差分

6行目: 6行目:  
| 声優 = {{声優|秋元羊介|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|秋元羊介|SRW=Y}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|島本和彦}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|逢坂浩司}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|島本和彦}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|逢坂浩司}}
| 初登場SRW = [[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[機体]]
 
}}
 
}}
32行目: 32行目:  
荒れ果てた[[新宿]]で[[ドモン・カッシュ]]の前に姿を現した謎の男。その正体はドモンの師匠であり、[[シャッフル同盟]]「キング・オブ・ハート」の前任者。優勝を成し遂げた前回(第12回)大会に引き続き、ネオホンコン代表として第13回大会に参戦している。
 
荒れ果てた[[新宿]]で[[ドモン・カッシュ]]の前に姿を現した謎の男。その正体はドモンの師匠であり、[[シャッフル同盟]]「キング・オブ・ハート」の前任者。優勝を成し遂げた前回(第12回)大会に引き続き、ネオホンコン代表として第13回大会に参戦している。
   −
「射撃武器有利」との予想が多かった第12回大会において、ほぼ格闘のみのスタイルで優勝。彼の目的は、[[ガンダムファイト]]を本来在るべき「格闘路線」に戻すことであった。しかし大会の最中、自然を自らの行為で殺めたことを悔やみ、シャッフル同盟を脱退して[[地球]]の自然再生の道を模索することになる。しかし折悪く不治の病に冒され、残された時間が僅かとなった彼は[[デビルガンダム]]の力に着目、その力により自然を破壊し続ける人類を抹殺することを目論むようになる。
+
「射撃武器有利」との予想が多かった第12回大会において、ほぼ格闘のみのスタイルで優勝。彼の目的は、[[ガンダムファイト]]を本来在るべき「格闘路線」に戻すことであった。しかし大会の最中、ガンダムバトルという国家間のエゴによって傷つき荒廃していく地球の惨状を目の当たりにし、シャッフル同盟を脱退して[[地球]]の自然再生の道を模索することになる。しかし折悪く不治の病に冒され、残された時間が僅かとなった彼は[[デビルガンダム]]の力に着目、その力により自然を破壊し続ける人類を抹殺することを目論むようになる。
   −
当初は[[デビルガンダム]]を敵視するドモンと敵対関係となり、[[ギアナ高地]]等で数度の死闘を繰り広げる<ref>一方で漫画版「超級!機動武闘伝Gガンダム」においては自分の行動もまた見方を変えれば悪に成りうる事も理解しており、「もし自分が悪だというのなら、それを止める者が必要」として敵対しつつもドモンの成長を促す行動を取っていた事を明かしている。</ref>。しかしその過程で、愛弟子のドモンは彼自身の想いを受け止め、喝破するほどに成長。最期の戦いの舞台となった決勝バトルロイヤルでは、ドモンとの拳と拳による魂のぶつかり合いの中、彼に敗北。地球を想う志と彼の哀しみが受け継がれたこと、また弟子の成長をこの目で確認できたことを満足してこの世を去った。
+
当初は[[デビルガンダム]]を敵視するドモンと敵対関係となり、[[ギアナ高地]]等で数度の死闘を繰り広げる<ref>一方で漫画版「超級!機動武闘伝Gガンダム」においては自分の行動もまた見方を変えれば悪に成りうる事も理解しており、「もし自分が悪だというのなら、それを止める者が必要」として敵対しつつもドモンの成長を促す行動を取っていた事を明かしている。</ref>。しかしその過程で、愛弟子のドモンは彼自身の想いを受け止めつつ「人間もまた自然の一部だ」と喝破するほどに成長。最期の戦いの舞台となった決勝バトルロイヤルでは、ドモンとの拳と拳による魂のぶつかり合いの末、彼に敗北。地球を想う志と彼の哀しみが受け継がれたこと、また弟子の成長をこの目で確認できたことを満足してこの世を去った。
    
初登場時の'''[[デスアーミー]]を生身で破壊'''するという強烈な登場に象徴されるように、非常にインパクトがある人物で、『[[機動武闘伝Gガンダム|Gガンダム]]』を象徴する人物と言える。
 
初登場時の'''[[デスアーミー]]を生身で破壊'''するという強烈な登場に象徴されるように、非常にインパクトがある人物で、『[[機動武闘伝Gガンダム|Gガンダム]]』を象徴する人物と言える。
62行目: 62行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
:初登場作品。スポット参戦時を除いて仲間にはならず、マスターガンダムに搭乗して最後まで敵対する。[[ギアナ高地]]ルートで一定条件を満たすと、ドモンに石破天驚拳を伝授するイベントが発生する。
+
:初登場作品。[[スポット参戦]]時を除いて仲間にはならず、[[マスターガンダム]]に搭乗して最後まで敵対する。[[ギアナ高地]]ルートで一定条件を満たすと、[[ドモン・カッシュ|ドモン]]に石破天驚拳を伝授するイベントが発生する。
:スポット参戦時は、前述のようにスパロボ初の[[生身ユニット]]として登場。該当シナリオでは敗北条件が「東方不敗の撃墜」になっているのだが、シナリオ中では驚異的な回避能力を以て絶対に撃墜されることがない(必中をかけた味方のマップ兵器すら回避してしまう)ため、「絶対に敗北することのないシナリオ」になっている。なお生身ユニット状態では空中の敵機への攻撃手段を持たないため、飛行ユニット攻撃→東方不敗は回避するが反撃できない、という無駄な戦闘シーンを延々と見せられることも。
+
:スポット参戦時は、前述のようにスパロボ初の[[生身ユニット]]として登場。該当シナリオでは敗北条件が「東方不敗の撃墜」になっているのだが、シナリオ中では驚異的な[[回避]]能力を以て絶対に撃墜されることがない([[必中]]をかけた味方の[[マップ兵器]]すら回避してしまう)ため、「絶対に敗北することのないシナリオ」になっている。なお生身ユニット状態で空中の敵機への攻撃手段を持たないため、[[飛行]]ユニット攻撃→東方不敗は回避するが反撃できない、という無駄な戦闘シーンを延々と見せられることも。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
:ドモンとの出会いにデモが用意された。[[クーロンガンダム]]に搭乗する。生身ユニットとしても登場し、ドモンと共に[[機械獣]]と戦う。
+
:ドモンとの出会いにデモが用意された。[[クーロンガンダム]]に搭乗する。今回も生身ユニットとしても登場し、ドモンと共に[[機械獣]]と戦う。『第2次G』の反省からか相手取るのは[[陸]]タイプのみ。[[技量]]初期値は『完結編』含めて全キャラ中最高の'''200'''というぶっちぎりの数値である。技量の低い機械獣相手ならば当たり前の様に[[クリティカル]]が発動する。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:[[ギアナ高地]][[ランタオ島]]と出番は多く更には[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]の条件次第では仲間に出来る。その条件はシナリオ「悪魔と呼ばれたガンダム」でドモンのレベルがマスター・アジアより上であり、倒さず戦えば仲間になる。仲間にすれば「究極石破天驚拳」デモを見られるが、「東方不敗、暁に死す」デモと「石破ラブラブ天驚拳」デモはなくなる。ただし、「東方不敗、暁に死す」デモは仲間にしなければ必ず見られるわけではなく、イベントの進め方によってはデモを見られないばかりか、普通に撤退してその後は消息不明となってしまう。
+
:『F』では本性をさらけ出したまま終わったので、敵として出現。イベントでの出番は多いが、本格的に交戦する機会はギアナ高地と地上編限定の[[ランタオ島]]でのシナリオのみ。高い[[格闘]]・技量値に[[2回行動]]と[[性格]]「超強気」から一見かなりの難敵だが、実際にはマスターガンダムの短[[射程]]や出現位置等の関係から、[[MAP兵器]]含む必殺技を繰り出させずに倒すのは難しく無い。地上編限定の[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]で後者のシナリオにてドモンのレベルが東方不敗より上であり、倒さず戦えば仲間に出来る。ただし加入時期は最終盤。マスターガンダムの性能や東方不敗本人の強さは味方になっても折り紙つきだが、全くの未[[改造]]な上使えるシナリオが少ないのが非常に惜しい。
 +
:デモムービーに関しては、仲間にする場合「究極石破天驚拳」が見られるが「東方不敗、暁に死す」と「石破ラブラブ天驚拳」は見られなくなる。また「東方不敗、暁に死す」は進め方によっては撃破しても見られないばかりか、'''普通に撤退してその後は消息不明'''となってしまう。この場合、ドモンは東方不敗の真意がついに解からないままという切ない幕切れとなる。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
91行目: 92行目:  
; {{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
; {{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
:音声新規収録。特殊台詞や中断メッセージなどが多数追加された。敵として登場するほか、複数回のスポット参戦の機会がある。スポット参戦時は15話という序盤から既に'''精神コマンドを全て習得済み'''である。特定の条件を満たすと47話で正式加入するが、フラグを逃しても隠しルートで無条件加入する。味方時も極、プレッシャーは健在。
 
:音声新規収録。特殊台詞や中断メッセージなどが多数追加された。敵として登場するほか、複数回のスポット参戦の機会がある。スポット参戦時は15話という序盤から既に'''精神コマンドを全て習得済み'''である。特定の条件を満たすと47話で正式加入するが、フラグを逃しても隠しルートで無条件加入する。味方時も極、プレッシャーは健在。
:原作通りランタオ島でドモンと戦った後に亡くなり埋葬されていたが、'''DG細胞により蘇生させられ(要するに「生きていた」のではなく「死ねなかった」のだが…)、蘇生理由を悟ると改めて意志の力でDG細胞を制御下に置く'''という驚愕の復活を果たした。そのため本作でのマスターは原作の[[シュバルツ・ブルーダー]]同様のDG細胞性アンドロイド、すなわち機械と人間の中間的な存在であるゾンダリアンやエヴォリュダーに近くなっている。このため、凱のGストーンの誤認を招く一幕もあった。
+
:原作通りランタオ島でドモンと戦った後に亡くなり埋葬されていたが、'''DG細胞により蘇生させられ(要するに「生きていた」のではなく「死ねなかった」のだが…)、蘇生理由を悟ると改めて意志の力でDG細胞を制御下に置く'''という驚愕の復活を果たした。そのため本作でのマスターは原作の[[シュバルツ・ブルーダー]]同様の生体アンドロイド、すなわち機械と人間の中間的な存在であるゾンダリアンやエヴォリュダーに近くなっている。このため、凱のGストーンの誤認を招く一幕もあった。
 
:その目的は母なる地球と人類を守るため、「黄昏の時代」における人々の見えない倦怠を吹き飛ばすほどの勇気を促す「真のガンダムファイト」の実現を果たすことだった。人々の心に訴える「真のガンダムファイト」により全人類に流派東方不敗の思想を学ばせる(マスターの言葉を借りれば'''「全人類を自らの弟子にする」''')ことで、心身を強くすることでこの時代を変える。その筆頭には成長したドモンを据えれば万全だと考えていたが、肝心の愛弟子が迷いに囚われていたので、あらためて相応しい器に鍛え上げるため再び敵として立ちはだかるという態度をとっていた。後に多くの仲間たちと共に切磋琢磨し、迷いを乗り越えて新たな強さを得たドモンの成長を大いに喜ぶと共に、「真のガンダムファイト」によって全人類の闘志を呼び覚ました。
 
:その目的は母なる地球と人類を守るため、「黄昏の時代」における人々の見えない倦怠を吹き飛ばすほどの勇気を促す「真のガンダムファイト」の実現を果たすことだった。人々の心に訴える「真のガンダムファイト」により全人類に流派東方不敗の思想を学ばせる(マスターの言葉を借りれば'''「全人類を自らの弟子にする」''')ことで、心身を強くすることでこの時代を変える。その筆頭には成長したドモンを据えれば万全だと考えていたが、肝心の愛弟子が迷いに囚われていたので、あらためて相応しい器に鍛え上げるため再び敵として立ちはだかるという態度をとっていた。後に多くの仲間たちと共に切磋琢磨し、迷いを乗り越えて新たな強さを得たドモンの成長を大いに喜ぶと共に、「真のガンダムファイト」によって全人類の闘志を呼び覚ました。
:敵として現れた際に「弱いものは滅ぶしかない」と弱肉強食の論理に染まったような口ぶりを見せていたが、これも敵という立場上「人は弱いままでは滅ぶしかないが、そのままにするつもりはない」という真意をあえてぼやかしていたもの。そのため愛する地球を滅ぼそうとする[[ゾンダー]]や[[クラックス・ドゥガチ]]、人に[[幸せの時|歪んだ善意]]を押し付ける[[カギ爪の男]]などに対しては、敵味方の枠を超えて叩き潰しに現れる。全ての行動に一貫性があり、根底にあるのは'''「愛」そのもの'''。人類と地球を愛するゆえに立ち上がり、かつて人類に絶望した自らの行動を正した愛弟子を厳しくも鍛え、導いていくなど。今作のマスターはとても情厚く描かれている。
+
:敵として現れた際に「弱いものは滅ぶしかない」と弱肉強食の論理に染まったような口ぶりを見せていたが、これも敵という立場上「人は弱いままでは滅ぶしかないが、そのままにするつもりはない」という真意をあえてぼかしていたため。そのため愛する地球を滅ぼそうとする[[ゾンダー]]や[[クラックス・ドゥガチ]]、人に[[幸せの時|歪んだ善意]]を押し付ける[[カギ爪の男]]などに対しては、敵味方の枠を超えて叩き潰しに現れる。全ての行動に一貫性があり、根底にあるのは'''「愛」そのもの'''。人類と地球を愛するゆえに立ち上がり、かつて人類に絶望した自らの行動を正した愛弟子を再び厳しくも鍛え、導いていくなど。今作のマスターはとても情厚く描かれている。
 
:[[ホシノ・ルリ]]同様、スキルラーニングで習得できない3つのスキルを持つがマスターガンダムの武装は全て[[サイズ差補正無視]]が付いているため、同スキルを習得できないようになっている。
 
:[[ホシノ・ルリ]]同様、スキルラーニングで習得できない3つのスキルを持つがマスターガンダムの武装は全て[[サイズ差補正無視]]が付いているため、同スキルを習得できないようになっている。
:激闘ルートのエンディングではアルティメットガンダムを連れ、[[ゾンダー]]に機界昇華された星々を元に戻す旅に出る。元に戻した後は、去り際に'''異星人であることを明かすつもりだという『新』を意識したような発言'''をしている。
+
:激闘ルートのエンディングではアルティメットガンダムを連れ、[[ゾンダー]]に機界昇華された星々を元に戻す旅に出る。元に戻した後は、去り際に'''『異星人であることを明かすつもりだ』'''という『新』を意識したような発言をしている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
127行目: 128行目:  
;マスタークロス
 
;マスタークロス
 
:彼を象徴する武器…というより布。原作ではこれを[[デスアーミー]]に巻きつけて転倒させたり、発射された実弾を掴んで投げ返したりと生身でMSを撃破する超人ぶりを大いに発揮していた。
 
:彼を象徴する武器…というより布。原作ではこれを[[デスアーミー]]に巻きつけて転倒させたり、発射された実弾を掴んで投げ返したりと生身でMSを撃破する超人ぶりを大いに発揮していた。
 +
:なお、弟子のドモンもハチマキで[[キラル・メキレル|キラル]]のバイザーを砕いており、布を武器にするのはれっきとした[[流派東方不敗]]の技な様子。
 
:ちなみに『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では計算上、初期レベルでも[[クリティカル]]が出れば'''[[第3使徒サキエル]]の[[A.T.フィールド]]を突き破ってダメージを与える'''ことが可能。ゲーム本編では[[使徒]]と顔を合わせる機会はないが、出会ったら生身のまま使徒を殲滅する姿が拝めたかも知れない。
 
:ちなみに『[[スーパーロボット大戦F|F]]』では計算上、初期レベルでも[[クリティカル]]が出れば'''[[第3使徒サキエル]]の[[A.T.フィールド]]を突き破ってダメージを与える'''ことが可能。ゲーム本編では[[使徒]]と顔を合わせる機会はないが、出会ったら生身のまま使徒を殲滅する姿が拝めたかも知れない。
 
;剣覇千王気炎弾
 
;剣覇千王気炎弾
147行目: 149行目:  
:[[生身ユニット]]の開祖であるため当然SSサイズ。
 
:[[生身ユニット]]の開祖であるため当然SSサイズ。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
[[格闘]]、[[技量]]に関してはどのシリーズにおいても作中トップクラスの高さを誇り、敵時はクリティカルを連発してくる強敵。仲間になった場合も高い格闘値と技量値で自軍の[[エース]]としての活躍が期待出来る。その他の能力も平均以上。
 
[[格闘]]、[[技量]]に関してはどのシリーズにおいても作中トップクラスの高さを誇り、敵時はクリティカルを連発してくる強敵。仲間になった場合も高い格闘値と技量値で自軍の[[エース]]としての活躍が期待出来る。その他の能力も平均以上。
229行目: 231行目:  
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]])
 
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]])
:人類に絶望して何らかの行動を起こした者同士。それだけに、『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では彼の逆襲を予感していたようだ。
+
:原作では共に人類に絶望して人類の粛清の為に何らかの行動を起こした者同士である人物。それだけに、『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では彼の逆襲を予感していたようだ。
:また、メディアミックス作品では「自分の行いに迷いをもった結果、[[ドモン・カッシュ|敵対]][[アムロ・レイ|者]]に自分を食い止める事を託した」という点でも共通しており、『T』では互いの目的を果たすため、密かに連絡を取り合っていた。
+
:また、メディアミックス作品では「自分の行いに迷いをもった結果、[[ドモン・カッシュ|敵対]][[アムロ・レイ|者]]に自分を食い止める事を託した」という点でも共通しており、『T』では互いの目的を果たすため、密かに連絡を取り合い協力し合っている。
 +
;[[ヤザン・ゲーブル]]
 +
:『T』では[[UND]]の追っ手としてルーディー達を追う彼と交戦。彼も東方不敗に対しては戦士として一定の敬意と畏怖の念を抱いており、打倒東方不敗に意気込む。
 +
;[[ラカン・ダカラン]]、[[オウギュスト・ギダン]]、[[プルツー]]
 +
:『T』では死亡したはずの東方不敗が生きている事を彼らにも驚かれている。
 +
;[[クラックス・ドゥガチ]]
 +
:『T』では地球を滅ぼそうとする彼の目論見を叩き潰すべく[[T3]]と彼の決戦の場に現れ、彼の所業を真っ向から非難する。
 
;[[ムルタ・アズラエル]]
 
;[[ムルタ・アズラエル]]
 
:『J』では彼と手を組んでいる。丁度原作のウォンの立ち位置に当たる人物である。彼からは「イカレている」と評されているが、あちらも充分イカレているような気がしないでもない。
 
:『J』では彼と手を組んでいる。丁度原作のウォンの立ち位置に当たる人物である。彼からは「イカレている」と評されているが、あちらも充分イカレているような気がしないでもない。
243行目: 251行目:  
;[[バーン・バニングス]]
 
;[[バーン・バニングス]]
 
:『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]』では「偽りの世界」で自軍部隊に敗れた彼を保護し、行動を共にしている。
 
:『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]』では「偽りの世界」で自軍部隊に敗れた彼を保護し、行動を共にしている。
 +
;[[サラ・コダマ]]、[[アナ・メダイユ]]、[[エウレカ]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』のイベント「轟き叫べ!愛の名を!」では旅の途中で出会った彼女達と親しくなり、レインも交えて彼女達に流派東方不敗の稽古をつけている(アナに関してだけは流石に子供なので稽古は応援のみの参加である)。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
250行目: 260行目:  
;[[流竜馬 (OVA)]]
 
;[[流竜馬 (OVA)]]
 
:『R』では、かつて倒したはずの[[デビルガンダム]]が復活した真相を聞いて、その発端が[[ゲッター線]]によるものである事を語った時に彼から食ってかかられる。
 
:『R』では、かつて倒したはずの[[デビルガンダム]]が復活した真相を聞いて、その発端が[[ゲッター線]]によるものである事を語った時に彼から食ってかかられる。
 +
:『CC』では『世界最後の日』版の彼と「掴み取った平和、そして…」にて一旦戦乱が収束した後、彼と共に修行の旅に出る事に。
 +
;[[早乙女博士 (OVA)]]
 +
:『T』では共に人類のために敢えて悪役を演じている者同士であり、協力関係にある。
 
;[[ゲッター線]]
 
;[[ゲッター線]]
 
:『R』にてマスター・アジアを完全復活させる。マスター曰く、「ゲッター線が自身に詫びを入れた」との事らしい。
 
:『R』にてマスター・アジアを完全復活させる。マスター曰く、「ゲッター線が自身に詫びを入れた」との事らしい。
255行目: 268行目:  
==== その他のスーパー系 ====
 
==== その他のスーパー系 ====
 
;[[衝撃のアルベルト]]
 
;[[衝撃のアルベルト]]
:様々な意味で似たもの同士。『[[スーパーロボット大戦64|64]]』では宿命の[[ライバル]]という設定で、彼と死闘を繰り広げる一幕も。
+
:様々な意味で似たもの同士である漢。『[[スーパーロボット大戦64|64]]』では宿命の[[ライバル]]という設定で、ルートによっては梁山泊にて彼との死闘を繰り広げる。
 
;[[四ッ谷博士]]
 
;[[四ッ谷博士]]
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では共に自然を愛する者同士、旧友という設定。
 
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では共に自然を愛する者同士、旧友という設定。
262行目: 275行目:  
;[[ド・ベルガン]]
 
;[[ド・ベルガン]]
 
:『J』では彼と密約を結び、利用した。
 
:『J』では彼と密約を結び、利用した。
 +
;[[破嵐万丈]]
 +
:『X-Ω』のイベント「ぶっちぎり魂が繫いだ宇宙の絆」では[[マクー]]を相手に共闘している。
 +
;[[アマチ・アキラ]]
 +
:『X-Ω』のイベント「ぶっちぎり魂が繫いだ宇宙の絆」にて共闘。彼に修行もつけている。
 
;[[獅子王凱]]
 
;[[獅子王凱]]
 
:『T』では、自らと同様にゾンダーを宿敵とする者として、たびたび気に掛けていた。
 
:『T』では、自らと同様にゾンダーを宿敵とする者として、たびたび気に掛けていた。
 +
;[[腕原種]]
 +
:『T』では彼をはじめとする[[原種]]と敵対関係にあり、その野望を挫き地球を守るべく対峙する。
 
;[[エルドラメンバー]]
 
;[[エルドラメンバー]]
 
:『T』ではかつて黄金の時代で共に戦った仲。本名のシュウジ・クロスも知っている。
 
:『T』ではかつて黄金の時代で共に戦った仲。本名のシュウジ・クロスも知っている。
 +
;[[ヴァン]]
 +
:『T』では[[カギ爪の男]]の打倒を託せる人間として彼にも一目置いている。
 
;[[カギ爪の男]]
 
;[[カギ爪の男]]
:『T』では彼と敵対関係にあり、彼にデビルガンダムを悪用されることを防ぐために、体内にデビルガンダムの核を宿しているレインを拉致・保護したが隙を狙われてしまう。思想を植えつけるカギ爪の男と思想を自らの意思で学ばせる東方不敗とでは相容れることはなかった。
+
:『T』では彼と敵対関係にあり、彼にデビルガンダムを悪用されることを防ぐために、体内にデビルガンダムの核を宿しているレインを拉致・保護したが隙を狙われ[[ファサリナ]]と[[ミハエル・ギャレット|ミハエル]]によって彼女を拉致されてしまう。彼と東方不敗は東方不敗の言葉通り「水と油」そのものであり、思想を植えつけるカギ爪の男と思想を自らの意思で学ばせる東方不敗とでは相容れることはなかった。
 +
 
 +
=== その他の版権作品 ===
 +
;[[ギャバン]] / 一条寺烈
 +
:『[[スーパーヒーロー作戦]]』と『X-Ω』のイベント「ぶっちぎり魂が繋いだ宇宙の絆」にて共演。
 +
;[[エメラルダス]]
 +
:『T』では旧知の仲であり、[[UND]]に追われるルーディー達に助太刀した際に、彼女からの助力も受ける。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
276行目: 303行目:  
;[[デスピニス]]
 
;[[デスピニス]]
 
:『R』では彼女によって復活させられ、[[デビルガンダム]]の生体コアとして利用される。
 
:『R』では彼女によって復活させられ、[[デビルガンダム]]の生体コアとして利用される。
 +
;[[ルーディー・ピーシーザルト]]
 +
:『T』では[[UND]]を脱走し追っ手に追われる彼女を助けており、その後彼女をシャアに紹介し、彼女とシャアの協力関係を取り持つ。
 
;[[エイム・プレズバンド]]
 
;[[エイム・プレズバンド]]
 
:『T』ではエルドラメンバー同様にかつて共に戦った間柄で、今でも旧名の「シュウジ」と呼ばれている。
 
:『T』ではエルドラメンバー同様にかつて共に戦った間柄で、今でも旧名の「シュウジ」と呼ばれている。
343行目: 372行目:  
:[[ゴッドガンダム]]のフィニッシュホールド「石破天驚ゴッドフィンガー」を受けながら、右手にシャッフルの紋章を浮かべて。ドモンを教え導き、また壁として立ちはだかる師としての役目を果たし、自らを超えたドモンの成長に立ち会えて感無量だったのであろう。その表情は満ち足りた穏やかな笑顔であった。その直後、マスターガンダムは爆発。崩れ落ちるように倒れ、弟子の慟哭が響く中、閃光の中へと消えていった…。
 
:[[ゴッドガンダム]]のフィニッシュホールド「石破天驚ゴッドフィンガー」を受けながら、右手にシャッフルの紋章を浮かべて。ドモンを教え導き、また壁として立ちはだかる師としての役目を果たし、自らを超えたドモンの成長に立ち会えて感無量だったのであろう。その表情は満ち足りた穏やかな笑顔であった。その直後、マスターガンダムは爆発。崩れ落ちるように倒れ、弟子の慟哭が響く中、閃光の中へと消えていった…。
 
;「何がシャッフル同盟よっ! 何がキング・オブ・ハートよっ!! ぬぉぉぁあああ……!!」
 
;「何がシャッフル同盟よっ! 何がキング・オブ・ハートよっ!! ぬぉぉぁあああ……!!」
:『平和的な戦争』という名目の[[ガンダムファイト]]が正しい戦いかどうかを確かめるために第12回[[ガンダムファイト]]に出場、優勝した際に、自分の後ろに広がる廃墟を見て[[ガンダムファイト]]の弊害を己自身で演じていた事に絶望する。その憤りが彼を暴走させてしまう。
+
:『平和的な戦争』という名目の[[ガンダムファイト]]が正しい戦いかどうかを確かめるために第12回[[ガンダムファイト]]に出場。優勝を果たし高みに立ってい時、自分の後ろに広がる廃墟を見て[[ガンダムファイト]]の弊害を身をもって思い知り、そしてその一端を自分自身の手で引き起こしてしまったという拭い去れない事実に絶望と共に慟哭する。そのやり場のない後悔の念と憤りが彼を暴走させてしまう。
 +
 
 
;「なぁ、ドモンよ…お前には教えられたよ…<br />人類もまた自然の一部…それを抹殺するなど自然を破壊するも同じ…<br />ワシはまた、同じ過ちを繰り返すところであった…」<br />ドモン「師匠…」<br />「ワシをまた、師匠と呼んでくれるのか…」<br />ドモン「俺は今の今になって、初めて師匠の悲しみを知った。<br />なのに俺は、あんたと張り合うことだけを考えていた…。話を聞こうともしなかった! <br />なのにあんたは最後まで、俺の事を…っ!」<br />「何を言う…しょせんワシは大罪人よ…<br />だがな…見てくれ。ワシの体は一片たりともデビルガンダム細胞には侵されておらん…」<br />ドモン「分かっていた…! 分かっていたのに…!」
 
;「なぁ、ドモンよ…お前には教えられたよ…<br />人類もまた自然の一部…それを抹殺するなど自然を破壊するも同じ…<br />ワシはまた、同じ過ちを繰り返すところであった…」<br />ドモン「師匠…」<br />「ワシをまた、師匠と呼んでくれるのか…」<br />ドモン「俺は今の今になって、初めて師匠の悲しみを知った。<br />なのに俺は、あんたと張り合うことだけを考えていた…。話を聞こうともしなかった! <br />なのにあんたは最後まで、俺の事を…っ!」<br />「何を言う…しょせんワシは大罪人よ…<br />だがな…見てくれ。ワシの体は一片たりともデビルガンダム細胞には侵されておらん…」<br />ドモン「分かっていた…! 分かっていたのに…!」
 
:師匠と弟子の壮絶な戦いが決し、朝日の昇るランタオ島の浜辺でのやり取り。武闘家故に想いを拳に乗せてでしか語り合えなかったが、最後にお互いを理解し、分かり合えた師匠と弟子の姿が、そこにはあった。
 
:師匠と弟子の壮絶な戦いが決し、朝日の昇るランタオ島の浜辺でのやり取り。武闘家故に想いを拳に乗せてでしか語り合えなかったが、最後にお互いを理解し、分かり合えた師匠と弟子の姿が、そこにはあった。
 
;「あぁ…ドモン…お前と新宿で出会わなければ…お前がガンダムファイターになどならなければ…」<br />「こんな…こんなことにはならなんだのに…」
 
;「あぁ…ドモン…お前と新宿で出会わなければ…お前がガンダムファイターになどならなければ…」<br />「こんな…こんなことにはならなんだのに…」
:自身を超えた弟子に抱えられ、彼は涙を流しながら後悔の念を吐露する…。本当は戦いたくなどなかった。戦いたくなかったのに、天の悪戯か、弟子であるドモンにまで忌まわしいガンダムファイトの魔の手が及び、不本意ながらも巻き込んでしまった。こんな馬鹿げた覇権争いに弟子だけは関わってもらいたくなかった。なのに神よ、あんまりではないかと言わんばかりに残酷な運命の非道さを東方不敗は呪うしかなかった…。
+
:自身を超えた弟子に抱えられ、彼は涙を流しながら、ギアナ高地での激闘の際に漏らした恨み言を再び繰り返しながら、後悔の念を吐露する…。本当は戦いたくなどなかった。戦いたくなかったのに、天の悪戯か、弟子であるドモンにまで忌まわしいガンダムファイトの魔の手が及び、不本意ながらも巻き込んでしまった。こんな馬鹿げた覇権争いに弟子だけは関わってもらいたくなかった。なのに神よ、あんまりではないかと言わんばかりに残酷な運命の非道さを東方不敗は呪うしかなかった…。
;「見よ! 東方は赤く燃えているぁぁぁ……」
+
;「見よ! 東方は赤く燃えているッ……あぁぁぁ……」
:東方不敗、暁に死す。天下の英傑は、自身を越えた戦士となった弟子に後を託して、彼の腕の中で静かに天に召されていった。<br />実はこのシーン、今川監督の当初の構想では「天破侠乱」の下りからはドモン1人の叫びになっており、最後にドモンが叫び切った時には既に東方不敗は安らかな顔で死亡していた…というものだったが、あえて未練が如く、最後まで叫ばせた、という逸話がある。ときた洸一の漫画版ではこの構想どおり、ドモンが「見よ!東方は!」の部分で東方不敗は事切れ、最後の「赤く燃えている!」はドモン一人の絶叫となった。
+
:東方不敗、暁に死す。天下の英傑は、自身を越えた戦士となった弟子に後を託して、彼の腕の中で静かに天に召されていった。<br />実はこのシーン、今川監督の当初の構想では「天破侠乱」の部分に入る前に師匠がこと切れ、残りの部分をドモンが独りで叫んだ直後に師匠の死に気づいて慟哭するという流れだったのだが、あえて未練が如く、最後まで叫ばせた、という逸話がある。(監督曰く、『師匠が絵コンテから『わしはまだ死なんぞぉ!』と叫んでいた』、とのこと)ときた洸一の漫画版ではこの構想どおり、ドモンが「見よ!東方は!」の部分で東方不敗は事切れ、最後の「赤く燃えている!」はドモン一人の絶叫となった。
    
;「馬鹿者ォッ!ドモンよ、それが貴様の実力か!?」<br />「それでよく流派・東方不敗を背負って行くなどと言ったものよ。」<br />「そうだ。こんなことでこの地球を失うわけには行かんのだ!それとも、ワシらの死を無駄にするのか!?うん?」<br />
 
;「馬鹿者ォッ!ドモンよ、それが貴様の実力か!?」<br />「それでよく流派・東方不敗を背負って行くなどと言ったものよ。」<br />「そうだ。こんなことでこの地球を失うわけには行かんのだ!それとも、ワシらの死を無駄にするのか!?うん?」<br />
412行目: 442行目:  
:[[火星極冠遺跡]]の中に眠る演算ユニットを内部から破壊するという[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]の発案を聞いて。<br />この発案にはネルガル[[アカツキ・ナガレ|関係者]][[エリナ・キンジョウ・ウォン|二名]]を除いた全員が賛同し、演算ユニットを破壊するは我にありとばかりに揃いも揃ってお祭り騒ぎのノリで次々と名乗りを上げた。<br />結局、その後[[木連]]が攻めてきたこともあって破壊作戦は行われずじまいだったが、彼とドモンならば本当に粉みじんにしてしまいそうである。…'''実際に破壊したら何が起こるか判らない'''という大問題はさておき。
 
:[[火星極冠遺跡]]の中に眠る演算ユニットを内部から破壊するという[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]の発案を聞いて。<br />この発案にはネルガル[[アカツキ・ナガレ|関係者]][[エリナ・キンジョウ・ウォン|二名]]を除いた全員が賛同し、演算ユニットを破壊するは我にありとばかりに揃いも揃ってお祭り騒ぎのノリで次々と名乗りを上げた。<br />結局、その後[[木連]]が攻めてきたこともあって破壊作戦は行われずじまいだったが、彼とドモンならば本当に粉みじんにしてしまいそうである。…'''実際に破壊したら何が起こるか判らない'''という大問題はさておき。
 
;「だからといって地球を滅ぼしてなんになる。やはり貴様はアホなのだ!」
 
;「だからといって地球を滅ぼしてなんになる。やはり貴様はアホなのだ!」
:没シナリオでアクシズ落としを企むシャアへの批難。原作の「だから~」ではなく「やはり」と断言してしまっている辺り、マスターからしてみてもシャアの行為は度し難いものと思っていたのだろう。
+
:没シナリオでアクシズ落としを企むシャアへの批難。
 
+
:原作の「だから~」ではなく「やはり」と断言してしまっている辺り、人類抹殺という同じ思想を抱いていたマスターからしてみてもシャアのやり口は許容できかねるものだったのだろう。確かに、守りたいはずの地球そのものを巻き添えにして破壊するのでは本末転倒である。
 
==== [[スーパーロボット大戦R|R]] ====
 
==== [[スーパーロボット大戦R|R]] ====
 
;「…騒がしいぞドモン。男子足るもの、軽々しく泣くものではない」
 
;「…騒がしいぞドモン。男子足るもの、軽々しく泣くものではない」
430行目: 460行目:  
:第30話「GEAR壊滅!」にて、アルテアやベガと共にゼロと相対して。ゼロの性格と所業を考えれば、全く以てその通り。
 
:第30話「GEAR壊滅!」にて、アルテアやベガと共にゼロと相対して。ゼロの性格と所業を考えれば、全く以てその通り。
 
;「神勝平よ、わしもかつてはガイゾックと似た考えを持ち、人類を滅ぼそうとした」<br />「だが、人間もまた地球に生きる生命のひとつであることをドモンに教えられ、さらに完璧ではないにしろ結果を出そうとし、少しでも平和に近づこうとする人間の姿を見るにつれ、やはり人間を滅ぼすのは短絡的な発想だという結論に達したのだ」<br />「自信を持て、神勝平。お前のしたことはつまらぬ事ではない!」
 
;「神勝平よ、わしもかつてはガイゾックと似た考えを持ち、人類を滅ぼそうとした」<br />「だが、人間もまた地球に生きる生命のひとつであることをドモンに教えられ、さらに完璧ではないにしろ結果を出そうとし、少しでも平和に近づこうとする人間の姿を見るにつれ、やはり人間を滅ぼすのは短絡的な発想だという結論に達したのだ」<br />「自信を持て、神勝平。お前のしたことはつまらぬ事ではない!」
:第31話「ブッチャー最後の日」にて。ブッチャーの語る勧善懲悪論に意気消沈する勝平を激励した際の台詞。マスターなりに人類を見直したことを告げている。
+
:第31話「ブッチャー最後の日」にて。ブッチャーの語る人類性悪説に意気消沈する勝平を激励した際の台詞。マスターなりに人類を見直したことを告げている。
 
;「戦争をはじめるのは、常に後方で人の生き死にを目の当たりにせぬ奴らよ。自ら傷つかずに勝利だけを味わおうという輩に、何を言っても無駄なこと」
 
;「戦争をはじめるのは、常に後方で人の生き死にを目の当たりにせぬ奴らよ。自ら傷つかずに勝利だけを味わおうという輩に、何を言っても無駄なこと」
 
:第33話「銀河に消えた男」にて、[[ナデシコ・Yユニット|Yナデシコ]]のブリッジにおいて、自分も護衛として同行した地球圏統一国家と[[木連]]の和平交渉が、木連側の陰謀によって決裂し、生き残った[[白鳥九十九]]が木連が新たな火星の古代遺跡を抑えたので途端に和平から戦争継続に切り替わった事により、人間が戦争を起こす根底についてのディスカッションで話した台詞。
 
:第33話「銀河に消えた男」にて、[[ナデシコ・Yユニット|Yナデシコ]]のブリッジにおいて、自分も護衛として同行した地球圏統一国家と[[木連]]の和平交渉が、木連側の陰謀によって決裂し、生き残った[[白鳥九十九]]が木連が新たな火星の古代遺跡を抑えたので途端に和平から戦争継続に切り替わった事により、人間が戦争を起こす根底についてのディスカッションで話した台詞。
456行目: 486行目:  
:イベント「デビルガンダム復活」にて。地球を愛する彼からしてみれば人類同士の戦争が余りにも愚かしく見えただろう。その言葉に[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[キラ・ヤマト|キラ]]は何も言い返すことができなかった。
 
:イベント「デビルガンダム復活」にて。地球を愛する彼からしてみれば人類同士の戦争が余りにも愚かしく見えただろう。その言葉に[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[キラ・ヤマト|キラ]]は何も言い返すことができなかった。
 
;「そうか…[[バーン・バニングス|お前]]にはまだ言っておらんかったな。[[クレディオ|あの敵]]を倒す事こそが、ワシらの為すべき事よ。そう…この偽りの世界を、破壊する為にな…」
 
;「そうか…[[バーン・バニングス|お前]]にはまだ言っておらんかったな。[[クレディオ|あの敵]]を倒す事こそが、ワシらの為すべき事よ。そう…この偽りの世界を、破壊する為にな…」
 +
 +
==== [[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]] ====
 +
;「わしが言えた義理ではないが…いや! 同じ過ちを犯したからこそ!おぬしの暴走を食い止めて見せようぞ!」
 +
:隠しシナリオにおいて、かつての自分と同じく地球を思うがゆえに業を背負い、人類粛清という過ちを今まさに実行に移さんとするシャアに対する決意表明。
 +
:『A』の没シナリオにおけるテキストで同じ目的を持ちつつその巻き添えで地球を傷つけることへの非難をあからさまにしていたのに対して、こちらは自分とシャアが同じ立場であることを自覚した上で、批判よりもシャアを食い止め地球を守らんとする純粋な使命感が前面に出されている。
 +
:かつて自身の過ちを正してくれた愛弟子と同じように、次は罪を犯した自分が同じ罪を犯さんとする相手を正し救わんとすることで、自分自身の犯した罪に対する償いを果たすという思いが込もっていたのかもしれない
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
==== [[スーパーロボット大戦T|T]] ====
 
==== [[スーパーロボット大戦T|T]] ====
 +
;「この美しい地球を守る者だ」
 +
:本作で初登場する第14話「最凶の降臨」にて。この見栄を切って[[腕原種]]の前に立ちはだかる。
 
;「いいだろう、ドモン!そして、その仲間よ!」<br/>「この東方不敗が貴様達を全て倒し、シャッフルの紋章を全て手に入れ、エンペラー・オブ・シャッフルを名乗ってくれる!」
 
;「いいだろう、ドモン!そして、その仲間よ!」<br/>「この東方不敗が貴様達を全て倒し、シャッフルの紋章を全て手に入れ、エンペラー・オブ・シャッフルを名乗ってくれる!」
:本作で初登場する第14話「最凶の降臨」にてシャッフル同盟が勢揃いしたところにこう返す。原作の東西南北中央不敗に続き、言うに事欠いて'''エンペラー・オブ・シャッフル'''なんぞと言い出した。まあ、これも本当にやってしまいそうなのが何とも…
+
:同じく第14話「最凶の降臨」にてシャッフル同盟が勢揃いしたところにこう返す。原作の東西南北中央不敗に続き、言うに事欠いて'''エンペラー・オブ・シャッフル'''なんぞと言い出した。まあ、これも本当にやってしまいそうなのが何とも…
 
;「遅れるなよ、ドモン!」<br>ドモン「師匠こそ!」<br>「言ってくれるわ! この東方不敗を超えた東方不敗…究極・東方不敗の力を見せてくれよう!」
 
;「遅れるなよ、ドモン!」<br>ドモン「師匠こそ!」<br>「言ってくれるわ! この東方不敗を超えた東方不敗…究極・東方不敗の力を見せてくれよう!」
 
:第46話「闘志、氷原に燃ゆる」にて、デビルガンダムを倒すために再びドモンと共闘する際に。今度は'''究極・東方不敗'''なんぞと言い出したが、今作の師匠は人類を超越しているため究極の名を戴くに相応しい。
 
:第46話「闘志、氷原に燃ゆる」にて、デビルガンダムを倒すために再びドモンと共闘する際に。今度は'''究極・東方不敗'''なんぞと言い出したが、今作の師匠は人類を超越しているため究極の名を戴くに相応しい。
 
;「ドモンよ、ランタオ島でお前がガンダムファイターになぞならなかったらと言ったが、それは訂正する!」<br/>「ドモンよ、お前がガンダムファイターとなってくれたこと、心から感謝するぞ!」
 
;「ドモンよ、ランタオ島でお前がガンダムファイターになぞならなかったらと言ったが、それは訂正する!」<br/>「ドモンよ、お前がガンダムファイターとなってくれたこと、心から感謝するぞ!」
 
:同話。世界に真のガンダムファイトを見せる前に。東方不敗がドモンを真にガンダムファイターと認めた瞬間であり、第13回大会とは違う、互いに憎しみ合いのない真の師弟対決というファンならば一度は夢見た感涙の名シーンである。
 
:同話。世界に真のガンダムファイトを見せる前に。東方不敗がドモンを真にガンダムファイターと認めた瞬間であり、第13回大会とは違う、互いに憎しみ合いのない真の師弟対決というファンならば一度は夢見た感涙の名シーンである。
;バリヨ「まずい…! まずいぞ!」<br/>ホセ「このシチュエーション…」<br/>ネロ「奴が来る!」<br/>東方不敗「そうか! ワシを待っていたか!」<br/>ドモン「し、師匠!」<br/>アレンビー「引退したんじゃなかったの!?」<br/>東方不敗「そのつもりだったが、老いぼれが醜態をさらしていると聞いてな」<br/>「何より、あの地球を焼け野原にしようとする者を許すわけにはいかんわ!」<br/>ドモン「師匠! その力、お借りします!」<br/>ホセ「まったく…あの男は…」<br/>ネロ「いつも、ここぞという時に出て来おる!」<br/>東方不敗「はっはっは! ひがむな、エルドラ! それがこのワシ、東方不敗だ!」<br/>「行くぞ、クラックス・ドゥガチ! お主も憎しみの全てを吐き出して、若い力を認めるがいい!」
+
;バリヨ「まずい…! まずいぞ!」<br/>ホセ「このシチュエーション…」<br/>ネロ「奴が来る!」<br/>東方不敗「そうか! ワシを待っていたか!」<br/>ドモン「し、師匠!」<br/>アレンビー「引退したんじゃなかったの!?」<br/>東方不敗「そのつもりだったが、老いぼれが醜態をさらしていると聞いてな。何より、あの地球を焼け野原にしようとする者を許すわけにはいかんわ!」<br/>ドモン「師匠! その力、お借りします!」<br/>ホセ「まったく…あの男は…」<br/>ネロ「いつも、ここぞという時に出て来おる!」<br/>東方不敗「はっはっは! ひがむな、エルドラ! それがこのワシ、東方不敗だ! 行くぞ、クラックス・ドゥガチ! お主も憎しみの全てを吐き出して、若い力を認めるがいい!」
 
:第47話「鋼鉄の7人」にて、8人目として乱入してきた際に。前の話で引退したかと思ったら即撤回して窮地に殴り込みをかけてくる。
 
:第47話「鋼鉄の7人」にて、8人目として乱入してきた際に。前の話で引退したかと思ったら即撤回して窮地に殴り込みをかけてくる。
 
:本作の流派・東方不敗は'''最早[[ロム・ストール|天空宙心拳]]か[[ゼンガー・ゾンボルト|示現流]]の域'''であり、あのエルドラメンバーも全員呆れ顔。かつての師匠の暴れぶりが偲ばれる場面である。
 
:本作の流派・東方不敗は'''最早[[ロム・ストール|天空宙心拳]]か[[ゼンガー・ゾンボルト|示現流]]の域'''であり、あのエルドラメンバーも全員呆れ顔。かつての師匠の暴れぶりが偲ばれる場面である。
471行目: 509行目:  
:激闘ルートエンディングより、アルティメットガンダムを伴い、機界昇華された星々を復興させる旅に出ることを宣言して。
 
:激闘ルートエンディングより、アルティメットガンダムを伴い、機界昇華された星々を復興させる旅に出ることを宣言して。
 
:確かにその星の人間から見れば地球人は異星人なのだが、『新』の異星人発言を連想したプレイヤーも多いだろう。
 
:確かにその星の人間から見れば地球人は異星人なのだが、『新』の異星人発言を連想したプレイヤーも多いだろう。
 +
:『勇者王ガオガイガーFINAL』での展開を考えると、遊星主にレプリジンを作られないか不安だが……。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
匿名利用者