差分

670 バイト追加 、 2013年11月19日 (火) 03:35
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*階級:巡査(第二小隊員)
 
*階級:巡査(第二小隊員)
 
*キャラクターデザイン:ゆうきまさみ、高田明美
 
*キャラクターデザイン:ゆうきまさみ、高田明美
厳つい風貌の大男。レイバー操縦技能は持っているが、長身が災いしてイングラムのコクピットの狭さから搭乗できないが後方支援に回っており、基本的には怪力の持ち主でで重火器を任される。<br> 外見に反して根は善人で特車二課で最も動植物に関する理解が深い人物。<br>課内で飼育しているニワトリの世話や畑での野菜栽培は彼が率先して行っている程。  
+
厳つい風貌の大男。レイバー操縦技能は持っているが、大柄な体格が災いして、狭いイングラムのコクピット搭乗できないので後方支援に回っており、基本的には怪力の持ち主で重火器を任される。<br> 外見に反して根は善人で特車二課で最も動植物に関する理解が深い人物。<br>課内で飼育しているニワトリの世話や畑での野菜栽培は彼が率先して行っている程。
 +
 
 +
実家は漁師だがカナヅチなので、家業を諦めて警官になった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
19行目: 21行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 +
イングラムには搭乗できないものの、それ以外のレイバーに乗り込んで意外な活躍を見せる事も多い。
 +
;試作空挺レイバー
 +
:アーリーデイズ6話で使用したヘルダイバーの試作機。決起した甲斐に対する後藤の切り札として戦略原潜から出撃し、核ミサイルの発射を見事に阻止した。
 +
;フロッグマン
 +
:TV版15話で使用した水中作業用レイバー。東京湾に迷い込んできたクジラの親子を外海に誘導する為の音響装置が取り付けられている。
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
彼を演じた、故・郷里大輔氏も屈強な体格に対してとても温厚な人柄で知られていた。
 
彼を演じた、故・郷里大輔氏も屈強な体格に対してとても温厚な人柄で知られていた。
1,686

回編集