差分

328行目: 328行目:  
== 余談 ==  
 
== 余談 ==  
 
*前作『鳥人戦隊ジェットマン』は「戦うトレンディドラマ」と評されたように[[テコ入れ|当時マンネリによる視聴者離れを危惧し高年齢層の視聴を意識した作風]]となったためか、本作とは逆に敵味方共にシリーズ屈指のいがみ合いの多さで有名。視聴率は回復したものの[[トラウマイベント|後味が悪いエピソードやショッキングなシーン]]も少なくなく、子供向けとは言い難い内容だったことの反動からか『ジュウレンジャー』は、新しい試みを取り入れつつもシリーズ本来の視聴者層に向けた明るくアットホームな作風となっている。
 
*前作『鳥人戦隊ジェットマン』は「戦うトレンディドラマ」と評されたように[[テコ入れ|当時マンネリによる視聴者離れを危惧し高年齢層の視聴を意識した作風]]となったためか、本作とは逆に敵味方共にシリーズ屈指のいがみ合いの多さで有名。視聴率は回復したものの[[トラウマイベント|後味が悪いエピソードやショッキングなシーン]]も少なくなく、子供向けとは言い難い内容だったことの反動からか『ジュウレンジャー』は、新しい試みを取り入れつつもシリーズ本来の視聴者層に向けた明るくアットホームな作風となっている。
**この影響か、本作はスーパー戦隊シリーズでは'''敵対組織の主要幹部が軒並み戦死せずに最終話を迎えた'''珍しい作品となっている。戦隊側、敵組織側両方併せて死亡したのは物語開始前に死亡していたブライとカイだけで、本作の黒幕と言える大サタンですら地獄に逃亡しただけで滅んですらいない<ref>毎回登場するドーラモンスターは粘土で作られた人形なので除外。</ref>。
+
**この影響か、本作はスーパー戦隊シリーズでは'''敵対組織の主要幹部が軒並み戦死せずに最終話を迎えた'''珍しい作品となっている。戦隊側、敵組織側両方併せて死亡したのは物語開始前に命を落とし蘇生していたブライとカイだけで、本作の黒幕と言える大サタンですら地獄に逃亡しただけで滅んですらいない<ref>毎回登場するドーラモンスターは粘土で作られた人形なので除外。</ref>。
 
*「恐竜」戦隊ながら'''キャラクターのモチーフに使われている生物が6人中4人が恐竜ではない'''、ということがよく指摘される。
 
*「恐竜」戦隊ながら'''キャラクターのモチーフに使われている生物が6人中4人が恐竜ではない'''、ということがよく指摘される。
 
**実際、純粋な恐竜はティラノザウルスとトリケラトプスの2種類しか起用されていない。残る4種類のうち、マンモスとサーベルタイガーは古代の哺乳類、プテラノドンは厳密には恐竜と別種である翼竜、ドラゴンシーザーに至っては架空の生物……というか怪獣である。プテラノドンはシリーズ第27作目『爆竜戦隊アバレンジャー』でもモチーフにされており、追加戦士を除いた全メンバーが正確な恐竜をモチーフとするスーパー戦隊は第37作目『獣電戦隊キョウリュウジャー』まで待たなくてはならなかった。
 
**実際、純粋な恐竜はティラノザウルスとトリケラトプスの2種類しか起用されていない。残る4種類のうち、マンモスとサーベルタイガーは古代の哺乳類、プテラノドンは厳密には恐竜と別種である翼竜、ドラゴンシーザーに至っては架空の生物……というか怪獣である。プテラノドンはシリーズ第27作目『爆竜戦隊アバレンジャー』でもモチーフにされており、追加戦士を除いた全メンバーが正確な恐竜をモチーフとするスーパー戦隊は第37作目『獣電戦隊キョウリュウジャー』まで待たなくてはならなかった。
2,640

回編集