差分

57 バイト追加 、 2017年6月5日 (月) 10:55
編集の要約なし
16行目: 16行目:     
=== スーパーロボット大戦への参戦 ===
 
=== スーパーロボット大戦への参戦 ===
余談の項においても触れられているが本作はスパロボにおいて扱い難い作品であると思われいる節がある。実際参戦回数がそれなりに多いにも関わらずまともに原作ストーリーをなぞられたことはなく、デビルガンダム関連のいわば「ガンダムファイトと関係ない部分」のみの再現ばかりとなっている。実際の参戦作品も単発の作品に極端に偏っており王道シリーズとの縁は参戦回数の少なめな[[機動新世紀ガンダムX]][[∀ガンダム]]以上に薄い。上述の再現性の低さ故各国のガンダムファイターで登場するのはシャッフル同盟とアレンビー、マスターアジア、シュバルツ・ブルーダーが基本であり、他にデビルガンダム四天王として登場するジェントル・チャップマンとミケロ・チャリオット、ミケロと関わりがあったマーキロット・クロノスとチャンドラ・シジーマのみとなっており、前半のサバイバルイレブンや決勝リーグで対戦したほとんどのファイターは未登場である。
+
[[#余談]]の項においても触れられているが本作はスパロボにおいて扱い難い作品であると思われている節がある。実際参戦回数がそれなりに多いにも関わらずまともに原作ストーリーをなぞられたことはなく、デビルガンダム関連のいわば「ガンダムファイトと関係ない部分」のみの再現ばかりとなっている。実際の参戦作品も単発の作品に極端に偏っており王道シリーズとの縁は参戦回数の少なめな『[[機動新世紀ガンダムX|ガンダムX]]』や『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』以上に薄い。
 +
 
 +
上述の再現性の低さ故各国のガンダムファイターで登場するのはシャッフル同盟とアレンビー、マスターアジア、シュバルツ・ブルーダーが基本であり、他にデビルガンダム四天王として登場するジェントル・チャップマンとミケロ・チャリオット、ミケロと関わりがあったマーキロット・クロノスとチャンドラ・シジーマのみとなっており、前半のサバイバルイレブンや決勝リーグで対戦したほとんどのファイターは未登場である。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
1,112

回編集