差分

647 バイト追加 、 2018年11月21日 (水) 21:30
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 +
| 読み = えんりゅう
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::ENRYU]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::ENRYU]]
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガー}}
 
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガーFINAL}}
 
*{{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガーFINAL}}
| 声優 = {{声優|山田真一}}
+
| 声優 = {{声優|山田真一|SRW=Y}}
 +
| 初登場SRW = [[第2次スーパーロボット大戦α]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[パイロット]]<br>[[サブパイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[AI]]搭載型[[勇者ロボ|ビークルロボット]]
 
| 分類 = [[AI]]搭載型[[勇者ロボ|ビークルロボット]]
 
| 型式番号 = [[型式番号::GBR-3]]
 
| 型式番号 = [[型式番号::GBR-3]]
20行目: 27行目:  
| 所属部隊 = 機動部隊
 
| 所属部隊 = 機動部隊
 
}}
 
}}
 
+
'''炎竜'''は『[[勇者王ガオガイガー]]』および『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[GGG]]機動部隊所属。救助と戦闘支援を目的に開発された、[[AI]]搭載型[[勇者ロボ|ビークルロボ]]。
 
[[GGG]]機動部隊所属。救助と戦闘支援を目的に開発された、[[AI]]搭載型[[勇者ロボ|ビークルロボ]]。
43行目: 50行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:能力・武装ともによくあるサブ系ユニットの枠を出ないスペックだが、超竜神のへの合体のためにはセットで使う必要がある。単体では[[援護攻撃]]を持つため、それを活用するのも手。
+
:能力・武装ともによくあるサブ系ユニットの枠を出ないスペックだが、超竜神への合体のためにはセットで使う必要がある。単体では[[援護攻撃]]を持つため、それを活用するのも手。
:[[モビルスーツ]]と同等の全長であるが、今作では何故かサイズSとなっている、本作から採用された[[サイズ]]による攻撃力補正のため数値よりも火力は低い。
+
:[[モビルスーツ]]と同等の全長であるが、今作では何故か[[サイズ]]Sとなっている、本作から採用されたサイズによる攻撃力補正のため数値よりも火力は低い。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:『第2次α』と大差無い。サイズはMに修正された。
 
:『第2次α』と大差無い。サイズはMに修正された。
52行目: 59行目:  
:竜兄弟の経験値・BPが共有(誰で戦っても皆成長するというシンメトリカルっぷり)、揃って武器に異常ステータス属性付加など、出撃枠を多く消費する代償に様々な特殊システムを得た事で戦力の中核と成り得る存在になった。
 
:竜兄弟の経験値・BPが共有(誰で戦っても皆成長するというシンメトリカルっぷり)、揃って武器に異常ステータス属性付加など、出撃枠を多く消費する代償に様々な特殊システムを得た事で戦力の中核と成り得る存在になった。
 
:ただし、初期状態の竜兄弟はいずれも機体性能とパイロット技能がチグハグ(撃ち落としがあるのに銃装備が無い、盾装備してるのに援護防御が無い、合体前は回避型の機体なのに「集中」が無い、など)なので、養成でテコ入れしないと扱いにくい。
 
:ただし、初期状態の竜兄弟はいずれも機体性能とパイロット技能がチグハグ(撃ち落としがあるのに銃装備が無い、盾装備してるのに援護防御が無い、合体前は回避型の機体なのに「集中」が無い、など)なので、養成でテコ入れしないと扱いにくい。
:炎竜は援護攻撃を持つため、ボス戦では超竜神から分離して、氷竜が[[ひらめき]]をかけて、[[必中]]をかけた炎竜の一撃で攻撃で敵を弱体化する戦法を取ると効率がいい。
+
:炎竜は援護攻撃を持つため、ボス戦では超竜神から分離して、氷竜が[[ひらめき]]をかけて、[[必中]]をかけた炎竜の攻撃で敵を弱体化する戦法を取ると効率がいい。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:本作では超竜神としての運用になるため、味方ユニットとしては運用できない。登場は16話より。原作同様、北極での[[ZX-04|巨脚原種]]戦で他の勇者ロボ軍団と共に復活する。
+
:本作では超竜神としての運用になるため、味方ユニットとしては運用できない。登場は16話より。原作同様、[[北極]]での[[ZX-04|巨脚原種]]戦で他の勇者ロボ軍団と共に復活する。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:サービス初期からの実装ユニットで、UCディフェンダーとRシューターが登場。後者は必殺スキルで高確率で燃焼状態にできるため低レアながら有用ユニットとなっている。
 
:サービス初期からの実装ユニットで、UCディフェンダーとRシューターが登場。後者は必殺スキルで高確率で燃焼状態にできるため低レアながら有用ユニットとなっている。
:大型アップデート後にSRブラスターが追加、Rシューターの性能に加えてブラスター属性となったため制覇モードの高難度ステージでは必須ユニットの一つとなっている。
+
:大型アップデート後にSRブラスターが追加、Rシューターの性能に加えてブラスター属性となったため、制覇モードの高難度ステージでは必須ユニットに数えられる時期もあった。自軍戦力・制覇モード共にインフレが進みそれも過去の話だが、SRすら未登場の氷竜よりは恵まれた扱いである。
:イベント『呼応する力』では'''プルの真似をする'''一幕も。
+
:イベント『呼応する力』では'''[[エルピー・プル|プル]]の真似をする'''一幕も。
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:PV1に超竜神が登場。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
176行目: 185行目:  
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』[[中断メッセージ]]より。弟達の説明にもかかわらず、[[援護攻撃]]のシステムを理解しておらず、挙句勘違いしている。往年のプレイヤーは[[小隊攻撃]]や[[支援攻撃]]を思い出したかもしれない。この発言に、一番頭を悩ませたのは氷竜であった。
 
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』[[中断メッセージ]]より。弟達の説明にもかかわらず、[[援護攻撃]]のシステムを理解しておらず、挙句勘違いしている。往年のプレイヤーは[[小隊攻撃]]や[[支援攻撃]]を思い出したかもしれない。この発言に、一番頭を悩ませたのは氷竜であった。
 
;「プルプルプルプルーッ!」
 
;「プルプルプルプルーッ!」
:『X-Ω』イベント「呼応する力」にて、プルの真似をしての走り。色々な意味で凄まじい場面である…。
+
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』のイベント「呼応する力」にて、プルの真似をしての走り。色々な意味で凄まじい場面である…。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==