差分

368 バイト追加 、 2017年1月27日 (金) 22:15
2行目: 2行目:     
== 種類 ==
 
== 種類 ==
;気力+ (命中)
+
;気力+(命中)
 
:所持者が攻撃を命中させた場合、気力が「+1」上昇する。
 
:所持者が攻撃を命中させた場合、気力が「+1」上昇する。
;気力+ (回避)
+
;気力+(回避)
 
:所持者が攻撃を回避した場合、気力が「+1」上昇する。リアル系ユニットとの相性が良い。
 
:所持者が攻撃を回避した場合、気力が「+1」上昇する。リアル系ユニットとの相性が良い。
;気力+ (ダメージ)
+
;気力+(ダメージ)
 
:技能所持者がダメージを受けた時、気力が本来の上昇値に加えて「+2」される。ただし、[[マップ兵器]]には効果がない。
 
:技能所持者がダメージを受けた時、気力が本来の上昇値に加えて「+2」される。ただし、[[マップ兵器]]には効果がない。
 
:他の気力+系技能は補正値が+1([[戦意高揚]]は除く)なので、それらよりも優れた気力アップ効果を持つ。回避率が低く、[[防御]]値と機体の装甲が厚いスーパー系パイロットに取得させて前線に立たせれば、あっという間に気力が上昇する。逆に、回避力が高く装甲が薄いリアル系機体のパイロットには不向き。
 
:他の気力+系技能は補正値が+1([[戦意高揚]]は除く)なので、それらよりも優れた気力アップ効果を持つ。回避率が低く、[[防御]]値と機体の装甲が厚いスーパー系パイロットに取得させて前線に立たせれば、あっという間に気力が上昇する。逆に、回避力が高く装甲が薄いリアル系機体のパイロットには不向き。
;気力+ (撃破 / 壊滅)
+
;気力+(撃破 / 壊滅)
 
:自軍ユニットが敵ユニットを撃墜させると所持者の気力が+1上昇する。(壊滅)は第3次Zでの名称。
 
:自軍ユニットが敵ユニットを撃墜させると所持者の気力が+1上昇する。(壊滅)は第3次Zでの名称。
 
;[[気力+ボーナス]]
 
;[[気力+ボーナス]]
 
:『[[再世篇]]』より登場した、(命中)(回避)(ダメージ)(撃破/壊滅)の4つの効果が統合された技能。
 
:『[[再世篇]]』より登場した、(命中)(回避)(ダメージ)(撃破/壊滅)の4つの効果が統合された技能。
 +
;気力+(ADK)
 +
:『V』より登場した、「攻撃する」「反撃する」「[[援護攻撃]]に入る」と本来の気力変化に加えて+1される。
 +
;気力+(DEF)
 +
:『V』より登場した、「敵からダメージを受ける」「回避する」「[[バリア]]、特殊回避で攻撃を防ぐ」と本来の気力変化に加えて+1される。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
匿名利用者