差分

171 バイト追加 、 2021年7月31日 (土) 13:27
352行目: 352行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:初参戦作品。放送直後の参戦(放送期間中に開発された)だけあり、イベントなどにはかなり力が入っている。
 
:初参戦作品。放送直後の参戦(放送期間中に開発された)だけあり、イベントなどにはかなり力が入っている。
:シャッフル同盟の仲間たちは登場せず、シュバルツは登場するがシュピーゲルは登場しない。ウルベやウォンも登場せず、その辺の役割は[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が担っている。初の[[生身ユニット]]登場。
+
:シャッフル同盟の仲間たちは登場せず、ギアナ高地でデビルガンダムを倒し、ついでに(原作におけるランタオ島イベントの)マスターとの最終決戦もそこで終える。シュバルツは登場するがシュピーゲルは登場しない。ウルベやウォンも登場せず、その辺の役割は[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が担っている。初の[[生身ユニット]]登場。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]([[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]])
 
;[[スーパーロボット大戦F]]([[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]])
 
:専用シナリオやイベントが多くかなり優遇されているが、同じような境遇の『[[新機動戦記ガンダムW]]』と異なりシャッフル同盟の仲間たちは相変わらず未登場。進め方によっては東方不敗とアレンビーを仲間にすることが可能。東方不敗を仲間にした場合のみ石破究極天驚拳を見ることができる。
 
:専用シナリオやイベントが多くかなり優遇されているが、同じような境遇の『[[新機動戦記ガンダムW]]』と異なりシャッフル同盟の仲間たちは相変わらず未登場。進め方によっては東方不敗とアレンビーを仲間にすることが可能。東方不敗を仲間にした場合のみ石破究極天驚拳を見ることができる。