差分

217行目: 217行目:  
*本作のタイトル名『0080』は、第6話(最終話)エピローグの時間軸(アルの父親イームズが手にする新聞の日付で確認できる)が「宇宙世紀0080年1月14日」である事に由来する。
 
*本作のタイトル名『0080』は、第6話(最終話)エピローグの時間軸(アルの父親イームズが手にする新聞の日付で確認できる)が「宇宙世紀0080年1月14日」である事に由来する。
 
*本作の登場[[モビルスーツ]](MS)は1stガンダムのMSを出渕裕氏がリファインしたものであって、当初は先述したとおり直接な関連性はないものとされていた。だが、後付けで「統合整備計画」という設定が作られ、「1stガンダムのMSのバリエーションである」と訂正されて現在に至る。
 
*本作の登場[[モビルスーツ]](MS)は1stガンダムのMSを出渕裕氏がリファインしたものであって、当初は先述したとおり直接な関連性はないものとされていた。だが、後付けで「統合整備計画」という設定が作られ、「1stガンダムのMSのバリエーションである」と訂正されて現在に至る。
**OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』ではリファイン版という設定がまだ残っており、[[ゲルググ]]カラーの[[ゲルググJ]]、[[ズゴック]]カラーの[[ズゴックE]]、[[ゴッグ]]カラーの[[ハイゴッグ]]、[[カイ・シデン|108]]とマーキングされた量産型[[ガンキャノン]]、地上をホバー移動する[[リック・ドムII]]が登場する。[[ガンダム]]カラーの[[NT-1アレックス]]と思わしきMSも登場するが細部が異なり、ガンダムのリファインである可能性もある。このほか「宇宙用ジム・コマンドの配色のジム寒冷地仕様」「出渕デザインのグフ」など設定が固まっていない頃特有の、ある意味で混沌としたデザイン群が特徴。また、作中登場する[[ジオン兵]]パイロットの声優の一人は、なんと[[声優:島田敏|島田敏]]氏である。
+
**OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』ではリファイン版という設定がまだ残っており、[[ゲルググ]]カラーの[[ゲルググJ]]、[[ズゴック]]カラーの[[ズゴックE]]、[[ゴッグ]]カラーの[[ハイゴッグ]]、[[カイ・シデン|108]]とマーキングされた量産型[[ガンキャノン]]、地上をホバー移動する[[リック・ドムII]]が登場する。解説パートではこれらは『0080』のMS名で紹介されている。[[ガンダム]]カラーの[[NT-1アレックス]]と思わしきMSも登場するが腕のガトリングがないなど細部が異なり、これだけはガンダムだと紹介されている。このほか「宇宙用ジム・コマンドの配色のジム寒冷地仕様」「出渕デザインのグフ」など設定が固まっていない頃特有の、ある意味で混沌としたデザイン群が特徴。また、作中登場する[[ジオン兵]]パイロットの声優の一人は、なんと[[声優:島田敏|島田敏]]氏である。
 
**『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』に登場するガンダムタイプ(通称EW版)はこれとよく似た沿革を持つが、発展系統に組み込まれなかった点が異なる。
 
**『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』に登場するガンダムタイプ(通称EW版)はこれとよく似た沿革を持つが、発展系統に組み込まれなかった点が異なる。
  
匿名利用者