差分

444 バイト追加 、 2018年5月6日 (日) 20:32
→‎単独作品: X-Ωに追記
448行目: 448行目:  
:なお、刹那およびエクシアは[[コロニー]]自治勢力の所属、ミスター・ブシドーは当初は[[地球連邦軍]]所属という設定になっており、[[ソレスタルビーイング]]に関しては言及されない(トランザムシステム起動時の戦闘デモにソレスタルビーイングのエンブレムが表示される程度)。
 
:なお、刹那およびエクシアは[[コロニー]]自治勢力の所属、ミスター・ブシドーは当初は[[地球連邦軍]]所属という設定になっており、[[ソレスタルビーイング]]に関しては言及されない(トランザムシステム起動時の戦闘デモにソレスタルビーイングのエンブレムが表示される程度)。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:サービス開始時から参戦。既に三大国家群による国連軍が結成されており、ソレスタルビーイングはそれに追われる身である。第1章では1stシーズンのみの再現だが、ガシャに[[ガンダムエクシアリペア]]がいたりユニットクエストで[[アロウズ]]が出てくるなど、所々に2ndシーズンの要素が混じっている。
+
:サービス開始時から参戦。既に三大国家群による国連軍が結成されており、ソレスタルビーイングはそれに追われる身で[[黒の騎士団]]と共闘している。第1章では1stシーズンのみの再現だが、ガシャに[[ガンダムエクシアリペア]]がいたりユニットクエストで[[アロウズ]]が出てくるなど、所々に2ndシーズンの要素が混じっている。
 +
:おそらく本作のガンダム系で最も厚遇されており、2018年現在には刹那搭乗のエクシア・リペア・ダブルオー・ライザー・クアンタ・ELSクアンタにそれぞれ数種ずつを始め、アレルヤやティエリア達にも3~4種の原作乗機が既に登場済など、使用可能ユニット数では全参戦作品トップクラスとなっている。
    
== 組織 ==
 
== 組織 ==
1,041

回編集