差分

229 バイト追加 、 2015年9月13日 (日) 10:12
64行目: 64行目:     
;[[ロイ・フォッカー]]
 
;[[ロイ・フォッカー]]
:彼もα外伝の[[シュウ・シラカワ|シュウ]]等、主人公達とともに戦闘前会話が用意されている。逆に、[[一条輝|輝]]の影が薄くなりがちな一因かもしれないが。
+
:彼もα外伝の[[シュウ・シラカワ|シュウ]]等、主人公達とともに戦闘前会話が用意されている。α外伝ではシュウくらいだったのだが、第3αでは完全に主人公クラスに用意された。逆に、[[一条輝|輝]]の影が薄くなりがちな一因かもしれないが。
    
;[[ガムリン木崎]]
 
;[[ガムリン木崎]]
71行目: 71行目:  
;[[ジャミル・ニート]]、[[ホランド・ノヴァク]]
 
;[[ジャミル・ニート]]、[[ホランド・ノヴァク]]
 
:共に[[Z]]では主要なボス格との会話が用意されている。
 
:共に[[Z]]では主要なボス格との会話が用意されている。
 
+
<!-- ;[[紅月カレン]] -->
;[[紅月カレン]]
+
<!-- :[[Zシリーズ]]では主要なボス格との会話が用意されている。 -->
:[[Zシリーズ]]では主要なボス格との会話が用意されている。
+
<!-- カレンはゼロ加入前のごく一部くらいで、基本的には対象外です。 -->
 
   
;[[ボン太くん]]
 
;[[ボン太くん]]
 
:対戦する敵のリアクションがいちいち極端で、ムキになるか、心癒されるかのどちらかが大半。[[J]]の[[テッカマンエビル]]、[[グ=ランドン・ゴーツ|グ=ランドン]]や時獄篇の[[ジェイソン・ベック|ベック]]、[[フル・フロンタル|フロンタル]]のように、割とまともに受け答えするキャラもそこそこいる(エビルの場合はそもそも聞く気がないのだが)。
 
:対戦する敵のリアクションがいちいち極端で、ムキになるか、心癒されるかのどちらかが大半。[[J]]の[[テッカマンエビル]]、[[グ=ランドン・ゴーツ|グ=ランドン]]や時獄篇の[[ジェイソン・ベック|ベック]]、[[フル・フロンタル|フロンタル]]のように、割とまともに受け答えするキャラもそこそこいる(エビルの場合はそもそも聞く気がないのだが)。
匿名利用者