンリーワンクラッシュは'''バサラの歌で[[重戦艦バジュラ]]を撤退させても取得可能'''である)、ミカゲやケルビム兵、アンチスパイラルにはダメージを与えることが出来る。今作のバジュラはタッグを組んでいる上に終盤はHPが極めて高い重戦艦級まで出現するので、上手く立ち回れば一気に有利になる。
 
:バジュラ相手には相変わらず歌での気力低下による撤退が通じるほか(トロフィーのオンリーワンクラッシュは'''バサラの歌で[[重戦艦バジュラ]]を撤退させても取得可能'''である)、ミカゲやケルビム兵、アンチスパイラルにはダメージを与えることが出来る。今作のバジュラはタッグを組んでいる上に終盤はHPが極めて高い重戦艦級まで出現するので、上手く立ち回れば一気に有利になる。
  
52

回編集